昨日は初めてお邪魔する農家さんへ。
サニーレタス🥬の収穫と調整のお仕事です。
作業は8時からなので、7時に出発🚙
ふと空を見上げると、真っ赤な太陽が。
そして空気全体が黄色く澱んでいるような。
花粉と黄砂?😨
朝のうちにハウスで収穫作業を済ませ、
作業場に入った頃からものすごく強い風が吹き荒れ始めました🌀
建物の中にいても怖かった😰
そんな状況で午後の作業は中止になり、早く帰ることに。
途中、田んぼや畑の中の一本道を通って帰るのですが、ものすごい砂嵐🌪️
車体にパラパラと砂が打ちつけ、前方が砂で煙って見えない😱
初めての体験でした。
このすごい光景を写真に収めたかったけど、信号のない一本道で止まるタイミングもなく😅(笑)。
でもともかく無事に帰ってきました。
今朝はオットを送ってすぐにコイン洗車場に。
いつも空いてる7時台なのに次々に車がやってきました。
黄砂まみれの車、みんな洗ってスッキリしたいですよね(私の場合は畑の砂だけど😆)。
さて、先日の割れたトマト🍅は単純に水煮にしました。
大量すぎて湯むきも面倒臭いので皮付きのまま😅
トマト缶🥫ひと缶400gと計算して、3.5個分出来上がり♫

明日は昨日の現場に再び出動です。
暖かくなって農作業もいよいよ本格化。
腰を悪くしないよう注意して(笑)、
これからいろんな作業を楽しく経験できたらいいなー😊♫