goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ニューヨークへ語学留学☆

こんにちは!2007年7月より大好きなN.Y.に来ています♪
N.Y.への想い、感じた事、学んだ事を綴っています!!

突然ですが…ブログ終了です

2008-04-19 23:13:12 | その他

突然ですが・・・昨日、日本に帰国しました!
急遽フライトの変更手続きをして学校へ。 事情を言ったらもらえないはずの修了証を発行してくれてうれしかった~!!
火曜日に変更をしたんだけど、その後携帯がすぐチャージゼロになり(もうチャージしなかった)&PCがネットに繋がらなくなり・・・NYでお世話になった方達にご挨拶出来なくて本当にすみませんでした。そしてありがとうございました。

最後の2日間はお土産買いに走り回り・9月にクローズするRENTを見て・先生に挨拶に行き・パッキングに頭痛がしてとても忙しかった。。
そして私のお誕生日会を来週スンヨップとりょー君がしてくれる予定だったので、最終日の最後に会った時にスンヨップがベニーロズのホールサイズのケーキを買ってきてくれて(私が「いつか食べに行きたい!」って言ってたのを覚えててくれてた★)それをソーホーのスタバで3人で食べるという、とっても忘れられない日でした~^^
あー、もちろんSATCのラストシーン(パリから戻ってきたキャリーが3人のいるカフェに入り、4人でそのカフェを出たとこの通り)、写真に収めてきました!

私が通った学校は先生がみんなフレンドリーで生徒同士すぐ仲良くなれる環境。もしもクラスが自分に合わなかったら同じレベルの別のクラスに行く事も可能だし。そういう意味でもここに決めて良かったかなー。
先生はフレンドリーだけど、生徒同士がおしゃべりしても注意しない先生もいればもちろん厳しい先生も。
そしてレナートから違う学校にトランスファーした4人によると(それぞれ違う学校へ)、レナートが一番会話を重視しているみたいです。

 

NYで出会えた素敵な友達、メールでいつも励ましてくれた日本の友達、そして家族のみんなに感謝します。大好きなNYに約10か月過ごすことが出来てとても貴重な体験、そしてますますNYが大好き!
英語はもちろんまだまだなのでレナートで培ったものを糧にこれからも勉強していきます。
ブログを読んで頂いたみなさん、ありがとうございました♪

MAI

 

 


NYに戻ります!

2007-10-15 00:44:44 | その他

気分転換?に髪の毛を切りました。
NYで切ったばかりなんだけど「カットの仕方が雑!」と家族の不評を買い、再び美容院へ
そう、NYではサロンではなく個人宅へ行ってカットしたので(ネットで見つけた)その分料金も安かったんです・・・コリアンのクラスメートからは「NANAみたい!」って好評だったんだけどね。

 

あとはここ何年つけているお守りの水晶のブレス2代目がNYで切れてしまったので、川崎大師に行って新しいモノを購入水晶は悪いものをはねのけてくれるんです~(*^_^*)

 

今回、またまた大荷物なんだけど(すでにスーツケースともうひとつの鞄は成田空港へ)、自分的にウケる荷物は500円で買った長い傘を(楽なワンタッチボタン!)手荷物として抱えて持っていく事

 

今日の午後のコンチネンタルの便で戻ります
今までは「お金と時間さえあればNYへはいつでも行ける!」って思ってたんだけど、長期間だとそうもいかない別の事情が出てきました。
でも家族全員私のNY行きを応援してくれてて、すごい感謝してます。
日本に帰ってきて留学前の初心に戻ることも出来たし&もっともっと勉強がんばって&もっともっと大好きなNYを満喫しよー!って思えた

 

NYで濃い時間を過ごしたい
I HEART NY


久々の…

2007-10-11 21:37:00 | その他

…珍事件@東京・・・

 

今日、お姉ちゃん達が仙台に帰りました。東京駅まで見送ろうと京浜東北の蒲田駅で。。
お姉ちゃんは1歳のりょーちゃんを抱いてて&私も大荷物を持ってあげてて電車に乗ろうとした時、お姉ちゃんが少し私にぶつかっただけなのに、そのひょーしに私の片方の靴がホームの下に落ちちゃった!

「どーしよ・どーしよ!!」なんて騒いでて(みんなの注目の的★)、その後私は用事がつまってたのでそのまま電車に乗りました。見ず知らずの人2人も「あとで駅員さんに言えばとってくれるわよー」なんて言ってくれて、あれー、東京人ってこんなに優しかったっけ!?なんて思ってしまったほど***

たまたま私がもう一足靴を持ってたのでそれに履き替えることが出来て良かったよー!
私とお姉ちゃんのプラス思考で「あの靴を履いてていずれ大けがになるところを靴だけ脱げて、これで良かったんだよー」って。
小学校2年の時、私自身電車とホームの間に落ちたことあるし。
結局、靴はそのまま・・・片方の靴も捨てました。ずいぶん履き古したからいーよー。。

NYでも、体のバランス的にヒールのある方が楽だからそーゆー靴を履いてるんだけど、小さな穴にかかと部分が入っちゃったり、歩いてて靴が脱げることもしょっちゅう。(少し痩せちゃったから?でも日本に帰ってきてすでに2キロ太った~!)
気をつけないとダメだね~

 

やっと「ドリームガールズ」、DVD借りて見ました♪
ビヨンセがだんだんメイクも髪型もダイアナ・ロスに似てきてスゴーイって感心したり、エディ・マーフィも「ビバリー・ヒルズ・コップ」の時を思い出すと信じられなーいとか、すごーく楽しめました(*^_^*)
そしてなんと言ってもジェイミー・フォックスがいいネ☆
またアポロ・シアターに行きた~い♪♪♪

 

 




 

 


時差ボケが…

2007-10-06 21:55:31 | その他

まだ直らない~(>_<)
っていうか、毎日疲れてるから寝ても寝ても寝足りないのかも***

今日は甥っ子が縄跳びをしてて「マイちゃんもやって~」って言われたので、5歳児用の縄跳びで跳んでみました。ま、これが私でもふつーに跳べちゃったんで、勢いづいていっぱい跳んでたら後になって腰に異変が・・・。。

 

NYへ行く前に「私の部屋に何も置かないで」ってすーっごい言ってたのに、今回帰ってきたらなんと小さい自転車が置いてあった&私の命のCDプレイヤーが違う部屋に行っちゃってた。
今は元通りにして大好きなケツメイシとか聞いて浸ってるし、なんと今日はオーラの泉がスペシャルだったし、めちゃイケの岡村さんも見れて(エグザイルのコンサートに出演!)懐かしかった~♪

でも、でも、NYがすでに懐かしいし早く戻りたい&学校に行きたい!
(一応、予定では15日に帰ります)
「休暇で日本に帰りたいなぁ」と思っていたのに、なんでだろー(*_*;
まだまだ英語がモノになってないからなのかな・・・

今回日本に帰ってきて親戚の人とかに会ってやっぱりいろいろと言われる度に(いい意味で「がんばってね」とかね)、あー、これが来年ほんとに帰国した時に自分は胸をはって帰ってきているのかとか、いろいろと考えさせられます。

そういう意味でも適度な(?)プレッシャーを感じられて帰ってきて良かったのかな★

 


3か月ぶりの日本

2007-10-04 21:58:27 | その他

突然ですが・・・今、東京の実家にいます!

以前に書いたホームシックではなく、急遽、事情があって帰国しました***
学校の出席率はもちろんOKで、2週間のお休みがもらえるのです。
突然だったにもかかわらず、学校の窓口担当の人はすごく親切に対応してくれて、そんなささいなコトで「この学校で良かった~」って思っちゃった。。
ちゃんと午前・午後の先生にも挨拶出来て、「待ってるよ~」って言われるとやっぱりうれしいね★

約13時間のフライトは今までになくキツかったよー(>_<)
昨日着いたんだけど、東京はかなり湿度を感じました。今日も暑かったなぁ~

お姉ちゃん達も来てるので、甥っ子たちの世話で(一緒に遊ぶだけなんだけど)すでに疲れたー!
子供ってほんとすごいパワーだよね♪
日本でももちろん英語の勉強・・・と思ってるんだけど、この調子だとそんなに出来そうもないかも・・・
ちょっと焦っちゃうけど、学校は来年の4月~5月終了予定なのでじっくりやっていきます(*^_^*)

 

★このブログを見てる日本の友達へ★
みんなに会いたいんだけど、ちょっと事情があって会えそうもありません。ごめんねー。。
私は元気なので(性格も変わらず!)心配しないでね!


 


BITTEN by S・J・P

2007-06-06 21:13:20 | その他

N.Y.にいる方のブログで知ったのですが・・・
なんとサラ・ジェシカ・パーカーのファッションブランド「BITTEN」がOPEN!

 

マンハッタン内だとマンハッタンモールの中なのかな、Steve&Barry'sというお店に入るみたい。
そしてなんと明日OPENで、サラ本人も登場だとか
行きた~い、会いた~い 

 

何がすごいかって、ほとんどのアイテムが$20以下という事。
安いと素材や形が?のものが多いけど、なんてったってサラだもんね、期待大でしょう
私はN.Y.で洋服はほとんど買わないつもりだけど、ここでなら買っちゃうかも・・・
全身サラのコーディネートで・・・あ~、「いかにも」だけどきっと私なら近いうちにそうなっちゃってそう***

 

高い洋服でも安いのでも、その人の雰囲気に合っているかが大事。強いて言えば靴まで合わせて…(私自身、偉そうなコト言えないけど)
どんな感じのお店か早くチェックした~い


満喫★東京ミッドタウン

2007-06-02 22:53:57 | その他

行ってきました~ 六本木防衛庁跡地、東京ミッドタウン

ランチは「東京ハヤシライス倶楽部」の黒ハヤシライス・辛味。
濃厚でおいしかった~! もう一皿いけそうでした。
カウンター10席しかないけど「食べたら即帰る!」という感じなので、並んでてもわりと回転率早いです。

もちろん、ニューヨークにある「ユニオン・スクエア・カフェ」の姉妹店である「ユニオン・スクエア・トウキョウ」をチェック。 ランチコースは3500円~。 お昼も夜も予約でいっぱいなんだろーなぁ…

至る所にオブジェや演出が施されていて建物内も開放感たっぷり、ちょこっと座れるようにいすもたくさん配置されてて、混んでるのにそう感じませんでした。ガーデンの緑は六本木という街を完全に忘れマス(*^_^*) 気持ち良かった~ ショップは高めのお店ばかりなので手が出ないけど、すごく楽しいし癒される!

 

ここに入っている高級チョコをお土産に持って帰ろうと決めてました
「ジャン=ポール・エヴァン」OR「ノカ」。
おそらく、この先自分ではもう買わないだろうとのもと、「ノカ」を購入。アメリカ・ダラス発だそう。。

4個入りで2800円!!!  スイーツよりもおせんべい派の私にはもったいない
肝心のお味は・・・濃く、大人の味でした(陳腐な表現しか出来なくてスミマセン


 

夏を感じた一日でした (紫外線がコワイ
明日はお部屋にひきこもり、N.Y.出発への一人作戦会議です***
あ~、とうとう1ヶ月をきってしまった~


2007-05-27 00:50:46 | その他

N.Y.に行ったらなかなか食べれないかも・・・という思いから、最近は普段より「食」に対して比重をおいている私。(「質」より「量」だったりする・・・)
久しぶりにのった体重計では、案の定、ベスト体重を2キロオーバー
ほんと、これ以上増えたらN.Y.に持って行くジーンズが入らなくなるよ~(>_<)

 

N.Y.で語学学校を経営している方のブログに私がコメントを残したのがきっかけで知り合ったminamiさんと金曜に会いました。
留学中のminamiさんが一時日本に帰国する!というので、私からアプローチして忙しい中会ってもらっちゃいました
私よりもかなり年下なのにすごい落ち着いていて、言葉もきれいなminamiさん。 私のくだらない質問にもキチンとアドバイスくれてありがとう!!!

 

会った事のない人とこーゆー形で会うのは、やっぱりすごく緊張する
会った事ないからこそ、ブログとかの文章でその人なりがわかって、後は私が「会ってみたいかも」と思うか思わないか・・・自分の判断ですねー

 

ミクシィやってた頃、ある男の人からマイミク申請されて、ミクシィ初心者だった私はOKしたんだけど、後からわかった事は彼はものすごくネガティブというか、マイナスな日記ばかり書いてたの。

今でも覚えてるのが、「女性はなぜ浴衣を夏に着たがるのか。 着る女性に限ってブスばっかり」という言葉。 ひいたねー  この人の日記を読んでると自分が不幸になっていきそうな感覚(笑)
彼の日記には一回もコメント残しませんでした。そしたら彼の方からマイミクを削除されたの!
削除された後も彼からのあしあとがあったりしてて イヤでした~。。

 

オフ会で知り合ったサナエさんのお友達が私の行く語学学校にすでに通ってるとの事。
これはかなり心強いです

自分自身では結構一匹狼的な性格だなーと思うのですが、サナエさんが見てくれた私の手相は「人との関わり・縁が強い、助けられている(だったかな?)」との事。
そうかもねー***
これからも人間的に素敵な人と縁がありますように


気になる人

2007-05-08 00:45:37 | その他

気になる人が・・・います!
といっても、異性(要は好きな人)ではないので・・・

 

一人目・・・真鍋かをり

わいいし頭も良い。存在自体、嫌味にならない。と、私はめちゃくちゃ高く評価しています!
女性にも好かれる人ってこんなタイプだよねぇ。。
極めつけは私の知らない単語「mirage→蜃気楼」を知ってたこと。
(私が知らなさすぎか・・・)

 

二人目・・・郷ひろみ
好きじゃない・・・のに今日から私の目標は郷ひろみとなりました

今日見た「英語でしゃべらナイト」で昔のNYの生活やらいろんな話が出ておもしろかったんだけど、思いのほか英語がうまくてびっくりした! しかも番組中、ほとんど英語でしゃべってたの~***
今までこんなに話してたゲストっていたっけ? 英語のみならず歌もトレーニングをかかさず努力しているのが伝わった。 なんか、ポジティブさと継続して勉強する事の姿勢を見習おうと思いました。
私は前向きではあるんだけど、努力が継続しないんだよねー

トビー・マグワイアのインタビューよりもHIROMI GOの話を聞けて最終的には良い一日でした


初めてのオフ会!

2007-04-15 01:21:12 | その他

ニューヨーク好きなら誰もが知ってる(!)有名なサイト「NY Loves You」のオフ会に行ってきました オフ会というもの自体もちろん初めて、そして1人で参加。(「1人参加も多い」って書いてあったのを信じて・・・)

最初は緊張してたものの、皆さんとーってもいい方ばかりでNYの話は尽きなく私もすーっごい喋っちゃって帰りには喉が痛くなるほど NY好きな人達とNYの話をする・・・参加して良かったです
一次会で帰ろうとしたんだけど、帰り際に今年の年末頃留学する人と知り合ったので(しかも彼女は私と同い年だった!)少しだけ二次会にも参加しちゃいました。(参加希望を聞かれた時、手をあげなくてスミマセン)

NYに1回しか行ったことない人も何十回行ったことある人も、それぞれの楽しみでNYの虜になる・・・NYってほんとにスゴイ街
JOJOさんにもちろん初めてお会いしてまたまた感動*** これからも皆から愛されるサイトである事を願っています