goo blog サービス終了のお知らせ 

カラー冷蔵庫で毎日おしゃれに!

好きな色が選べる、楽しめる。インテリアとしてのおしゃれでかわいい冷蔵庫ならカラー冷蔵庫【ラシックカラーズ】

長いお付き合いになりそうな2代目小型冷蔵庫

2013-02-20 21:15:29 | 小型 冷蔵庫
私は30代前半の男性ですが、一人暮らしをしてもう10年以上になります。

 なので、使っている冷蔵庫はずっと46Lの小型冷蔵庫です。



他の冷蔵庫の写真はこちら



 今使っている小型冷蔵庫は2代目です。初代小型冷蔵庫は10年ほど頑張ってくれましたが、買い替えの時期かと思い2年くらい前に2代目小型冷蔵庫と交換しました。

 小型冷蔵庫を使っている理由といえば、単純に部屋の間取りとキッチンスペースの問題があるからです。

 6畳のリビングにわずかばかりのキッチンですから、必然的に小型冷蔵庫を置くしかないわけです。

 しかも、毎度毎度自炊しているわけではありませんから、そんなに食物を保管するスペースがなくても、小型冷蔵庫で十分なわけです。

 この小型冷蔵庫のケアとして、忘れてはならないのが霜取りです。

 霜取りをしないでそのまま放っておくと、冷却力が下がってしまい電気代のムダ使いになります。

 どんなものでも手入れをしなければ長持ちしません。

 それは、この小型冷蔵庫とて例外ではないのです。

 私は独身で当分結婚する予定もありませんので、2代目小型冷蔵庫とはまだまだ長いお付き合いになりそうです。

カラー冷蔵庫 ラシックカラーズのHPはこちら→ http://rashic.jp




 

小型冷蔵庫でシンプルライフ

2013-02-19 21:12:46 | 小型 冷蔵庫
職場の後輩の家に行ったときのことです。彼は20代後半独身です。

1Kの賃貸マンションの部屋に入りますと、キッチンにおいてある金庫がまず身に入りました。よくホテルの部屋にある金庫が、キッチンにおいてあるのです。「なんで?」と聞くと、彼は笑って答えました。



他の冷蔵庫の写真はこちら



「それ、金庫じゃなくて、小型の冷蔵庫なんです」

「冷蔵庫?」不審そうなわたしにこたえるように、彼はそのドアを開けてみせました。まぎれもない小型冷蔵庫でした。中には缶ビールとミネラルウォーターなどが入っていました。

「へえ、こんな小型のがあるんだ」と感心しました。

彼の話によると、前はふつうの大きさの一人住まい用の冷蔵庫を使っていたそうです。

それも比較的小型のものでした。その冷蔵庫の調子が悪くなり、買い換えようと家電ショップへ。いろいろ見ている内に目に入ったのが、これだったそうです。

ちょうどエコ、節電が話題になっていた時期でもあり、彼は「このくらいの小型冷蔵庫でも、ほとんど料理をしない自分には、十分なのではないか」と考えたといいます。

ちょっと持ち上げてみるとさすがに小型で、冷蔵庫を持っているという感じがしません。

このサイズの小型冷蔵庫なら、気楽に置き場所も変えられるし、将来結婚した時にも、夫婦用の冷蔵庫と、この小型のを併用できると思ったそうです。

「使ってみて、どう?」と聞いてみました。彼は「なんの問題もありません。小型冷蔵庫のほうが気のせいか、よく冷えるみたいなんです」

ころんとして、見た目もかわいい小型冷蔵庫。彼のシンプルライフは合理的で、おちゃめでもあります。


カラー冷蔵庫 ラシックカラーズのHPはこちら→ http://rashic.jp


1人暮らしに重宝される小型冷蔵庫

2013-02-18 21:09:03 | 小型 冷蔵庫



他の冷蔵庫の写真はこちら

最近は冷蔵庫の技術もかなり発展し、色んな環境の人が冷蔵庫を所有することができるような様々なバリエーションの冷蔵庫が誕生しています。

これによって、1人暮らしに適している小型冷蔵庫も多数販売されています。

1人暮らしの場合は、大家族などと比べて、そんなに食材を買い込む必要もありませんので、そんなに大きな冷蔵庫は必要ありません。

ですので、小型の冷蔵庫が1人暮らしの方にはとても適しています。

小型の冷蔵庫だからといって、他の冷蔵庫と比べて、機能が劣っているという事はありません。小型の冷蔵庫でも、しっかりと機能を果たしており、しっかりと食材を長期保存することができるようになっています。

また小型の冷蔵庫は、引っ越しなどをする際に持ち運びがとても便利です。大型の冷蔵庫でしたら、2人か3人で持ち運びをしなければいけなかった所、力に自信がある方でしたら、1人で持ち運びすることができるはずです。

このように小型の冷蔵庫は1人暮らしの方に最適でして、機能もしっかりとしています。場所が気に入らなかった場合でも、すぐに移動することができます。

カラー冷蔵庫 ラシックカラーズのHPはこちら→ http://rashic.jp

夏に欲しくなる小型冷蔵庫

2012-06-08 21:25:34 | 小型 冷蔵庫
夏は小型冷蔵庫の季節です!
なんて言いきってしまったら驚かれるでしょうか?



ちょっと言葉が足りなかったかもしれませんね。^^;

夏は、小型冷蔵庫が大活躍する季節です!

こんれなら皆さん、納得ですよね?^^

どこのご家庭でも、一家に一台、必ずある大きな冷蔵庫の他に、もし、自分専用の小型冷蔵庫があったら……
ビール専用の小型冷蔵庫があったら……
化粧品専用の小型冷蔵庫があったら……

想像すればするほど、小型冷蔵庫のある生活は快適な気がします。

例えばこのお店なら、ただの小型冷蔵庫ではなく、自分の好きな色のかわいい小型冷蔵庫をつくってしまうこともできますし♪

家には大きな冷蔵庫があって、自分のおやつもパパのビールもママの化粧品も全部入れて、一緒に冷やしているからいいんだ。
そう思っている方も、きっといらっしゃることでしょう。

もちろん、今時の大型冷蔵庫なら、けっこうな量が入りますから、別段不自由もしないのかもしれません。

でも、やっぱり、自分の部屋に専用の小型冷蔵庫を置いて、自分の入れたいものだけを、ゆとりを持って入れておき、いつでも必要なときに、キンキンにひえたそれを取り出すことを想像すると…… 

小型冷蔵庫がちょっと欲しくなっちゃいませんか?



カラー冷蔵庫 ラシックカラーズのHPはこちら→ http://rashic.jp


小型冷蔵庫の使い方

2012-05-17 23:08:42 | 小型 冷蔵庫
小型冷蔵庫と聞いて、あなたはどんな使い方を想像しますか?



やっぱり少人数家族とか、独り暮らしのお宅に置くのが小型冷蔵庫だとお考えでしょうか?
でも、実は、小型冷蔵庫の需要で意外に多いのは、2台め冷蔵庫としての利用なんですね。

そして、小型冷蔵庫を置く場所も、実にさまざま。
2階とか3階とかにある、自分の部屋に置くというのはもちろん、他にもリビングの片隅だとか、寝室だとか…… 子供部屋の置くという方もいらっしゃいます。

子供部屋専用の小型冷蔵庫を、子どもが喜ぶ可愛らしい色にカラーリングして、この小型冷蔵庫は、あなたたち専用にしてあげるから、大切に使うのよ。なんて子どもに行って聞かせたら、大喜びすること間違いなし!です。

ついでに小型冷蔵庫の中を整頓させたり、拭いてきれいに掃除させたりすれば、自分の大切なものをいつもきれいに保つ必要性も教えられそうです。

キッチンにある大型冷蔵庫から、数日分のおやつや飲み物だけを小型冷蔵庫に移しておいて、自分たちで管理させれば、あるだけ飲んだりたべたりしてしまうような子の躾にもなりそうです。

子供部屋に小型冷蔵庫を置くのも、悪くないと思いませんか?


カラー冷蔵庫 ラシックカラーズのHPはこちら→ http://rashic.jp