栗駒山荘の日帰り入浴が7月6日から再開されましたので早速行って参りました!
(宿泊は7月10日から開始)
鬼首からR108→泥湯温泉→小安峡→栗駒山ルートを辿りましたが、まだ道には地震の爪跡が痛々しく残されており、また所々信号無しの片側通行の箇所もあります。
車での走行には問題は無いのですが、二輪で行かれる方は段差にお気を付け下さい。
最新の道路情報についてはコチラでご確認下さい。
立ち寄った栗駒山神社のお社も傾いてしまっていました。
僅かなお賽銭を投じて今後の安全をお祈りして参りました…。
内外でまだ改修工事が行われてはおりますが、頑健な造りの建物本体はこの通り無事!
到着時にはあいにくガスが濃くなってしまいました…。
お風呂には以前と全く変わらぬ毎分6000ℓの“仙人の湯”が掛け流されております!
湯舟の底に沈んだ湯の花モワモワも健在!
湯口から注がれるレモン味+塩味の強酸性湯が目に入り涙ぐんでしまいます!
へんなほっかむり野郎が祝福のガッツポーズをとっておりました…。
復活記念にタオルを購入しました! さあさあ!この酸っぱ~い湯が待ってますよ!
湯上りに2階の展望レストラン“くりこま”でお食事♪(お風呂は3階)
仙人ざるそばを頼みました~。しっかりしたコシのあるお蕎麦もおぼろ豆腐も美味かった!
メニューはコチラ。
駐車場脇にある足湯も健在! 岩手側にある須川高原温泉は本日現在復旧が未定です…。
追記:7月19日より営業再開決定です!!
帰り道には栗駒仙人水をいただいて参りました♪
仙人様~よくぞご無事で! 水温6℃のちめた~く美味しい水も栗駒山の恵みです!
水質はコチラ。
須川湖キャンプ場も営業しておりました!
火口湖である須川湖はPh3,7の青味を帯びた酸性湖です。
画像では分かりにくいのですが桟橋付近の水深2~3m付近では、湖の底に積もった葉っぱまで見渡せる透明感がある美しい湖です。
今度ここでバーベキューでもすっかな~♪
例年であれば、この付近は登山客や観光客でもっともっと賑わっているはずです。
交通や立ち入りの規制はまだありますが、緑美しいこの栗駒の山へ、ぜひいらして頂きたいです!
規制情報
本日現在栗駒山登山は須川コースのみ・秋田県側への下山のみ。
登山の安全を確保するため「駐車書」を須川コース登山口で係員に必ず提出して下さい。
また登山道以外の栗駒山一帯の国有林への入林は禁止されております。東北森林管理局PDF
(宿泊は7月10日から開始)
鬼首からR108→泥湯温泉→小安峡→栗駒山ルートを辿りましたが、まだ道には地震の爪跡が痛々しく残されており、また所々信号無しの片側通行の箇所もあります。
車での走行には問題は無いのですが、二輪で行かれる方は段差にお気を付け下さい。
最新の道路情報についてはコチラでご確認下さい。
立ち寄った栗駒山神社のお社も傾いてしまっていました。
僅かなお賽銭を投じて今後の安全をお祈りして参りました…。
内外でまだ改修工事が行われてはおりますが、頑健な造りの建物本体はこの通り無事!
到着時にはあいにくガスが濃くなってしまいました…。
お風呂には以前と全く変わらぬ毎分6000ℓの“仙人の湯”が掛け流されております!
湯舟の底に沈んだ湯の花モワモワも健在!
湯口から注がれるレモン味+塩味の強酸性湯が目に入り涙ぐんでしまいます!
へんなほっかむり野郎が祝福のガッツポーズをとっておりました…。
復活記念にタオルを購入しました! さあさあ!この酸っぱ~い湯が待ってますよ!
湯上りに2階の展望レストラン“くりこま”でお食事♪(お風呂は3階)
仙人ざるそばを頼みました~。しっかりしたコシのあるお蕎麦もおぼろ豆腐も美味かった!
メニューはコチラ。
駐車場脇にある足湯も健在! 岩手側にある須川高原温泉は本日現在復旧が未定です…。
追記:7月19日より営業再開決定です!!
帰り道には栗駒仙人水をいただいて参りました♪
仙人様~よくぞご無事で! 水温6℃のちめた~く美味しい水も栗駒山の恵みです!
水質はコチラ。
須川湖キャンプ場も営業しておりました!
火口湖である須川湖はPh3,7の青味を帯びた酸性湖です。
画像では分かりにくいのですが桟橋付近の水深2~3m付近では、湖の底に積もった葉っぱまで見渡せる透明感がある美しい湖です。
今度ここでバーベキューでもすっかな~♪
例年であれば、この付近は登山客や観光客でもっともっと賑わっているはずです。
交通や立ち入りの規制はまだありますが、緑美しいこの栗駒の山へ、ぜひいらして頂きたいです!
規制情報
本日現在栗駒山登山は須川コースのみ・秋田県側への下山のみ。
登山の安全を確保するため「駐車書」を須川コース登山口で係員に必ず提出して下さい。
また登山道以外の栗駒山一帯の国有林への入林は禁止されております。東北森林管理局PDF
道路の状態も災害の爪跡を残していますが、徐々に復興していくことでしょう 道路アクセスや風評被害も問題になっていて、関係者はたいへんな思いをされているようです
自分も好きなエリアですので 少しでも応援できればと思っています・・・
もしかして風呂に一番乗りした画像?
こんなに空いている栗駒山荘は初めてで、寂しかったです…。
この道周辺は大きな山崩れは無かったので早い復旧が叶ったのに、皆まだ用心して行くのを控えてしまっているのでしょうか。
でも宿泊予約は次々入りつつあるとのことで一安心!
地震被害があった近辺を集中的に巡ることが復興の末端を担うと思って、湯巡り開始でございます♪
一番乗りしちゃうとニュースネタになるので、昼過ぎの訪問でした!
は、五回、鬼首いきましたが、
今回は、引きこもりです。
そろそろ、動きだします。
それにしても、自分ならまだちょっと・・
って思うんですが、ポチさんはすごいです!
まだやっぱりお客さんは少ないって感じなですかね?
復活したトコロはお祝いに駆けつけなきゃ♪
かじやさんも栗駒周辺へおいで下さいませ!
晴れていればスカーっと見晴らしがきくのですが、雲の上で入浴もまた格別です。