昨日は後輩のひ。ちゃんの結婚式でした。
式は、大阪城にある「豊国神社」
すいません、大阪出身のくせに、この神社の存在を知りませんでした。
一昨年、神前結婚式に参列させていただいたときに
神前結婚式って実は親族だけでなくみんな参加するのが
基本なんだ、ということをはじめて知りました。
主役のひ。ちゃんとも会うのは久々。
白無垢姿もちょーかわゆい「ひ。ちゃん」です。
披露宴は、神社から近いOMMビルの20階。
そういえば、何年前だろ?
友人が披露宴したよね、ここで。
去年秋に改装されたそうで、すっかり当時とは
雰囲気が変わっておりました。
だけど、宴の内容はその時と同じ、形式にとらわれない
アットホームなすてきな時間が流れていました。
お誕生日を迎えたばかりの新郎さん。
サプライズでケーキが用意されました。
後でいただきましたが、とってもおいしいケーキでした。
ちなみに、新婦が元アナってことで
披露宴には司会者は立ててませんでした。
出席者は、
すえっきー。
そういえば、ひ。とすえっきーは一緒に
番組を担当していましたよね。
私も、2~3回くらいピンチヒッターで入って
すえっきーの相手をしたこともありました。
元後輩で今は陶芸家の黒井くん。
相変わらず、温厚なあったかい笑顔です。
わが同期のスカちゃん。
スカちゃんと私は、誰もが知る「不仲の同期アナ」。
スカちゃんが7年前に退職してから
会うのははじめてです。
今は沖縄で仕事してるそうですが
三線の修行はしていないそうです。
ちなみに、競馬も麻雀もやってないと聞いてびっくり。
ひ。がスペシャルゲストがいるからね、と
教えてくれていたのですが
それがスカちゃんだったようです。
入社してからこんなにしゃべったのははじめてかも?
っていうくらい、色々話ししました。
スカちゃんも営業に行った時期があったので
営業新人の私としてはいろいろと
営業話もでて来ました。
後輩のしのちゃんも栃木から参加。
披露宴会場の隣で2次会がありました。
ここからは、我が家の3人も参加させていただきました。
ひ。の大切な友達、先輩、後輩、同僚。
たくさんの人がお祝いに駆けつけました。
その中でも、まっすんの存在は大きいんですよ。
なんせ、ひ。とダーリンが出会うきっかけを作ったんですから。
出席者他にもたくさんいらっしゃいましたが
全ての皆さんと写真が撮れなくて残念。
色んな人と色んな話が出来てよかった~。
なかでも、見た目はちょっと怖い
ひ。ちゃんの同期のでかい人。
高松から駆けつけてきたんだけど
娘が1才ってことで、ゴンの相手もしてもらっちゃって
感謝です。
話ししても凄くおもしろかったし
いっぱいパワーをもらっちゃいました。
この空間におじゃまさせてもらえて本当に幸せ。
そして、ひ。ちゃんとダーリン。末永くお幸せにね。