goo blog サービス終了のお知らせ 

ル~アポ絵巻 -月と太陽の物語-

我が家のM・シュナウザー
マイペース娘『ルナ』と永遠のパピー⁇『アポロ』のまったりな日常

ウォレットホルダー2号

2016年12月21日 | レザークラフト
先週末は毎年恒例の関西ブラック団のクリスマス会の予定だったけど
ホストファミリーが風邪でダウンしちゃったんで中止に

急きょ予定がぽっかり空いたんで
その数日前に突然壊れたTVを買い替えに
電気屋巡りをしてきました

そして意図せず我が家も4Kデビューを果たしたのです

雀の涙ほどのボーナスが2/3近く吹っ飛びましたけどね・・・


その後はせっせと革いじりに精を出して


ウォレットホルダー2号が完成


シルバーとゴールドのコントラストがキレイな
アラベスク風クロスです


で、今回1番苦労したのが


ラウンドステッチのレースかがり

一つの穴に2回レースを通さないといけないんで大変でした
レースかがり用の針を何本ダメにしたことか・・・

最後の方はだいぶ慣れたけど

次レースかがりをすることがあったら
トリプルステッチにしよう



財布を入れるとこんな感じです

実際に使うのが楽しみだ


とは言え今週末は休日当番で
次の休みはもう年末なんやけどね・・・

山場越えとRB2号

2016年11月13日 | レザークラフト
怒涛の19連勤中で

今日ももちろん休日当番でした

とはいえ呼び出しもなく平和でしたけどね


今日で2週間の当番週も終わったんで
とりあえす山場は越えました

明日からの5日間は20時までの待機もないんで
楽に終わりそうです


先週日曜と今日

事務所で待機しつつせっせと
ルナへの誕生日プレゼントに
ふたつめのハーネス RB(ルナぱぱベルト)を作成


今回は女の子らしくピンクです

そして5%ほど小さくして
よりフィットするようにしました

しかも小さくしたことで素材の革が30×30から30×20で足りるようになって
500円ほど安く買えて一石二鳥


1号共々半田ごてで焼いたネームプレートもつけてみました



アポの1号にもね


アポの誕生日までにアポにも2号作れるかな~?

がんばらねば・・・

アポ用も完成!

2016年09月22日 | レザークラフト
ルナ用に続いて


アポ用のハーネスも完成です


今日の日中は生憎の雨だったんで
(さっき雨の止み間に散歩してきましたが)

家の中でお試し






今回は肉球のカシメをワンポイントで付けてみました


ルナ用にも付けてあげたいけど
後付けはちょっと難しいかも・・・

RB(ルナぱぱベルト)?

2016年09月17日 | レザークラフト
レザークラフト13作目は

レザークラフトを始めてみようかな?
って思ったキッカケの物
わんこ用のハーネスです


BBさんの5号を使ってるけど
余りのベルトが長過ぎるのが気になってたんで
(あと価格も高い…f^_^;)

ならいっそ自作してみようってことで
とりあえずまずはルナ用に作ってみました




金具は
ハーネスを使い出して
お役御免になった首輪をバラして取りました






始めて作った割には中々の出来なんじゃないでしょうか?


ベルトの長さもピッタリやし
(逆にもうちょっと長くてもよかったかも?)

問題なく使えそうやし
次はアポ用を作ろうかな

12作目

2016年08月30日 | レザークラフト
先週土曜日はル~アポのトリミングDAYでした

朝9時半に預けて

5時間ほどで


スッキリして帰ってきました


日曜日は散歩以外出かけることもなく
家でせっせとレザークラフトに精を出してました


初めてハギレじゃないちゃんとした革を買って
今までで一番の力作に挑戦です



パーツの数も過去最大です


で、注文してた最後のパーツが今日届いたんで
最終仕上げをして見事完成しました


ちなみに今日届いた最後のパーツは


↑↑↑この鷲のコンチョです
(鷲本体がシルバー、くちばしが真鍮、台座が銅で1800円でした)


完成品はこちら

↓↓↓






カメラ用のメディスンバッグ(?)です



レンズカバー用のポケットも付けて


サイドにはネックストラップを入れるポケットも付けて機能性もいいはず



我ながら中々の出来に満足です


使う機会が楽しみです

当分予定はないけどね・・・