★好き勝手しほーだい!

うさぎ、カメ、熱帯魚…自由気ままな趣味!

駐車位置確認法。。。

2018-07-19 23:53:27 | ガジェット
ヒロです。

出かけたとき、車を駐車場に留めたはいいものの、どこだったか忘れてしまったり…
とくに小さな駐車場が点在している場所では、こんな思いをして焦った経験をした人はけっこう多いのではないでしょうか。

実は「Googleマップ」を使えば、駐車した場所を記録できるのです。
操作は駐車した場所を「Googleマップ」の地図上で選択したあと、「駐車場として設定」をタップするだけでOK。

これにより、駐車したスポットに「この付近に駐車されました」と表示される仕組みです。
さらにこの機能を使えば、現在地から駐車場までの経路も調べられます。

※iPhoneもAndroidもほぼ同じ手順で利用できます。

まずは「Googleマップ」を開き、車を停めた場所をタップ、もしくは長押ししましょう。
次の画面で右上のアイコンをタップし、「駐車場所として設定」をタップします。

地図上に、「この付近に駐車しました」と表示されました。
※Androidの場合現在地を示す青い丸をタップし、「駐車場の場所を保存」を選択すると、そこを駐車場所として記録可能。
地図上に「ここに駐車しました」と表示されます。



「保存した駐車場」を表示方法。
車を停めた場所はアプリ内に保存されているため、
「Googleマップ」を閉じたり、離れた場所の地図を見たりしても、すぐに確認できます。



アプリを開いたとき画面の下の方に表示される「車」をタップしましょう。
「地図に表示」をタップすると、駐車位置を再び表示できます。

この方法を覚えれば、駐車場所を見失わずに済みます。
「車」「地図に表示」の順にタップ、駐車場所が表示されます。
「経路」をタップすると、現在地からの道順を表示できます。

なお、「車」をタップしたあとに表示されるメニューで「消去」をタップするか、
「保存した駐車場」と書かれたメニューを上にスワイプし、「クリア」をタップすると駐車した場所の情報をリセットできます。

覚えておくと便利な使い方ですよね。
それでは、またー。。。


↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!

三脚自撮り棒。。。

2018-07-18 00:29:48 | ガジェット
ヒロです。

便利グッズゲットしました!

「三脚自撮り棒」とでもいうのでしょうか?

スマホで写真を撮るときに使うモノです。



まずこのコンパクトさ(約20cm)、比較用にペットボトルを置いてみました。



ホルダーの部分もキレイに折りたためます。

伸ばすと約70cmくらいになります。



この状態で自撮りできますね。

持ち手の部分にリモコンシャッターも付いています。

さらに、この持ち手部分が三脚になるので使い勝手が広がります!



離れての自撮りもできるし、動画撮影のときにも良いですね。

しかもこのリモコンシャッターは取り外しも可能です。



離れた自撮りもセルフタイマーではなく、自由なタイミングで撮影できます。

う~ん、ほぼ完ぺきな商品だ。

質感も悪くない、アルミ合金製で三脚部には滑り止めのラバーもついている。

しかもコレがアマゾンで千円くらいだった!

大手家電量販店で5千円以上で売ってたのを見たこともある。

恐るべし、アマゾン。

良い買い物ができました♪

写真を撮ることが多いのでこれから活用していきたいと思っています。

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれたら、もっとおもしろい「ガジェット」探します!

冷却ファン。。。

2018-07-17 19:13:16 | 熱帯魚
ヒロです。

いやー、毎日暑い日が続きますね。

先日八王子は40度を超えました!



表示を見ればわかると思いますが、室内温ではなく外気温です!

さすが八王子、ハンパないです。

そんななので水槽に冷却ファンを取り付けました。



去年も使っていたヤツです。



センサー付きで冷えすぎないようにできています。

まぁ、2~3度下がるくらいかな。

自分たちがいてエアコンが効いていれば問題ないのですが…

いないときが大変、水温はほとんど気温と同じくらいになります。

なので暑い日は水温が30度を超えることも…



うちのは薄型水槽なので水量はそれほど多くありません。

冷却ファンに頑張ってもらって夏を乗り越えろ!

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「ディスカス」がよろこぶよ♪

今週の言葉。。。

2018-07-16 11:46:25 | 今週の言葉
ヒロです。

今週の言葉は…



「入道雲 何度見ても おいしそう」

そーいえば入道雲の季節になりましたね。

確かに、入道雲はワタアメみたいだ。

…ん、うさぎはワタアメ食べないぞ!(笑)

ま、いっか。

私もよく雲を見て妄想しています。

いつかうさぎに見える雲を見つけるのが夢です!(笑)

それでは、またー。。。


↑クリックして今週も頑張ろう!

待望のチャラ風ぬいぐるみ!。。。

2018-07-14 23:51:16 | ウサギ
ヒロです。

この前、生徒さんにいただきました!

チャラちゃん風のぬいぐるみ♪



こ、これは…ソックリ!(笑)



私も今まで探していたけど見つけられなかった。

またこのクオリティがなかなかスゴイ!



この後ろ姿なんて本物みたい。

チャラちゃんカラーのロップのぬいぐるみはネットでも見たことがない。



せっかくなので本人に並んでいただきました!



うん、チョー似てるよ♪(笑)

コレクションに追加!

Cちゃん、いつもありがとー☆

それでは、またー。。。


↑クリックしてくれると「チャビーとシルキーとチャラ」がよろこぶよ♪