goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

どうしてかな

2010-10-21 | モモ
毎週水曜日に獣医さんへ行っています

昨日も行ってきました
いつも通り体重を量って血液検査をして、状態が良ければ抗がん剤の治療ということでした

でも、あれだけ食欲があり食べまくっているはずなのに体重はまったく増えてませんでした
ただいまの体重は7.8キロ
最高に増えていた時は10キロ近くまであったのに

それと、血液検査の結果は相変わらずすべての数値が基準値よりはるかに少ない
特に酷いのは血小板
基準値が20~50だというのに5.2です
白血球の数値はだいぶ改善されてきたものの
貧血状態は変わらずです

この状態ではまだ治療は見送った方がいいでしょうとのことで
昨日もステロイド剤だけいただいて帰ってきました

いつからだったんだろう

吐く前からこんな状態だったんだろうか
血液検査なんて何かなければしないから異変に気がつかなかったんだ
モモは少しずつそんな風な状態になっていたのだ
ムリしていたのかもしれないし
少しずつの変化にモモ自身もわからなかったのかもしれない

これだけ血液の状態が悪いということは相当だるさとかがあったんじゃないかな

気付いてあげられなかったことが残念です

どの辺まで治療できるかどうかわからないけど
もう、獣医さんと相談していくしかない

状態が良くならないと治療が受けられないのだけど
それももしかしたらリンパ腫の影響かもしれないと言われた
じゃあ、最善の方法はどうしたらいいのか・・・


昨日のモモたちです
見た目にはぐったりとしたところはまったくないんです・・・





おやつ待ち~なみんな








おしくらまんじゅう?

2010-10-19 | モモ


それほどでもないですけどね

なんだかかたまってます

あずきは末っ子だから真中かな


寒くなるとこんな風になる日も多くなるな




さて、モモは明日また獣医さんです

けっこう元気に散歩もできて食欲も出ているので
このままの調子でいてほしいなと思います

副作用が気になってます



その後のモモ

2010-10-16 | モモ
すっかり更新ができなくてすみません

その後のモモですが、抗がん剤治療がはじまりました
一回目は先々週でした
やはり副作用がでました
モモの場合は倦怠感と吐き気のようです
あまりに吐くので治療後二日間ほど皮下注射に獣医さんへ通いました
すっかり食欲もなくなり
水ばかり飲んでました

かなりしんどい様子でしたので
今後の治療についても考えていました

日曜日の午後からやっと食欲も出てきてホッとしました
散歩にも出ています

毎週の治療には耐えられないのではないかと心配しています

今週は治療を見送りました

さすがに術後すぐの抗がん剤治療にはモモの身体も悲鳴をあげたのだと思います


いま血液検査では貧血と血小板の減少という結果が出ています

やはり治療をするべきだと獣医さんでは当然のように判断しています

我が家でも様子を見ながら治療していくということになりました
あきらめるにはまだ早いです
しっかり歩いていますし、食欲もありますし
進行を遅らせることができるのであればモモと一緒に戦おうと思います

何か問題があればその時に考えようと言うことです



ここ数日間はお腹がすくらしく
テーブルの上に置いておいた焼きたてのパンを食べられてしまいました
それと、チビぴーのネコご飯を食べてました

水は相変わらず大量に飲むので一日に4回から5回くらいは外にシッコに出てます




ちょっと痩せちゃいました

昨日のモモです


モモが退院しました

2010-10-02 | モモ
元気にと言いたいところですが・・・

今後も治療は続きます

思ってもいなかった結果でした

泣いてばかりいましたけど・・・モモは頑張っています


今日は散歩にもでました
しばらく留守にしていたのであちこちチェックしていました

そして、知り合いに合うと嬉しそうに尻尾を振っていました


もう少し、ご飯を食べてくれると良いんだけど・・・
体力つけなくちゃ!

モモ、緊急手術で入院中

2010-09-30 | モモ
滅多に更新できなくなっています

そんなこんな平凡に過ごしていましたが

モモが先週の金曜日にたくさん吐いて、土曜日に獣医さんへ行き
そのまま日曜日に緊急手術になってしまいました

なにがなんだか・・・

普段から食べが悪い子でしたから夏バテ?くらいにしか考えていませんでした

9月のはじめのころにあまり調子が良くないようなので獣医さんへ行って血液検査をしてもらって点滴をしてもらって帰ってきたところでした

そして、先週の金曜日に大量に吐いたことがはじまりでした

レントゲンを撮ると腸閉塞だということでした
その時点では何が?何が詰まっているんだろうくらいの感じでした

獣医さんには最悪は悪性腫瘍かもしれないと言われていましたけど、そんなこと考えられませんでした
でも、拾い食いする子じゃないし
結果は、獣医さんの所見で・・・悪性でした

まだ、検査センターからのはっきりとした結果ではありませんが
小さいころから腸が奇形だった可能性が・・・
長い時間がかかって腸の癒着がすすんだんでしょうと言うことでしたから

一部は癒着をはがすことはできなかったそうです
出血が酷くなりそうだということです


そして、その後の回復を願っているのです

来週には退院の予定でした
面会に行くと元気そうにしてましたから
ですが、なかなか血液検査での数値がよくならない?
らしいです

相変わらず食べるんだけど少量


ランもあずきも華さんもチビぴーも応援してるぞ!

ガンバレ!モモ!

↓画像は昨日面会に行ったときに撮ったものです
わたしに会うときは元気そうなんです





モモのキルト完成

2010-07-26 | モモ
あまりの暑さにウンザリしてます

数日前に思いついてモモ用のお昼寝キルトを作ってました

こんな感じ~



お昼寝の時に使ってくれてます


ランは夜になると使ってます



すっごく昔に買っていた懐かしのカントリー柄をどんどん消費しようとしています


ランのキルトもあずきっちのキルトも制作予定~~



後ろ姿も良い感じ

2010-07-20 | モモ
それにしても暑い~~~~

さっさと散歩もすませて家路を急ぐのであります



外ではぜったいに水を飲まない3わんこ達

アスファルトはジリジリとやけて足の裏も火傷しそう


わりと涼しげに歩いている様子だけど・・・息は上がってる



寝る

2010-07-14 | モモ


最近のモモの寝姿

なぜにひっくり返る?

そんなに楽そうにみえないんだけど

ちなみにランランにはできない寝方です

ランランはすぐにゴロンってなってしまいます


そうか!モモは背中が平らなんだ!



おや?珍しい

2010-05-19 | モモ


こんなに珍しい写真が撮れるとは!

なにしろモモはちびぴーが嫌い

それはね、チビぴーがわたしにべったりだから(^^;

最近ではそれほどでもなくなったけど
少し前までは歯をむき出しにして唸っていた
(大人げないモモ・・・)

華さんのことはなんとも思わないようだけどね~~

答えは簡単、華さんは誰にも懐かない変わった子だから~~~~