日々の記録・・・・!

coffee/baking/yoga/書道/music/piano/drum/trumpet/IT/etc

今日は夏至♪

2023-06-21 08:43:00 | PTSD
今日は、待ちに待った
夏至
だぁ〜!

結局、昨日は0時前に布団に入るもの、1時くらいまでなかなか寝付けず、結局、薬を飲んで寝ました

というか、今は私の通う職業訓練校でも、体調を崩している人が大量に居て、風邪が大流行中、、、

私は、ある意味、最初に風邪をひいていたから、免疫ができていて、ラッキーだったかも

んー、しかし、
元カレに関しては
彼も彼で
普通に、昔の彼女に対して
娘8歳、息子5歳
とか、平気で言ってくるのは、気遣いがないのでは、なんておもったりも💦💦

あと、若干相手が重たかったから
相手も生きづらさを抱えているのは事実なんだろうなぁ

なんか、本当に
子供が欲しい
奥さんと、みんな結婚してるんだなぁ、って感じだし

セックスとかも、子供が欲しい時しかしてないんじゃないのかな?笑

なんか、乾いているというか、、、
本当にラブラブなカップルは満たされているのを感じるもんね

心の底からね

私も、もしも結婚するなら、そういう夫婦を目指したいなぁ

ま、疲れたから、このあたりで。

結局、元彼がガツガツきちゃったのは
乾いてるから
なのかも。

乾いてなかったら、そんな、干からびてなくて、心から満たされてるもんね

ではでは、今日も6コマ、きっとあっという間だから、頑張りましょ

今月もあと7回!
今週は明日で終わり!

今日は、学校が終わったら、すぐに帰って、6時半のヨガクラスに行って、帰ってすぐにお風呂に入り、10時には寝たいなぁ、、、

では、今日も頑張りましょ




お弁当作りにも
随分と慣れてきました

ぱぱぱっと作れるようになったよ、今月頭に比べたら( ̄▽ ̄)


役所で一気に手続き♪

2023-05-26 23:47:30 | PTSD

どうもこんにちは

 

こんばんは、か。

結局、明日は、カウンセリングになりました。

 

後、父が来てくれたので、信州に行きます♡

山で、気分転換できますように♪

 

さて、これは、形は悪いのですが、私の手作りロールケーキです♪

 

しかし、さつまいもの自然な甘さで、本当に本当に美味しいのだ

びっくり!

はちみつもかけて、更に美味しく、朝ごはんに、食べました♪

 

全体はこんな感じ♪

 

ロールケーキを作ったのは、25年ぶりくらい!笑

どんどん練習して、巻くのを上手にするぞ

 

んー、しかし、今日は、結局、朝は風邪薬をもらいに病院に行って、

午後は

区役所巡り。。。

 

・年金課

・健康保険課

・住民税課

・障害課

・生活支援課

 

と5つも周り、正直、へとへとです、、、、

 

ただ、とりあえず、健康保険は減免してもらえることになり(それでも、毎月3500円位かかる模様><)

障害年金も、診断書を出せば、復活できそうだし

自立支援医療とかの申請書ももらい、、、

住民税も、免除申請対象ということもわかり、、、

色々な動きがあった1日でした。

 

あと、生活支援のコーナーにも、現状報告、ということで、相談に行きました。

 

今は、世の中、困っている人がたくさんいるのだなぁ、、、

 

まあ、とりあえず、来週から、もう、職業訓練です。

1日は入校式だから、実際の授業は2日からで

本格的な授業は5日からだけど、、、、

 

しかも、4日は、私は、お誕生日だぁ、、、

 

もう36歳だってさ。

 

しかし、私は、本当は

25歳位で子供を産んで、子育てしながら働きたかった、という本心に気がついてしまい、、、

自分が受け入れられず、明日からカウンセリングです。

父が、許可をしてくれました。

 

相性が合う方だといいなぁ。。。

 

後、結局、今のソラナックスという薬は

それなりに効いたと思いますね。

 

ただ、とにかく、たくさんたくさん、トラウマがあるので、、、、

治療していくぞ、、、、!

 

少しずつ、解放に向かいますように。

 

しかし、結局、22歳の時に作ったトラウマを解放したら

もう、39歳とかに、なるのかね、、、

 

3年で解放できたらいいけど、どうだか、、、

 

とりあえず、眠たいので、また、、、♡

 

おやすみなさい

 

チョコチップマフィンも作ったよ♪

明日の朝に食べましょうっと♪


うまく流れがきますように♪

2023-05-25 15:46:16 | PTSD

どうもこんにちは

 

今日はこの後、久々に、消化器内科へ、、、

 

結局、イライラして食べすぎていていたので、胃腸炎や逆流性食道炎が治らなかった、ということなのですが

薬の減らし方などを先生に相談しようと思い、、、、

 

あと、今は医療費がかかりすぎている私ですが

医療費に関しても、少しずつ、減っていけばいいなぁ、と思います、、、

 

あと、最近は、アレルギー剤のおかげで

少し、パンなども食べられるようになり(むくむけどね)

幸せです。

 

まあ、また、慣れてきたら、抜くけどさ、、、

 

しかし、とにかく、トラウマのことが問題で

今は5/25か。。。

3か月後は8/25

 

一ヶ月後は6/25

二ヶ月後は7/25

 

うーん、3か月後、と言わず、二ヶ月後には、随分と落ち着いていたらいいなぁ、と思います、、、、

 

昨日、昔の彼も、大学時代は心療内科に通っていたという話を聞いたり

あと、小学校から大学まで一緒だった男の子も、双極性障害で、治療中、ということで

元気を頂いたよ〜、、、、

 

今はまだまだフラッシュバックが続く毎日ですが

父からの許可をもらい

土曜日は、カウンセリングを受けられるようになったし

あと、そうだ、目標としては

 

1ヶ月後 フラッシュバックがそれなりに落ち着く

2ヶ月度 全体的にうつ症状も落ち着く

3か月後 全体的に、やる気が出てくる

 

これくらいの状況になれば良いなぁ、と思いますね、、、

 

あと結局、先々週の受けた仕事の面接は、結果が来ないので

おそらく落ちたのでしょう。

 

というわけで、次に向かいます。

 

まずは1つ1つ、です。

 

あれもこれも、は無理です。

 

とりあえずは、カウンセリングを受けたいのだけれども

落ち着いたら、箱庭療法とか

認知行動療法とかも受けて

どんどん、自分を変化させて、自分の人生を取り戻していきたいなぁ、と思います

 

ではでは、またね

 

最近ハマった、ドトールのCサンド。

ちょっと高いのと、アレルギーだから、控えめにね、、、笑。

 

 

少しずつ、紫陽花が、咲いてきましたねぇ

 

私が大好きな紫陽花♡

 

今年も、たっぷり、紫陽花の花を見るぞ〜♡