すんごいの来ました!
お父様名義の実質お嬢様ワンオーナー事故歴ナシ
但し、86ではなくハチゴーSRスポーツパッケージ ツートンカラーレスオプション
プロダクションやってた頃は軽量化の為にコーナーリングランプをこれに換えたよね~
樹脂肌バンパーに少し、ぶつけはあるものの白っちゃけてない~
オーナー様は板金修理の覚えは1ミリもたりともないと
おっしゃっていますが、プロの目からすると所々に塗装歴アリ . . . 本文を読む
ボブしゃちょ~のめっちゃ古いオトモダチのところから
やってきたのはワーゲンルポのGT-Rみたいなやつ
ボンネット、フロントフェンダー、左右のドアはアルミ製で
車重は1010㎏しかないのにエンジンは1.6DOHC 125馬力+6速MT
ぐっと低く構えた上に踏ん張りっぷりがイケてます
もちろん、走りもなかなかなもので最高速で不利(といっても
メーター読みで200以上は出る)な富士国際コースでも十分 . . . 本文を読む
かれこれ25年のお付き合いになる、常に複数台を
屋内保管するVIPユーザーさんからお買取り
最近のやんちゃにもとれるレクサス顔ではないところを
評価してくれるジェントルマンかレディにぜひ~
スピンドルグリルに改造されてる個体が多いのだけれど
それって売る為にナナサンカレラ仕様や箱スカR仕様に
改造されたみたいでこれはこれでいいじゃん!と
動画がうまくUP出来ないので拾い画像だけど
こんな感じ . . . 本文を読む
希少車が出戻りました!
9年前でもけっこう珍しかったけど
今や、実働車は絶滅危惧種か天然記念物か
てゆ~か、トミーカイラ知っとるけ?
ベースになったのはスバルのプレオRS
4輪独立懸架、4輪ディスクブレーキなど、軽にしとくにゃもったいない
なかなかよく出来たクルマだったけど、スバルは軽の製造から撤退・・・(泣)
エンジンはDOHC4気筒+インタークーラー付きスーパーチャージャー
低回転から . . . 本文を読む
ヨットハーバーの横にある逗子マリーナには
じつは巨大な地下駐車場がある
そこや隣接する披露山庭園住宅地からは
何台もお引き取りしているのだけれど
今回もご縁に恵まれうちへやってきてくれました
BMWは何台も個人的に乗って、今でもM1とZ1は
買っておけばよかったと後悔しまくら千代子
アイディングも手放さなきゃよかったなぁ
ヨンロクはレース車両をポルシェにスイッチした頃の
モデルなので、個人 . . . 本文を読む
なにかとご縁のあるRX-8
今回はマツダの本拠地、広島県のお隣りよりお買取り
7年前にカーセンサー4.5点という高評価点のものをご購入
それからなんと2000kmしか走っていない車庫入り娘
強化サスや大径ブレーキ、18インチアルミその他、いろいろ美味しい限定車
屋根付き&壁付きの車庫に布製のカバーをかけて
大切にされていたもよう
かねてからロータリーエンジンとATは相性良し子ちゃんと
思っ . . . 本文を読む
よくぞこんなもの市販したな~ってバイクが入庫
うちに来る変態さんたちにも大人気でございます
40年くらい前、藤沢のケンジグループにいた内野さんが
2本ショックの前期型に集合管をつけて乗ってて何度かご一緒したなぁ
風の噂では九州?に戻ったそうだけど元気かな?
万が一、金田一、これを読んでたら連絡くださいね
空冷6気筒! 24バルブ! 1000㏄!
オイル漏れ、異音、白煙ナシ!
大きく分け . . . 本文を読む
歩いても~歩いても~小船のよ~お~に~♪
って歌謡曲を知ってる人は神奈川県民か昭和40年以前生まれ
小船のことをイタリアではバルケッタというんだそ~で
なのでこれに乗るならブルーのライトでキメたいよね
100万円で乗り出せるクルマと思っていたのだけど、
昨今の高騰化の波がバルケッタ(小船)にも押し寄せていて
こんな値段に化けらった!
シンプルでスポーティーで安っぽくないインテリア
これ、な . . . 本文を読む
年末年始のそれなりのお出かけに合わせて
これ以上ないくらい、ちょうどいいのが緊急入庫
いや、速すぎんだろコレ!
新車オプションの20インチアルミやアルピナラインも
ついていて抜かりね~ゼ
そして、喰わず嫌いのアンチディーゼル派にこそ
知ってもらいたい、バイエルンのエンジン屋の底力!
3リッター直6ツインターボで350馬力+8速ATは
まぁ、今時、たいしたことなさげだがトルクがゴイス~!
し . . . 本文を読む
ピアッツァが発売になった時はまだ普通免許をもっていなくて
神奈川県の運転試験場にヒマをみては通って落ちての頃だった
ミラージュに乗っていた、バイト先の先輩に見に行こうぜと
誘われて行ったディーラーが押すな押すなの超満員だったのを覚えている
この車両は、その発売された1981年から8年後の
平成元年モデルで、だいぶ進化しているらしく、
しかも、このグレードだけっつ~3から5リンク化された後ろ足や . . . 本文を読む