goo blog サービス終了のお知らせ 

無国籍っ娘のちょいLocal的Korat生活

日本人らしくタイ人らしく人間らしく、楽しいこと最優先人生です。BKKからKoratに引越しです。

コソコソ飲む酒

2007年12月17日 00時42分29秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
「選挙の前日だから酒を売ってはいけない」

ってゆー、まあ数ある滑稽なタイのナンセンスのひとつにに、選挙権の無い外国人も付き合わされるわけです。
よい迷惑です。

クラブ(踊る方)とかやってないワケです。
スーパーとかコンビニに行っても売ってくれないのです。
・・・だからどうした。という感じです。
酒が悪か?
シラフでアホなタイ人もいれば、
酔っ払っているときほどマトモな思考をするタイ人もいるし、
クラブで遊び呆けたからって翌日選挙行かないような若人の票にそこまで媚びなくても。。

<抜け道>
1、家にストックしてあるものを飲むことはできます。
2、日本人しか行かないような和食屋とかはゴネルとお酒出してくれます。
3、洋食屋でゴネルと、こっそりコーヒーカップにワインを出してくれる場合も。
4、個人商店的なちっこいお店に行って買うと、見えないように新聞紙にくるんで売ってくれます。

金、土、は4の方法で入手。
こうして苦労して買ったビールの味はカクベツ。

タイの社会は好きだけど、基本的にお莫迦で安直な法律とか決まり多い。
諸刃の剣の片方の刃を封じて満足して、
他方の刃が惨事を招くことには無頓着、みたいな。



隣人メロドラ白書 シリーズ2

2007年11月16日 18時27分06秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
隣人のどたばた劇を以前お送りしたことがあります。
お隣さん、廊下でチラリと姿を見たことがあるけど、
あんまり冴えないしリサさん的には萎え度120%殿方です。
まー、とりあえず、風呂場の換気口を通して声とか聞こえてくるんだけど、女と楽しく過ごしていた数日後に男の号泣が聞こえたりしてましたって話までがシリーズ1でした。
詳細は再放送で。↓↓
第一回はこちら

第二回はこちら


さて実は、9月からシリーズ2に突入してました。

号泣のお別れから数ヶ月、
男は寂しさも癒えたのか静かに暮らしていた。
が、9月になって、ヨリを戻したのか、
遠恋に終止符が打たれただけなのか、
再び日本人の女と仲良く暮らし始めた気配。

それにしても
アンタラコエデカイヨ。廊下の一番奥のほうなのに、
エレベーター降りた瞬間から、廊下にコダマしてるのキコエルヨ。
マンションには枯れたOLやお子様もいるので、抑えてイタダキタイ。

などと思いながら過ごしていた或る晩のこと。
23時くらい、その日、Lisaは親友Cちゃんがお泊りに来ており、楽しく過ごしていた。
「ねー、リサちゃん、あれ、何、なんか聞こえる・・・」
確かに、耳を澄ませば女の泣声が響きわたる。
「うゎーん、なんでなのー
どうやら部屋に一人のようだ、まあ男の帰りが遅いとかそんなとこだろう等と推測しながらも疲れたのでいつのまにかウトウト寝ていた。

深夜1時頃、Cちゃんに揺り起こされる。
「ねー、りさちゃん、隣、喧嘩してんだけどー。。」
なぬ。どれどれ、とバスルームに行って聞き耳を立てるリサ
-------------------------------------------------------
女「×△δ■○Э▼×なんでしょっ!!!
男「はぁ?俺がいつそんなこと言ったよ!!嘘つき!俺嘘つきは嫌いだよ、出てけ!!
女「うゎぁぁぁーーん
    ごめんなさいぃぃぃぃー。
男「出てけよ、嘘つき

・・・しばらく続き、いずれ静かになった。
リサ、Cちゃん寝る。
Cちゃん曰く、朝もまた女が泣いていたらしい。

そして、昼近く、ドアのしまる音が聞こえた。
そーっと廊下を覗いたら、二人で出かけていった。
それがその女の姿を見た最後だった。

----------------------------------------------------
一週間後。
Lisaはお隣もおとなしくなり、平和に過ごしていた。
そして、大学時代の後輩が2人家に泊まっていたが、その日は彼女達は出かけており、リサは部屋で一人静かにワイングラスを傾けて秋の夜を愉しんでいた。

しばらくして帰ってきた後輩(既に「お隣さんの話」知ってる)が、
「りささーん、なんか隣がパーティーしてましたよー。」
ってことで再び壁に耳を貼り付けてみると、タイ語と日本語でワイワイガヤガヤ。
日本人の女が去って、今度はタイ人と遊んでるんですね。

そんなこんなで10月頭から「日本語を話せるタイ人女」が住みついた。
仲良くやっていらっしゃるようです。

と思ったら、二日前、事件は起こった!!
リサは「華麗なる一族」のDVDに嵌っていて、ブラウン管の中ではキムタク扮する万俵鉄平が
「僕の本当の父親は誰なんですか?!」なんていかにもドロドロドラマな台詞を吐いていました。
そのとき、別の男の怒鳴る声がバスルームの方向から!!DVDどころじゃないっ!
男「信用できねーんだよ!殴るぞ、うらぁ
タイ女「ウワァーン、ユルシテー!!」
男「信用できねーっつってんだろ、ほら、出てけ!!
タイ女「イヤァー!!」
男「出てけー!!!!」

ガチャガチャ、バタン!!(ドアの音)
...ドンドンドン!!ピンポーン。
タイ女「アケテヨ!!」
男「知らねー、帰れ!!」


リサ脳内>>>(この時点であれだけ泣いてた女、もう泣き止んでるよ。
あれだけ泣いててピタリと泣きやめる、きっと嘘泣きね~、演技派ねー。あー、どんな女なのか見てみたい~。うずうず)

タイ人「ワカタ、ジャアタシノニモツトル、アケテ!!
再び、ガチャ、バタン。(ドア)

ここで、リサ、すかさず、空のペットボトルと小銭を抱え、階下へ水汲みに。
廊下でばったり鉢合わせをドキドキ期待しながら。
水を汲み終えて戻るときも、降りてくるエレベータがないか要チェック。
エレベータが一基も動いていないことを確認してすかさず上る。
チーン。エレベーターを七階で降りたら、まさに廊下の向こうから、来ました!!

荷物をでら大量に抱えた女がスタスタ歩いてくる!
帽子を深めにかぶって!!
むすっとした顔して、(顔は結構カワイイ)

まーそんなわけで、お隣さんの同棲第2号も幕を閉じました。

次はどうなることでしょう。
それにしても、「嘘つき」「信用できない」って、怒鳴る男、どれだけ感情的でしかも人間不信なんでしょう。

テカテカ

2007年10月11日 20時01分59秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
いくら仕事が出来ても・・・・・・。

いくら笑顔が爽やかでも・・・・・・。

いくら性格が良くても・・・・・・。

いくら、本当はお金持ちだったとしても・・・・。


男性のズボンのお尻の部分はテカッていては行けないと思います。

・・・・・なんか貧乏くさい。

何でタイ人のズボンってかなりの確率でテカッてるの?
いくらワイシャツフェチでワイシャツ萌えでも後ろ姿でがっかりよね。

・・・・・・・って、街中をボケーッと歩いていて思いました。

「貧乏」は許容できても(まぁ美談では無いので常識の範囲で)「貧乏臭い」のはダメ絶対。

店長呼んで来い!

2007年10月04日 15時06分49秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
こないだ、エ○プラナードの、Cafe N○ro でランチしたときのこと。

友人Aちゃんはツナとトマトのパスタを頼んだ。
このお店、麺の種類を3種類から選ばせる、なんてゆー粋な演出を行っていて、
Aちゃんはスパゲティにしました。

結構長い間待った後に出てきた料理は
螺旋状クルクルのショートパスタ。
A「これ、違います、頼んだのはスパゲティです」
店員「モッレーウカー(無くなっちゃいました)。」

ごめんの一言も無し。
ふつー、無いってわかった時点で一回訊きにくるだろ?!
大体、スパゲティ無くてもフィットチーネって選択肢もあるんだから、訊けよ!
もしAちゃんが螺旋嫌いだったらどぅするんだよ!

私のパスタじゃないけど、またしてもタイ人の脳味噌使わなさにぷっつん。
つくづく、タイのこういうところは本当に頂けない!
「店長呼んで来い」って騒ぎ立てなかったのは、私が紳士だからではないですよ。
見回しても使えそうな店員がいなかったからですよ。
どうせ適当な言い訳されてもっとイライラするだけなのが見えてるからですよ。
フロアマネージャーらしき人間の一人くらい置けよ。

本社サイトから問い合わせてクレームしてやるぅ!!(下っ端店員よりはまだ使える人間がいることを1%くらい期待して。)

停電

2007年09月06日 10時46分57秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
昨日帰宅したら「15日(土)9:00~15:00まで停電します」ってビラを発見。

一番暑い時間に。6時間も鉄筋コンクリなのに。エアコンも扇風機使えない。
でも15日は外出してるからいっかー。

・・・・・おぉっと。
霜だらけの我が冷蔵庫、6時間も放置したら大洪水が起こるがね。

そんなわけで急遽、夜中の1時半まで冷凍庫の霜取り。
そりゃ眠いはずだ。

普通、工事とかするならもう少しさ、バックアップするとか何とかしないの?
もし大量にアイスストックしてたりしたらどうするのよ、弁償してくれるの?

ちょっとマジメに政治の話。

2007年08月20日 18時56分36秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
8月19日、日曜日はプラチャーマティがありました。
国民投票デス。
新憲法に賛成か反対か、らしいです。

ガイジンである自分はその辺はさほど気にもせず、二日酔いの身体をフラフラ引きずりながら友人とのランチの待ち合わせに出かけました。

なんと、地下鉄がタダでした。
バスが半額でした。

国民投票の為に地下鉄がタダ・・・なんなんでしょう。
でもBTSは定価・・・なんなんでしょう、一体。

夕方は研究の為に来タイしている恩師、U教授とご飯を食べました。
タイ政治の話とか正直さっぱりチンプンカンプンほげ??な私にとって、先生のお話はとてもなるほどでした。

数週間前に自宅の郵便受けに入っていたタイ語の書物(見るからに難しそうなタイ語のタイトルだったのでタイトルすらろくに読んでいなかった)が、
新憲法の草案だったことも初めて知りました。
王室のあんな噂やこんな噂も聞いたし。
今後の政治とか経済への見解とか。
タイ映画の話と文学の話も。

とりあえず、リスクマネジメントとしてユーロとドルを買おうと思いました。
ある程度のところでトンズラできるように、仕事は常にスッキリ、引継ぎ万全体制をとっておこうと思いました。


国民投票は、過半数を超えて賛成、つまり新憲法採択決定のようです。
憲法の内容は、日経新聞の要旨をさらっと見ましたが、だからと言って何が良いのか悪いのか、よく分からん。「クーデター関係者の免責を保証」ってのが引っかかるけど、なんだろね。



ハイソマダムの髪型のナゾ

2007年07月26日 18時38分02秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
こないだパーマかけに行った時に美容師さんと、タイのハイソおばちゃん達の髪型について語りました。
あの超立体的に、壁のようにずどーんって立ちはだかるあの前髪のナゾです。
例えばこの写真の中のマダム達のような。。。(どっかのハイソ系サイトから、王室とは関係なさそうなものを借用)


以下、明らかになったコト。
・毎回美容院でセットする。(かなりの技術を要する)
・週に1~2度洗髪&セットする(=3日くらい崩れず)
・寝ても崩れない。
・一回でヘアスプレーを丸々1本使って固める。
・洗うときは2度洗い。
最初は強力なシャンプー、その後はお仏蘭西製などのセレブチックなシャンプー。
・ハイソは美容室にMyシャンプーやMyヘアスプレーをボトルキープする。
・TPOによって「ボンバリ具合」を調整。
その会で一番偉い人が一番デカイ頭。自分より偉い人がいる時は控えめに・・・。
(暴走族のリーゼントか!?)

その他、テレビの中にいる巻き髪のキレイなおねえさん達、
忙しいときは美容院に行っても、

洗わずに巻き直し、キラメキツヤ出しスプレーで仕上げ。

テレビの中のツヤツヤヘアーも実は臭い。


・・・・・・なかなか興味深いお話でした。

駐妻vs現採OL

2007年07月09日 01時23分06秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
<駐妻のイメージ>
立派なコンドミニアムにメイドさん、連日井戸端会議、高いお店でのランチで他人の噂話に花を咲かせ、習い事にエステ通い。
日々タニヤ接待とゴルフの夫へのアテツケでトゥクトゥク運ちゃんとお昼の情事。
日本での庶民はBKKに来た瞬間から「にわかセレブ」。

安月給で働く現採娘にとって、あれほど鼻持ちならない存在はいません。
上記先入観もありますし、出会う場所もないので基本的に、これまで仲が良い駐妻さんっていませんでした。

けど縁あってとある駐妻さんとちょっと仲良しになりました。当然立派なおうちに住んでいましたが、とても気さくで話し易い可愛らしい奥さんで、結構仲良く意気投合し、出会って5時間後にはカラオケに行って肩組んでソファの上で飛び跳ねながら聖子ちゃん歌ってました。

ところで、彼女ら駐妻の最近の敵はタニヤのタイ人商売女ではなく、
「現採娘」
なんだそうで。
駐在の夫達は、さほど言葉も通じないタイ人お水には飽きちゃうんだそうです。
で、最近は独身の若い日本人娘達即ち現採娘との合コンというのがアタラシイ。
でもね、現採娘から言わせて頂けば既婚駐在員との合コンなんてお断り。
「飲みましょう。女友達集めて下さい。」
って言われてもさ、妻帯駐在との合コンって知ってて来る人いない。そんなんに友達集めたら怒られるがな。狭い日本人社会だし既婚者はマジ無し。
でも、タイだから遊んでいいって思ってる愚かなオジサン達が結構多いのです。

あ、ちなみに「合コン」じゃなくて「飲み会」ならOKなの。
楽しく飲み会するだけなら(しかもタダ飯なら)歓迎なのよ。
あまり露骨に「若いコ達と飲める感」を期待しないで下さいね、しかも安上がりに済ませようとするオッサンはサイテー。こっちは日々敬老の日してるほど暇じゃねー!!

酸っぱい

2007年07月06日 17時56分49秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
酸っぱいものが好き。
お酢もレモンも好き。

タイにはヤムママーとか、その他ヤムとか、ソムタムとか、トムヤムとかトムセーップとか、酸っぱい料理がたくさんで幸せ。

バイタクのお兄さんの酸っぱい匂いは頂けない。
特に朝っぱらから酸っぱい人、朝くらいお風呂入ってきてよね。


稲妻

2007年06月06日 19時16分13秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
稲妻が好きです。
(雷の音は近いと怖いです)

最近、バンコクにいると自然の景色に感動する事がまずないな、と嘆いておりました。
日本だとさ・・・
朝の空気が清々しくてちゃりんこ飛ばすのが楽しかったり、
寒いけどとっても綺麗な晩秋の夕闇とか、
抜けるような青空とか、
爽やかなそよ風とか、
四季によって変わる木々の色とか、

・・・例え東京のオフィス街のど真ん中でも
ビルとビルの間に寝転がって見る空は透き通ってるの。

バンコクは朝からうだるように暑いし排気ガス凄いし、
空を見てもチュイチューイ(別に普通ー)。

でも、夜、部屋のバルコニーから見える雨の景色は良い!!
ってことを最近発見。
稲妻かっこいいし、綺麗だし。
空に、ピシピシって完璧な稲妻が見えると嬉しくなっちゃう。
天然の花火っす。
ちょっと離れたところのビルが霞むほどの激しい雨も潔い。

さて、素晴らしい稲妻をゆっくり堪能できた昨晩、
今朝は暑いながらもスッキリ青空が広がり、
そしてなんと来週インド出張することが決まりました。
イイコトあるじゃん。

ハリポツ最終巻先取り入手したい人ー。

2007年06月04日 17時10分31秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
先程、どういうルートを辿って来たのか、
ハリーポッターの英語版最終巻(来月書店にて発売予定)のPDFファイルが同僚から送られて来ました。

本物なのか、手の込んだ偽物なのか。
659ページもあります。

とりあえず、最近引籠もりすぎて家にあった本ほとんど読み終えてしまったとこだたので、読んでみます。
上司がいない隙に、会社のリサイクル用裏紙にせっせと印刷して。
トナーは会社の財産を使ってしまってることになるけど・・・、
まぁその分ちょろっとサービス残業でもして相殺ってことで。

欲しい人、こっそり教えてくれたらデータ送りますよー。


最近、自伝系読むことが多かったからハリポツは久々のお子様ファンタジー。
「私は金正日の踊り子だった」上下。読みました。
・・・喜び組ダンサーの過去を持つ、韓国へ亡命した女性の話。またかの国に対する認識がそういう方向へ更に進んだ意外に収穫は無かったな。やっぱりあまり文学的な教育していない国のせいなのか、筆者が踊り子だからか、読んでても飽きてくる、面白くない。

「Itと呼ばれた少年」3部作
・・・カリフォルニア州史上最悪と言われる児童虐待を生き抜いて大人になった人の半生記。こっちはそこそこ面白かったな。・・・ちょっと虐待シーン、グロすぎるけど。これ実写化したらホラーみたいな映像になりそうっすよ。

ファッションファッショ。
ピーコと山田詠美の対談集。やっぱ山田詠美は嫌いじゃない、この人面白い。ピーコに関しては、いつも「人のファッションチェックできる美的センス?」と突っ込みたい気持ちはあるのですが、まあこの二人の対談はとてもテンポ良くてすかっとしました。日本のその辺の女子達に対する毒には少なからず頷けるし。

すっぽかし

2007年05月31日 17時50分36秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
現在、うちの部署では新たなタイ人スタッフを募集している。

昨日は面接日。

日本と違って(タイの他社もどうか知らないけど)
弊社では、人事部が適当に集めて来た応募者達を実際に面接するのは募集部署自身。
我が部署の部長が面接官。
私も通訳兼面接官兼、コーディネータとして参加。

さて、会社の人事部がアポをとっておいてくれたのは
5人。一人一時間ずつ。
一人目は10分遅刻して来た。
うちの上司がぷりぷり怒っているのをなんとなくなだめながら面接終了。
まあ無難な子だったけど遅刻したため上司の印象はよろしくない。
ちなみに日本と違って
「失礼します!!」
「私は、御社の経営方針に惹かれまして~以下省略~!!」
みたいな面接する人はまずいません。。

さて、二人目・・・来ない。
面接時間を丸一時間過ぎても来なかったから電話してみた。
「あ~、もしもし~、P社??あ~、面接ですね、今日は体調不良で・・・日にちずらせませんか?」

おいおい。
もういいです~、と言って電話切りました。

以下、3人全員無断で面接すっぽかしました。
後から電話すると
「今日は急用が入りまして・・・」とか。
「・・・P社?!あ、えーと、うーんと」・・・その後偶然を装って電話切れる。とか

何なんだ、タイ人。

タイ人に「コンセプト」はあるのか

2007年05月10日 18時10分19秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
前から思ってはいましたが。

どうなんですか?タイ。


RCAを初めとするタイのクラブ。(ってゆーかパブという?)
テーブル囲んで水割り作りながら中途半端に揺れるタイ人達。
遅い時間に行くとテーブル使えない、隙間に入るしかない。
人気タイポップスは大合唱。
ラヂオ屋歴十ン年の上司達にに言わせると音が悪い。(おら素人だからわからん)
時間帯とか店によっては踊る雰囲気じゃない。けど大音量により会話不可。

踊る場所なのか飲む場所なのかはっきりしてくれ。
やっぱダンスフロアと飲む場所は分けるべきだと思う。
入場料制にすべきだと思う。
バカ多い人数でボトル割り勘してるタイ人は投資額の割に支配面積ばかりとると思う。


2時閉店の法律の意味もよくわからん。

まぁ、滅多にクラブ行かんけど、
台湾とかコリアのクラブは楽しかったな、と思い出してね。


ルンピニーの観覧車。

夜間、ラマ4周辺の夜景の中で立派な役を務める観覧車ちゃん。

乗った事ないけど、値段高いらしい。(その証拠に最近人あまり乗ってない)

中途半端に早いスピード。
(多分中に乗ってたら、かすかに動きを身体で感じてしまいそう、乗り物に弱い人は酔うかも)

その中途半端なスピードで複数周する。
(3~4周、乗り降りのときはいちいち停める)

つまり、子供もデートしたい大人も喜ばない。
なぜ気付かない、経営者。



RCAの映画館、「House」

昨日、映画を見ていたら、

「サァーーーーー」

って音が聞こえてくる。
映画の効果音ではなさげ。
空調の故障?
・・・と思ったら雷まで聞こえてきた。
雨の音もシャットアウトしない映画館。
インテリアおしゃれなんだけどねぇ。

あと、シロッコとかバンヤンツリーのドレスコードもさ、ポリシーないよな。

なんなの、タイ人。


ところで、昨日、ハウスで嫌われ松子見てきた。
おもろかった。
でも、ああいう豪華キャスト系の映画って、
私みたいに日本の芸能界疎いと面白さ半減なんだろうな。

めんそーれ沖縄@BKK

2007年03月12日 03時30分14秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
行ってきちゃいましたよ。

プラカノン駅から徒歩3分、
超真っ暗なソイの中にいきなりたたずむ沖縄料理屋さん。

こないだ行ったら定休でした。
今日は、クライミングの後、小腹が空いてて、
「偵察がてら行ってみるか」
って感じで突入。

「ちなみに私は胃炎なので、アルコール禁止です。」
とか言いながら、誘惑に勝てず超こってりした
ラフテー(豚角煮)を注文。
大好物。
そして、めっちゃ美味。
めっちゃヴォリューム。激しいんですけど。
二人で食べたけど、胃モタレ。。

沖縄そば。
スープが!!!
神のスープか???
麺もしこしこ。
美味しゅうございます。

豆腐よう。
ちょっと高いけど、
あれ一個チビチビでかなり何杯でも行けるよね。

Nちゃんが飲んでた泡盛もいいかほりでした。

ここ、以外と高くないと思います。
特別高かった豆腐ようと泡盛抜かしたら
一人200バーツ代でおなかいっぱい。

ちょっと地理的にヘンピだけど、繁盛するといいな。
店の主は沖縄人には珍しく?とってもモクモクと
ちょっとテンパりながら店の奥で料理してました。
日本人の客が来てても「いらっしゃいませ」も「めんそーれ」
の一言も日本語を発せず・・・。
よっぽどシャイなのか、料理でいっぱいいっぱいなのか。
バンコクの日本人客相手の商売って、
店主の人柄、愛想売ってなんぼっぽいところが多く、
この先が不安でもありますが、
とても真面目そうだし、とても素敵な沖縄そばを作る店主なので、
今後ひいきにして行きたいと思ふ。

優良⇔不良ファラン、、急性胃炎

2007年03月08日 11時42分21秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
心の友まりこさんと、タローちゃん来タイ。
久々にある種マトモな日本語が話せる!!
何せ天然雑学王まりこさんと、私も真っ青毒舌王のたろーちゃん。

タイムリーに上司が急用で行けなくなった、と、
Aちゃんから週末のパタヤのホテル宿泊券を頂いた。

まりこさんとタローちゃんをタダでパタヤへご案内です。

ラン島行ったりシーフードガツ食いしたり、
日本でのノロウイルスの逆襲も恐れず巨大生牡蠣を頬張ったり。
はふう、幸せ(そして牡蠣の被害者はゼロ)。

一泊のパタヤ&ラン島、バンコクに帰ってその日に
マッサージ行って、オースワン食べて、なんとRCAまで・・・。
ぶっちゃけ、タイ側の都合無視の
出張者だってこんな無謀な日程組みませんって・・・。
でも、だって帰国前日ってゆーから・・・仕方ないか・・・。

その結果・・・翌朝は胃の激痛と嘔吐に襲われ、
病院直行。
急性胃炎。
点滴打たれ、大量の薬を投与される。。
どぅーん。
もう直接の原因は不明です。
まあナントカ生き返ったけど、あれ、しんどい。。

・・・まあ楽しかったからいっかー。

ところで、ここんとこAちゃん等と共に出没し始めたちょいハイソ系クラブ。
水曜はモデルナイトで目の保養Nightなのを抜きにしても、
スマートカジュアルが超サマになったファラン多う御座います。
ロマンスグレーなんてのもいます。
お隣のタイ人女性も癪ながらシャナリシャナリしています。

それに比べて、改めて、パタヤのファランは醜い。
見ていて反吐がでそうです。
きっと自国では社会の底辺にいるのでしょうか。
よれよれぶよぶよです。
そして、横に連れているタイ人のお姉さん達は、
タローちゃんに言わせると「夜の博物館(映画)にいたネアンデルタール人に似ている」そうです。
骨格がいかついのです。
はい、クロマニョン人にすらなれていません、ひどいです。
いちゃついててきしょいです。

確かに、ドルとかユーロとか(円とか)持ってると、
タイに来たら安宿に泊まってさ、
ぐだぐだ生活でもやって行けると思う、
けど、そこに甘んじちゃいけないだろ。
ってゆーか底辺見ちゃダメだよ。

パタヤファラン、反面教師にさせて頂きます。