簡単な作りのこんなもんです(^^;

シンプルな形なので作るのも簡単~
昨日はウナギを食べることができましたよ~~(^^)
一応鹿児島産♪
小っちゃいけど家族全員食べました。
さて、はじまりましたね。
オリンピック♪
いろいろ楽しみです。
暑さと闘いながら過ごしている毎日にさわやかな風(^^) を届けてくれそうです。
がんばれー

シンプルな形なので作るのも簡単~
昨日はウナギを食べることができましたよ~~(^^)
一応鹿児島産♪
小っちゃいけど家族全員食べました。
さて、はじまりましたね。
オリンピック♪
いろいろ楽しみです。
暑さと闘いながら過ごしている毎日にさわやかな風(^^) を届けてくれそうです。
がんばれー
ウチも鹿児島産のうなぎでした。…でも予算の関係で蒲焼ではなく「ひつまぶし」。(*^_^*)
上京したのですが、東京も茹だるような暑さですね。
群馬も37とか8とか恐るべき猛暑なんですが、夕方滝のような雨が降ると夜は22、3度で過ごし易いです。
うふ♪うなぎ、同じでしたね(^^)
ひつまぶしもグッドですね。
おいしそうー
はい、猛暑です。
そちらもいつも天気予報では顔なじみになってますね。
夕立が降るともう少し違うんでしょうけど、わたしの住んでいるところではこのごろまったく降りません。植木もカラカラです~
夜だけでももうちょっと気温が下がってくれると楽なんですよね。
部屋の温度は28度を超えないようにとニュースでも行ってますけど、そうなるとほぼ一日中冷房を使うことになります。
今年はすごいですね。