goo blog サービス終了のお知らせ 

375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

一週間のランニング記録。(10月16日~22日)

2006年10月23日 | ランニング日記
10月16日(月) 休養。
10月17日(火) 休養。
10月18日(水) 10mile JOG (1時間33分20秒)
10月19日(木)  4mile JOG (39分03秒) 
10月20日(金) 休養。
10月21日(土) 5mile JOG (47分27秒) 
10月22日(日)  20mile 距離走(3時間03分20秒)

◆10月の累計走行距離  122.9mile(=196.6km)

***********************
ニューヨークシティ・マラソンまで、あと2週間と迫った22日(日)、本番前最後の20マイル(32km)距離走を行なった。レース本番よりも多少遅目のペースを設定して、ハーフ地点を2時間を切るタイム(1時間59分30秒くらい)で通過。最後まで失速もなく、3時間03分20秒で20マイルを走りきった。

この程度のペースであれば、余力は十分あるので、残り10kmに1時間かかるとしても、4時間03分台でゴールできる計算になる。本番では、当然これより速いペースになるだろうから、後半、大きな失速さえなければ、どうにか3時間台に突入できるのではないか・・・という希望的観測が成り立つ。要注意なのは、調子に乗って、前半を飛ばしすぎることだろう。

残り2週間は、疲労回復が最優先になる。できるだけ睡眠時間を取って、心身ともストレスを引きずらないように努めたいと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。