『ありがち日記』

タイドラマ「Manner of Death/マナー・オブ・デス」

本題に入る前に、、、
期待していたTharnType2、10話まで見てきましたが、少々モヤモヤしております…。何というか、皆さん一生懸命ドラマを作っていらっしゃるのはわかるのですが、本当にTharnとTypeのドラマなのかな?と思うくらいサブCPが各話の半分以上の時間を占めているというか。ストーリーの焦点がブレている気がしちゃうんですよね。うまく言えないのですが、一つのドラマ作品として面白いかというと私の中では「?」がついてしまいます💦
MewとGulfの美しさに惚れ惚れする一方で(してんのかい笑)、今のところちょっと期待しすぎた感も拭えぬ感じです。

そんな中、急にワタシ的注目度が増しているのが、同じく楽天TVで毎週月曜に配信されるタイBLドラマ「Manner of Death」です。『本格クライムサスペンスBL』という新たな領域に足を踏み入れてしまいました。

タイBL「Manner of Death/マナー・オブ・デス」予告編(日本語字幕)

第1話からほぼ世界同時配信ということもすごいなぁと思っていたのですが、今まで私が見たドラマの中で一番大人なストーリーです。主演の“MaxTul”ことMaxくんとTulくん、すでにほかのドラマでも共演しているし仲良しだし確かに素晴らしいケミストリー!ここにも推せるCPがいたのね…😌 先日、噂でヤバいと聞いていた7話を見ましたが、いやぁビビった。ラブなシーンの表情や雰囲気、ちょっとこなれ過ぎてません?????

👆のシーンでも美しいなと思いましたが、なぜか良い筋肉をお持ちのキャストが多いのもこのドラマの特徴でしょうか(真顔で)。

魅力はそれだけではなく、クライムサスペンスだけあって謎だらけなストーリーにも惹かれるんです。登場人物がみんな怪しくて、本当の黒幕は誰なのか今のところまだ全然読めないし(私だけ?)。甘いドラマも良いんですけど、クライムサスペンス、ハードボイルド系など映画なんかでも好きなので、もっともっとこういうシリアスなの見たい!って思いました。

こちらはますます目の離せない展開になってきており、毎週月曜という地味にブルーな曜日のモチベーションとなっています👍終わっちゃったら寂しいなぁ…

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「タイ沼」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事