goo blog サービス終了のお知らせ 

Lotustyle trust yourself

〜内にあるエネルギーを解放して自分の道を進んでいこう〜

May 2015 M.M.M.wand 納品

2015年05月22日 | LOTUSTYLE DATA

わざわざ東京から(ネットですから距離は関係ないんですけど^^;)くださったワンドのオリジナルオーダー☆

『浄化、プロテクション、ヒーリングに使いたい』

羽がひらひらしているのは壊してしまいそうとのことで。。。

いつものようにイメージ待ち~ひらめき待ち~試行さ…

シンプルだけど濃い感じでシャープさがあって・・・

イメージ閃光:ブルー、ライトブルー ~ メダイ?

不思議のメダイはいずこにあるのー???

某真名を手彫る

試行錯誤 repeat & repeat & repeat ~完成~ のはずなのに…

未完成

ヒラメキ待ち

数日経ち

完成。

満月エネルギーたっぷり浴び

晴れて納品<(__)>

 

ワンドオーナーさまから、

画像ではわからなかったのですが
巻いてある皮ヒモに光沢があったり
蛇さんの皮やロンデルも色合いがキッチュだったり
石さんがクルクル回ったり
 
オーダーした時は、なんとなく
ナチュラルでシンプルで凛と堂々とした感じのものを
想像したのですが、
 
こちらの方が楽しくて軽やかで
私らしい感じがします^^
 
真名、初めて知りました(@@)
おしえていただき、どうもありがとうございました。
 
ワンドさんと
とても仲良くなれそうな予感がしています^^
 
このたびは本当にありがとうございました。
 
感謝を込めて
 
 
なんて嬉しいお言葉(ToT)♪
こちらこそ、作らせて頂いてありがとうございましたです☆

何もしないより今からでも・ホクトライト

2015年04月21日 | LOTUSTYLE DATA

ミラクル!? 台湾からの贈り物「北投石(=ホクトライト)」

日本の地質学者が台湾で発見したラジウム鉱石「北投石」は、

ホルミシス効果、マイナスイオン効果、遠赤外線効果と、

華やかさはないがその働きには期待大!

湯治や療養に北投温泉には多くの人が訪れ、その賑やかさが真偽を物語っていると言えるでしょう。

「末期ガンも治す」と度々テレビや雑誌に取り上げられ、1933年に天然記念物に。

2000年には自然文化景観に指定された後、採掘が禁止になりますます稀少石に。

温泉がカラダにいいことは沢山の方が知るところですが、

実際、湯に浸かるとなんとも気持ちの好いものです。

今や人工放射能対策に活躍する「北投石」は、つけているだけで私たちを助けてくれるはず。

家族、自分の体は自らの手で守りましょう!

これはボクの愛用品 北投石&雪雲石♪

評判がいいので、ほぼ同じものを作ってみました。

詳しくは【こちら】

 



 



できた♪

2015年03月31日 | LOTUSTYLE DATA

ざん

 

これの前に一つ作ったんだけど

短すぎたのか、バランスか、ポインターが似合わないのか何かが違う...ううっ

第一工程から作り直し(ーー)

はい、今日ものこぎりギコギコ、皮ムキムキ、やすりザリザリ、成形ザクザク、ドリルぎゅいんぎゅいん

手間を惜しんではいいものはできないっす。

指が痛いっす。

 

んで、プロトタイプともいうべき自分用「チャネリング・スティック」完成☆

ずざざん

見た目はワンド(魔法の杖)。

ワンドとしてお使いいただけますがしかし、

これは「チャネリング・スティック」なのです。

これを手にしているときはチャネリング状態になる、

On  Off の役割をするものなのです。

スィッチの切り替えうまいぐあいにできない人にもおすすめしたい一品なのです

とまぁ、勝手に言ってるだけですけど使い方次第

携帯できるペンタイプのが欲しいと思って着手。

商品化するには荒削りだけど、装飾を控えめにしたかったので自分用にはいい感じ

うぉぉおおお、これは!という方はぜひお問い合わせください

お問い合わせはメール
携帯へ直 又は lotustyle@palette.plala.or.jp まで(^^)
 

先っぽ

めちゃくちゃ透明度の高いダイヤモンドクリスタル

(ハーキマーで取れたのじゃないからハーキマーダイヤモンドと言えないけど同じらしい)

♯20mmヒマラヤ水晶+天然カモフェザー+アパタイト
K24リングの下にはハーキマーダイヤモンド&パイソン
 
 
 
さっきトイレに入ってた時に名前浮かんださwww

作りたい創りたい病

2015年03月28日 | LOTUSTYLE DATA

先週だったか、スコン!とふって沸いた妙案、

「そうだ◯◯◯◯◯◯スティックを作ろう」てことで。。。

天気の良かった一昨日円山公園を散策

なんらかの理由で自然に折れた小枝を手に取る

腐ってないしっかりしてるいい感じ♪

近くの同じ木に「これ、もらってい?」と尋ねる

たまに「何に使うつもりだ」と聞き返される(笑

これこれこんなやつをと説明する

了解を得て頂戴し、そこを去るときはお辞儀をする

はたから見るととても怪しいひとであるw

(北海道神宮参道脇だと「ならぬ」と言われることもある)

 

んで、もらってきたやつ

上から

オニグルミさん

サクラさん

プラタナスさん

一番下の剣みたいのは2月に参道で頂戴したサクラさん

同じサクラでも枝にツヤがあるのとないのは

桜の種類が違うからなのか?

ぶつぶつ

 

さて

まずは自分のを作りましょう♪

ど れ に し よ ぉ か な 

オニさん、よろしくお願いします<(__)>

 

適当な長さに切断

一礼して

木皮をはぎます

もう指が痛いやわな奴

あれを使ってみたり これを使ってみたり

オニグルミさんは固くてしっかりしていますね(泣

エグったりしないように気をつけながらひたすら剥きます

木皮のしたの繊維みたいのも取ります

風合いを残したいので乱暴にはしません

節もある程度残したいのでむやみにガツガツしません

いいところまでいったらサンダー掛け

もちろん手作業です

なんどもかけます

(:;)

今度は刃のあとを残さないよう

節が引っかからないようひたすら紙ヤスリます

滑らかにするのに数種類の紙ヤスリをヤスリます

手が指がぁぁあああ(T^T)

背中が腰があぐらかいてる脚がぁぁぁああああ(ToT)

 

ぬぉーーー!!!

 

と何回か雄叫びあげるといい感じになってきました

下準備とは時間がかかるものです。。。

 

ふぅ、楽しい♪

 

to be continued...


ありがとうございます☆

2015年03月12日 | LOTUSTYLE DATA

腕につけないパワーストーン、

さっそくお声いただき、すんごく喜んでおります(*ノ∀ノ)

SuperWork  と

NewFriends

にお呼びがかかり Sold Out となりました。

ありがとうございます

画像と同じものというわけにはいきませんが、

同じ意味合いのものはできますので(*^^*)

リクエストお待ちしてます

 

他のアイテムはこちら。。。

腕につけないパワーストーン 1 

腕につけないパワーストーン 2

 

レターパック(360yen)での発送も可能です