goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

夜から午後にかけての

2011年01月10日 | サッカー
友達とのご飯を終えてから帰宅して夜からは代表戦を観戦。

決定機を逃した直後の前半ロスタイムに相手シュートが吉田に当たってコース変わって先制され、その後もボール持っても得点にはならず。
おいおいおい…というロスタイムに吉田が合わせて帳尻(まぁ、失点で彼を責めることはできないケド)。1-1でドロー。
前半にオフサイド判定になった吉田のゴールもあり、実質1人で3得点という

吉田のための吉田による試合というか。ためになったかはその後のプレー次第。
フィードの精度は今までのCBでも群を抜いてたなぁ。
そういえば、吉田に初ゴールを与えたのは天皇杯での名古屋戦だったっけ

個人的にはもう少し修正をした上で前田を見たかったような気もするケド。
絡む回数が少ないとはいえ、決して悪くはなかったような気もするし。


今日の午後は高校サッカーの決勝
滝川第二と久御山の近畿勢対決は5-3で滝川第二が勝って初優勝を達成。こういう打ち合いになった決勝はあまり記憶にないな。広島皆実3-2鹿児島城西も打ち合ったって感じでもないし。
4-1から一気に4-3まで持っていった時は久御山の同点劇あるぞ!と思ったケドなぁ。

そして試合直後の使いまわしなのか、新しく編集してるのか判別できない程よく見かける映像を集めたハプニング映像をひたすら流す時間調整番組を見ると、高校サッカーが終わってしまった…と思う。
何でハプニング映像なんだろうという疑問を持ったままかなりの年月が経ったような気がする。

で、どうでもよくなってテレビを消して音楽を聴いてた。
いろいろと音楽関係で書きたいこともあるなぁ…と今朝のスッキリを見て思ったり。
名前だけ知ってた色物ヴィジュアル系バンドが全く演奏してないエアバンドだと知ったしね。変なタイトル付けてたから正統派ではないと思ってたが、ここまでとは

個人的にはパクリバンドのThe Mirrazに売れてほしいと思ってるとか、そういうのはまた明日に。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人前 | トップ | いつ買おう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事