goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

成人前

2011年01月09日 | 思ったこと
今日1日は休みにして家でゴ~ロゴロしてようと思って、現に午後まではごろごろしてたケド、やっぱり家にいることに変な罪悪感を感じてしまい、暇そうな友達と遊び&ご飯。
地元で成人式の式典があったから、その帰りなのか着物姿で歩いている人も見つけた。あれからもうだいぶ経ったなぁ…。
成人式以来会ってない人の方がはるかに多いし、みんな忙しいんだろうな。そんな時に地元の友達と遊んだ偶然は何だろう…こういうのをいつまで続けられるだろうか。
成人式にしても俺は小学校の6年しか基本的に周りの記憶には残ってないから、ちょっと複雑だったんだケドね

そんな成人の日イブ。


今オフの大物の1人だった横浜Fマリノスの松田はJFLの松本山雅に移籍
まさかJリーグを飛び越えてJFLとは…。我那覇のようにはいかんか…。
元Jリーガー松田直樹という肩書きになること(元日本代表という肩書きもあるケド)に大きな違和感をおぼえずにはいられない


雑誌内で移籍先として重視するのは自分のモチベーションが保てるところと言ってたし、目標としてるJ昇格が現実的だったり、スタジアムだったり環境がそれなりに揃ってる点で松本と合致したのかな。
うちはスポンサー(の資金調達)次第でオファーを出すと言ってたケド、正式なオファーは出したのかな。
交渉の場で昨季JFL5位のクラブが「Jを目指そう」と言うようにJ2で12位のクラブが「来年のJ1昇格を目指そう」と言ったところで、本当に現実的なのか?となるよね…。それこそモチベーション維持っていう点で。
もちろん、金銭的な部分で満足させるほど集まらなかったのかもしれないケド

オフにベテラン選手を解雇して、ベテランだから解雇要因になった選手を獲るのも変な話といえばそうなんだケド。


オファーを出してたとしても練習環境が基本的に人工芝(サンデンにしろあずまにしろ育英にしろ…)だし、怪我をしていた人間が進んで来る環境じゃないのも事実なんだよね
ネームバリューのある選手だケド、年齢はベテランだし、環境は大事だよね。
これに関しては移籍に問わず人を呼ぶ時のデメリットだから、改善してほしいところではあるんだケド。どのタイミングでそこに資金を投入するのか?っていう部分もありそうだ。
今年は練習場などの設備投資に資金を回すので補強はしません(少ないです)。と方針を言っても、全員が賛同するはずもないだろうし。
前々から練習場用地確保については頑張ってるみたいなんだケドね。それはまた別問題として残しておくとして。


群馬県が生んだスター選手だし、JFLならアルテの試合などで見られるかもしれない。
その時は見に行きたいな。

あ、今夜はアジアカップ見なきゃ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイトルが浮かばない | トップ | 夜から午後にかけての »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事