goo blog サービス終了のお知らせ 

ロータスブルーム~ふしぎなこと~

不思議なこと、人間関係、明晰夢、開運、直感、ヘミシンク。「本日のラッキーを招く3つのポイント」は翌日分を前日に更新^^

5月20日のラッキーを招く思考!(前の日夜7時更新)

2015年05月19日 | 今日ラッキーを招く3つのポイント!
5月20日のラッキーを招く思考!(前の日夜7時更新)

日常の中、身近なところの、楽しさを発見してみること、がラッキー。

ほっこりするニュース、ほのぼのニュース、などを検索して読んでみたりとかがラッキー♪

きょうも、あしたもあさっても、きっとおんなじよ、と思っているあなた。

楽しさが「ない」のではなくて「ある」ことに心がせわしなくて、
きづけない、みたいなとき。

神経に来やすい星回りなので、
ふだんより、十倍くらい、ものごとに神経質になりやすいのです☆

だから、きづきにくい~



おさえるところはおさえて、あとは、おおらかに。がラッキー

「やらないといけないこと」リストをもっと細分化してかんがえてみてもラッキー

「ぜったい、それはやらないと困ることなのか?」

案外、気にしているのは自分だけだったり・・・

ふだんなら気にならないようなことが、気になってしまったり、とか
しやすいので、
「ぜんぶがぜんぶ、心配とおりになるわけじゃない」
って考えるとラッキー♪




今週の動き(5月20日から5月26日)

(1)「よりそう」「君がいて、うれしいよ」みたいな、
「存在そのもの」をよろこんであげる態度、が一番こころにひびきやすい♪

人にやたら、文句を言いたくなったり議論をしたくなるときですが、

避けるのがラッキー♪

文句言われても、なるべく逃げ方向が良いでしょう~

話し合いはループになりやすいで~す

あんまりこだわらないほうがいいです♪

人のきぶんがころころ変わりやすい~


なんかやたら、いそがしくなりやすいときです。こまかい見直しとか、いろいろ。

こまかく言われたりとか。

で、「これ、いったい、なんのために?」と思わないようにするのがラッキー♪


その反動で、まいにちが地味に思えて、なにかドカーンとやってみたくなりやすいときです~

あるいは、思ったより成果が出ていない、と細かいところをあれこれ見直しはするものの、

やっぱ、自分が思ったほどには・・・というかんじで

それは現実がよくない、というより

んん~たとえていうなら、

何十年も異国へのあこがれを抱いていた人が、いざそこにやっと旅行できたとして、
「あれ?」

みたいな感じ。その国が悪いのではなくて、あれこれ夢に描きすぎたのが積もりすぎて、

現実をみて、とくに何が悪いってわけでもないけれども、「あれ?」みたいな、

そんなかんじで、なんか「つまんない~」とおもいやすい。


でも、いま、冴えない気持ちでも、できることをまいにち、やってるとラッキー

「不慣れ」なだけなのを、「不安」と思いやすいときです。


ことばの重箱の隅つつきは、やめたほうがラッキー♪



音楽とか聴くのもいいですね~


(その2)「うっすらとした優しさ」「ちょこっとした優しさ」「親しき仲にも礼儀あり」がラッキー

「濃い話し合い」「とことん突き詰めて結論出す!」はアンラッキー

会ってじっくり悩みを聞いてあげるより、
その人の好きな好物をさりげなく夕飯に出してあげるとか、ちょこっとした食べ物の差し入れとか
ラッキー

高価なものじゃなくて、チロルチョコとか、

そういうのがラッキー♪

(3)どれかひとつに選べない!と思いやすいとき~

ということは、考えのループにはまりやすい~

ということは寝不足とか便秘・下痢とかになりやすい~

ということで、「おうちでごはん」「おうちでビデオ」「慣れた場所」がラッキー

好奇心が高まりやすいときですが、コストと効果について、
まだ考えがまとまりにくいときなので

高い買い物・契約はアンラッキー♪

ストレス発散は、すごくやすい方法とか、すごく近所、がラッキー♪





人間関係 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。