goo blog サービス終了のお知らせ 

カラー冷蔵庫で毎日おしゃれに!

好きな色が選べる、楽しめる。インテリアとしてのおしゃれでかわいい冷蔵庫ならカラー冷蔵庫【ラシックカラーズ】

心の残っていた緑の冷蔵庫

2016-10-19 13:41:53 | 緑 冷蔵庫
冷蔵庫を購入するため家電量販店に行った。


→他の色の冷蔵庫の写真も見る

特にお目当ての製品もなく、実物を見てから決めようと思っていた。
気になるのは価格、冷蔵庫そのものの大きさ、容量くらい。

売り場に着く。たくさんの商品が置いてあった。
ひとつずつドアを開け、中を見る。

予算の範囲内で、候補となる商品を2つ3つ決め、店員さんと相談する。
でも、なかなか決まらない。決め手がないのだ。

同じくらいの価格、同じくらいの大きさ、同じくらいの性能。
特にメーカーのこだわりもない。

そんな時、価格は少々高いが、妙に私の目を引きつける冷蔵庫があった。

緑色の冷蔵庫。上から下まで鮮やかな緑。

その時は何故、自分が緑の冷蔵庫に魅力を感じたのか分からなかった。

冷蔵庫=野菜・・そのイメージから好感を持ったのかと思っていた。
もちろん、それは間違っていないし、フレッシュな感じはあって悪いものではない。

悩んだ挙句、その緑の冷蔵庫を購入した。

帰り際、運転をしながら、ふと思い起こした。

私が子どもの頃(昭和50年代)、家にあった冷蔵庫の色が緑だったのだ。

家に戻り、実家に住む母に電話をして確かめた。
「あの頃は、緑色をした冷蔵庫が多かったよ。うちもそうだし、近所でもね」

あまり豊かな子供時代ではなかった。
おもちゃなどを買ってもらうこともあまりなく、楽しみは食べることだった。

たまに冷蔵庫にケーキやプリンが入っていることがあった。
それを母から聞いて、ワクワクしながら、冷蔵庫の扉を開けた。

その扉は緑色をしていたのだ。

今でも冷蔵庫の扉を開けるたびに、胸の中で小さな喜びがはじける。

ケーキやプリンはビールになりおつまみになった。
でも、扉を開けるたびに、気持ちが踊ることに変わりはない。

そして、その扉の色が緑なら、もっともっとわくわくするはずだ。

カラー冷蔵庫 ラシックカラーズのHPはこちら→http://rashic.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿