が
歯医者に行った後、
が
とlunchのおごり~
ごちそ-さま
お腹がいっぱいになったら 初詣で香取神宮へ
ここに来たら必ず寄るお店
店内
お留守番組にはお土産
おばちゃんに頼んで『味なし』にしてもらう
いつもありがと-
翌朝は道の駅さわら 車中は-1℃でポピンを毛布ダルマに
ピニョコはお肉がいっぱいあるから大丈夫
わが家のALSOK隊長ペコリ
すぐに真似をするピノコ
帰ったら
だよ~
今日のおまけ
金曜日はゆうこりんの送別会 可愛い
赤ちゃん産んだら帰ってきてね~
その前にカメラ目線を外さないで立ちはだかるのはタッキ-んちのヒカル
集合写真風
すっトボケるカイザー氏 ( ´艸`)
カイザーパパが奮闘中でも。。。
マイペースな小雪さんと食いしん坊のピノコ
この日 は、ご満悦。。。
よその子はみ~んな可愛い
幹事のJIJIママ&Gまま お疲れ様でした
ご一緒していただいたパパ&ママさん、ありがとうございました~ また 遊んでください
ウキウキぺっちゃん
Gままにお誘いいただいて一年ぶりに3-2-WANへ
出動はペコと。。。
ベンチで休憩するピノコ。。。
アンタも犬だよ。。。走れ
みんなは
お話したり
走ったり してんのに
うちの娘は。。。。。
ビッテママのお話を子守唄に昼寝の準備
念願の小雪ちゃんとのツーショット
そして小雪ちゃん、あまりのにベックリ
※ふたりとも女の子です
小雪パパの重量挙げ~
お腹が空いたら、いっただきま~す
つづく。。。
朝一に外出して、真っ先に食べた生チョコ抹茶パフェnana's green tea
久しぶりに人間だけでおでかけ
が食べたのは
ソフトクリーム餡蜜
食べてからウロウロ買い物してlunchtime~
・・・ところが腹がイッパイで・・・
なんか悔しい。。。
遊歩道を優雅(???)に歩く怪しい二人。。。。゜(゜ノ∀`。゜
混雑覚悟で浅草へ
銀座線の『浅草駅』はホームにエレベーターが無くって
思ったほどの混雑ぢゃなかったけど、初詣は断念 脇っちゃまの『お不動様』に虫封じをお願いして終了(←良いのか、こんなんで)
一休みするところを探して伝法通りを行くと・・・混雑のためどこもお断り
そんなことでうちの母がヘコタレる訳がないっ
いつもは素通りしてた脇道で良い店みーっけ(普段はjazzが流れる『千鶴』)
ちゃんとビニールカーテンしてるから、寒くないっ
寒さを忘れるくらいまで呑んで、二次会は。。。お友達のチエちゃん誘ってまたまたHanabiへ
とっても楽しいお正月 ピノコ、また行こうね
翌朝は母の手作り雑煮&おせちを堪能~
寒いから外出したくないこの二人を連れだして、目黒川沿いをお散歩 (~o~*)o──────⊂^∪┬┬
やって来たのはHanabi
つまんなそうなピノコ 残念ながら
menuがないんだよ(ノ∇≦*)
お昼から
と美味しいツマミを頂戴する
帰り道に近くの as know as de Wan で素敵なお年玉を買ってもらったピノコ
そして夜は家でまったりお寿司三昧
明日の予定は初詣
しばしお待ちを。。。
乗って、実家へGo
今日の夜散歩は世田谷公園へ (~o~*)o──────⊂^∪┬┬
そしてやって来たのはAndycafe
時間が遅かったので室内ランは諦めて夜ご飯 ピノコ様用
人間はテキトーに・・・
明日はどこへ行こうかなぁ
東京ビッグサイト
いつもお留守番
のご褒美お出かけ
キャンピングカーの探検だぁ~
車中を見ている間、ピノコはその場で待機。。。その間売り場のおにいーさんやらに頭を撫でられご機嫌
欲しい。。。
買えないっす
ピノコや、無邪気な顔して そんなこと聞くんぢゃないぜ
トレーラーは興味がないが、一応聞いておくピノコフムフム
しかしお疲れで寝てしまうピノコ
`s(・ェ・;)エート。。。 カートを押してるのはなんですケロ。。。
久しぶりのCampingCarShowを満喫したのだ
久しぶりの阿見outlet
お目当ては 美味しいpizza 1830と迷って今回はココへ
Enoteca D'oro Premio
平日なのに12時過ぎると並びだす。。。なので11時のOPENと同時に入店
無事にテラス席をget
ワンコメニューはありません
マルゲリータ (みんな 『待て』 が出来ずにココまで食い散らかす...)
ビスマルク
完熟トマトと赤海老のリゾット
もちろんお伴は
運転手さんにはアイスコーヒー&デザートに
栗のティラミス
3人で食い過ぎだ。。。
腹ごなしにウロウロ~ 阿見outletを満喫~
今日のピニョコクイズ
お次は和田公園
おじちゃん、おばちゃん達が丹精込めた
いろんな種類があるんだね
すべて手作業で種類ごとに植えてある
が、こんなこともタマにある
ご愛嬌ってことで
ポピン、勝手に追肥。。。
ひらう。。。
今年は無事にお花見ができました
今日のお疲れちゃん
このあと、家に娘っこ達を置いて
欽ちゃん公園だぁ
んで、例年のお約束
題名 『2人とも今年もが見れて良かったね』 ~(* ̄m ̄)プッ
これは
オマケ
ココにはひっそりと展望台があって、 上ってみると
霞ヶ浦が一望 (この両脇の桜が蕾なのが残念~
)
そりではlunchtime
には
犬用おでん
(シーナママ、ごちそーさまでした
)
には
のり弁。。。
おでんの方がお花見チックだな。。。
そんな弁当でも美味そうに食べてくれる
さぁ、次はを見に行こう~