goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ニューヨークへ語学留学☆

こんにちは!2007年7月より大好きなN.Y.に来ています♪
N.Y.への想い、感じた事、学んだ事を綴っています!!

2007-12-15 12:03:01 | 生活@N.Y.

何度かちらっと雪が降った日はあったけど、おととい水曜は昼間に結構降ってて寒かった~

 

午後にはやんでたけど、こんな感じに残ってました。
今活用してるのはダウン2着だけなんだけど(白のロングダウンはソーホーのユニクロで買った!)、こっちの人って全員ダウンばかりだと思ってたらそうでもないかも・・・
普通のウールコートを着ている人も結構いるし
私も1着、ウールコートを日本から送ってもらおうかな~

 

 

今のクラスを今日で修了。
(今週は珍しく生徒が女性のみだった!)

 

 もっと居ても良かったんだけど、このレベルで長くいたのでテキストのやる所は繰り返し。
でも先生が違えば教えてくれるポイントも違って、この先生(アンソン)の教え方は好きだったな~
正しい文法で答えられるまで何度もつっこみが入り&リピートさせられるし、正しい文法で言えたとしても意味のない文章だとつっこみがまた入る
答えるのにモタモタしてたら「時間がないんだよ~!」、細かく説明しようとすると「余計な情報はいらない!」ってな感じで緊張もしたけど楽しかった
次のレベルは相当話せる人たちばかり・・・
落ち込まないようがんばりマース


寒い!

2007-10-29 02:41:02 | 生活@N.Y.

ここ1週間位ずっと天気が悪かったけど、今日(日曜日)は快晴
でも最低気温なんて1ケタだよ~・・・寒い寒い・・・

 

相変わらず家でネットがつながらないので、今はブライアント・パークにPCを持ってきてネットしています。
スケートリンクも出来てて&音楽も流れててイイ雰囲気
映画「セレンディピティ」好きの私にとってはセントラルパーク内のリンクのがいいかなぁ

 

この前の月曜は、朝起きたらなんと左目の瞼が腫れてて、学校休んで病院に行きました。
「結膜炎」だった・・・普段からわりと身の回りをキレイにしてるつもりだったのにー
デュアン・リードで処方箋出して目薬もらう時は間違った薬じゃないかヒヤヒヤしたけど
3日目位から治ってきたかなー

 

ミートパッキングエリアの有名なお店「デスティネーション」の前のコブタたち

SATCでキャリーとエイダンが付き合ってて(1回目)エイダンが両親を紹介したダイナー「フローレント」

 


インターコンチネンタルホテルのハロウイーンのデコレーション

 

学校近くのインターコンチ、グランドハイアットのお手洗いはすっごいキレイなので、しょっちゅう利用させてもらってマス

 

ハロウイーンでウィッグをつけようと思って試してみたんだけど、見事に似合わなかった
ほっぺにつけるスパイダーのタトゥー(シールね)をこの前買いました。
寒いし、格好は普段着でパレード見に行こうかな。。


大問題発生!

2007-10-22 09:28:27 | 生活@N.Y.

日本から戻ってきたら、なんと私の部屋にねずみが
最初は夜ガサガサ音がするのが聞こえてもしや???と思ったけど、間違いなかった。
2日連続見ちゃったし~
9月から今の部屋に越してきて、夜ぐっすり寝すぎて気づかなかっただけなのか、2週間日本にいた間にきちゃったのか…

ゴキブリは当たり前、アリさえも大嫌いな私には本当にイヤだ~~
ありえない&耐えられない&怖いよー
今は暗闇で音が聞こえるのがイヤで電気つけて寝てるし。。
4種類の退治モノを買っておいてるんだけど。

 

で、さっそく学校でこの話をしたところ、最近話すようになったSさん(学校ではレベル7で近々8に!←スゴイってこと)が来月日本へ帰国。
で、その後の彼の部屋に入ることが決まりました
場所はクイーンズのアストリア。
お部屋自体は普通なんだけど、シェアのキッチン・バスとかすっごいキレイ。(まー、私はそんなに料理はしないけど)
駅からも近いし、すぐ近くにスタバやGAP、ビクトリアズ・シークレットも小さい店舗ながらあって、同じクイーンズでもここウッドサイドとは大違い

 

今日、お部屋を見に行って即決しました。
主の人とも会って、なんとキャビアがのってるカナッペを差し入れてくれた!
ご近所になるりょーくんも何故か一緒にご馳走になりました。
この2人は梅酒で乾杯

 

あと1ヶ月、耐えられるかな



ちょっとホームシック!?

2007-09-23 06:11:26 | 生活@N.Y.

こっちに来てから日本の音楽はほとんど聞いてません。大好きな平井賢の歌でもアルバム「Ken's Bar」の英語で歌ってる曲しか聞いてないし・・・

この前さやちゃんと話してて、鬼束ちひろの「眩暈」をバックにさやちゃんがジャズダンスを踊るという話を聞き(さやちゃんはずーっとダンスを習ってる)、久しぶりに大好きなこの曲をYou tubeでエンドレスで聞いて懐かしかった~~

 

今日は勉強・休憩(眩暈を聞く)勉強・休憩(眩暈を聞く)とこの繰り返し。。
昼間、結構大降りの雨が降ってましたー。予報がいきなり変わっちゃったのかな?
ずーっと引きこもる予定だったけど、どーしてもどーしてもコーラが飲みたくなってさっき買いに行きました
もちろんすっぴんで (日本にいた時には考えられないコト

あー、日本で思いっきりお刺身・お寿司食べたいし、湯船にラベンダーのバブ入れて1時間お風呂に入りたい~
こっちでバスタブに一度も浸かってないのです。。

気分転換に日本に帰りたい気もするし、帰っちゃうとまた自分の英語力がゼロになっちゃうかと思うと帰るに帰れないかな・・・なんて思ったり。
約13時間飛行機に乗るのもつらいしなー

極度のホームシックになったら絶対帰ります(極度…には私の性格上ならない気もするけど!)


気ままに…

2007-09-22 09:33:18 | 生活@N.Y.

今日は学校を休んじゃいました!(実は昨日から決めてた…)
原因は前にも書いたけど、午後の会話クラスが思うように発言出来なくて
自分自身も授業にノレてない気がするし。

午前中はコインランドリーに行き(シーツまで洗ってみた)お昼は来週から午前のクラスのレベルがあがるためにその手続きのため学校へ。
午後の会話クラスは変わらずだったんだけど、一番話せる韓国人の子が別のクラスに異動する事がわかり内心ホッとしました。彼女からは「マイは最近全然しゃべってないけどどーしたの?」と言われてしまい・・・
「あなたが常にしゃべってるから話したい時があっても話せないんだよ!」なんて本心は言えません
人が話し終わらないうちにかぶってしゃべる事はまだ私には出来ない・・・
来週からはメンバーも多少変わるし、少しは精神的にラクになるかなぁー

 

ランチはユニオン・スクエア近くの(13St.)「テ・アドーレ」へ。
ニューヨーク好きの人なら知ってる人が多いと思うけど、あの「笑うニューヨーク」シリーズのリンコさんの本に載っていた所です
日本人経営のカフェなんだよねー。店員さんもほとんど日本人。

 

BLTサンドとスープのセットで10ドルだったかな。
日本のカフェの味そのまま 懐かしい~

 

その後は今回の滞在でまだ行ったことのなかったワシントン・スクエアへ。

 

 

ノースリーブを着れるくらいの暑さが戻りました

そしてユニオン・スクエア付近をウロウロ。。

 

日本で仕事してた時は月1で有休をもらって、ランチしに1人でフラフラ出かけてた時を思い出しました。
平日に休みをとるって事に意義があるんだよねー
来週からはマジメに学校行きます


テレビ

2007-09-20 12:28:05 | 生活@N.Y.

最初に2ヶ月間住んでた家は私の部屋にテレビがありませんでした。(居間にもない・ホストマザーの部屋のみあった)
日本にいた時も自分の部屋になかったし、テレビよりも音楽派なので特に支障はないんだけど・・・

9月から越してきた今のお部屋にはテレビがもともとついてて、最小限のチャンネルだけど見る事の出来る今は完全にテレビ派になっちゃったー

 

今日から始まったドラマ「GOSSIP GIRL」
宣伝・広告の量が半端じゃなくって、タイムズ・スクエアなんて超・巨大な看板があります。
アッパー・イーストの御家の皆さんでハイスクールの生徒なんだよね?(大人っぽすぎる…)
嫉妬・恋愛・パーティー・ファッションとおもしろかった~
毎週かかさず見るつもり

 

 

こちらは「DIRTY SEXY MONEY」
来週から始まります。
こっちのが大人なドラマで内容も難しそうだなー

 


引越ししました~

2007-09-03 13:47:14 | 生活@N.Y.

前のホームステイ先は2ヶ月間の予定でした。
駅からすごく近いから便利だったけど、それ以外は可もなく不可もなく・・・

一つ先の急行が止まる駅の(これ重要!)日本人4人のバス・キッチンがシェア&プライベートルームありのお部屋に昨日から住み始めました
日当たりいいし、周りの環境(住宅街だけど)もお気に入り
あんなに地下鉄7番線が嫌だったのに、今ではこんなに便利な線はないって感じ。
(ちなみに私のお気に入りの地下鉄は緑のライン***)


キャリーのように(SATCね)1人暮らしでマンハッタンに・・・という願いは収入のない私にはとうてい無理。。

今回、お部屋探しをするにあたって、何もかも初めてだったからいろいろ勉強になりました。
①セントラルパークのすぐ上の物件…周りの環境がフィーリングで×でした。おうちも値段も良かったんだけど。
②クイーンズ・エルムハーストの物件…早く見たもん勝ち!で決めてデポジットを払った人優先だったの。その頃携帯を持っていない私は見学の約束の時間に行ったら「もう決まっちゃいました!MAIさんは携帯を持っていないから伝えられなくて」→即、携帯買いました
③クイーンズ・ボロ駅の物件…PCでやりとりしててしつこく「常識のある人を希望しています」って。。私、すっごく丁寧にメールしてるし&常識人だよ~

お部屋を探している間は学校行っても気が気じゃなかったなー

 

最近の仲間うちではポーズをとらない素の写真にこだわってマス

少しでも顔を作ったら、みんなから厳しい&よーしゃないツッコミがきます。。
最年長の私をいたわってください


Lライン

2007-08-09 13:49:26 | 生活@N.Y.

地下鉄Lラインの8Ave.(14丁目)の駅で~す

 

 

 

 

 

他にもまだまだたくさんあった・・・

 


朝方の大雨&雷?のせいで今日の朝の地下鉄は大混乱
今日は用事があっていつもより早く家を出たから巻き込まれなかったけど。
一日中雨だと思ったからひざ下のブーツ(レインブーツ代わりに)を履いていったんだけど、降らなかったよ~ すごーく暑かった・・・


今日で4週間

2007-07-29 11:56:52 | 生活@N.Y.

先週も1週間過ぎるのが早かったなーと思ったけど、今週のがもっと早かった
学校が5時までで、その後はお茶したり買い物やら引越し先を見に行ったり・・・
8時過ぎまで明るいから家にすぐ帰るのがもったいない。
で、その反動で今日は郵便局に行っただけであとはずっとうちでリラックス
毎日出かけるのは体力的にきついかも

 

最近、地下鉄で子供連れだったりするとすぐ誰かが席を譲ってあげるのをしょっちゅう見るので、すごくほほえましく感じる。
先日、「バス&ボディワークス」というお店で買い物してたらある女性が「このクーポンあげるわよ」って言ってくれたんだけど、なんとボディークリームがタダでもらえるというものだったの(サイズも大きめ!)
写真を撮ってもらおうと通りすがりの人に頼んだら、「どこから来たの?東京?私も東京好きよ!あなたはこの街が好き?」なんてフレンドリーに話してくる。

運よく嫌な目にあってないだけかも知れないけど、もっと個人主義な街だと思っていたからすごく人間的だなーってうれしく思ってしまうこの頃です***

 

先日、ライフ・カフェに行ったあと別のカフェに入りココナッツ&マンゴーのジェラートを食べました♪
今度はすごく有名なチャイナタウンにあるアイスクリーム・ファクトリーにも行きたいしエイリーンズのチーズケーキも食べたい
太らないように気をつけます…(日本にいた時より痩せてるような気も…!?体重計が欲しい~!)


今週は早かった!

2007-07-22 07:01:34 | 生活@N.Y.

今週はなんだかとっても早く過ぎてしまった~
毎日疲れて(いっぱい寝てるのに)宿題をするのがやっと・・・(ブログはかかさず・・・)
今日はまとめて勉強してます。
理想はもっとやらなきゃいけないんだけどね(~_~;)

 

昨日はみんなと別れたあと、ソーホーとアッパーウエスト(ほんと好きだね!)をお散歩。チョコプレッツェルを買いに(本当においしいの!)ゼイバーズに行ったら閉まってた!というのも着いたのが8時前。外はまだまだ明るいから何の考えもナシに行っちゃった。
どうやら7時半までだったみたい。

 

今日は週に一度のコインランドリーに行きました。(みんなどのくらいの頻度で行ってるんだろ?)
この前の事件のときの洋服を別にしておいたので、一応念のため別の洗濯機に入れて洗いました。
天気もいいし、外に干したかった~

 

家を出た右側はこんな感じ

 

左側

だんだんこの街に慣れてきました!
でも8月末までの契約なので、今から引越し先をチェックし始めてまーす