goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

ペタンコポーチ

2018-03-16 | 布小物
昨日に続いてまたペタンコポーチです。



残り布を使っているので縦長になりました^^

だいたいこれでこの生地は終わりかな



またまたピンクの水玉


布を使い切るって難しいんですが、最近はパッチワークをしなくなっているのでなおさらです^^;

でも、いろいろに組み合わせて楽しんでいます。





にほんブログ村

A4トート

2018-03-12 | 布小物
わたしにしてはちょっと大きめのトートバッグです。



A4サイズが横にしっかり入る大きさです。



内側は茶系のギンガムチェックでポケット付きにしました。


小物作りのアトリエ? はテーブルなので大きな物は作れません。


特にワンコやにゃんこと暮らすようになって服も作れなくなりました^^;

大きな型紙が必要になってくると難しいです・・・


まぁ、小物作りが楽しいので問題ないですが

このくらいの大きさが限界かな^^;;




にほんブログ村

鳥さん柄ミニトート

2018-03-11 | 布小物
この鳥さん柄も残り少し



内側はギンガムチェック



けっこう楽しく消費できました^^



☆今日は東北の震災から7年の日でした。

忘れもしないあの災害

まだまだ、苦しんでいる方たちが大勢いらっしゃる現実を考える一日でした。

もちろん今日だけではなく何かにつけ忘れてはいけない出来事です。

・・・


にほんブログ村

バネポーチ

2018-03-08 | 布小物
久しぶりにバネポーチです。



相変わらずシンプルです^^;

ちょっとおしゃれさせた方が良かったような・・・

レースをちょこっと使いましたけどね。



☆けっこう強く降ってます。

あずきっちの散歩の時にはレインコートを着て行きましたが、それでも濡れちゃいました。

明日も雨?

気温は上がるようですが

今日は雨だし寒いし・・・ランラン一度は外へ出ないとまずいんですが・・・

うーん、土砂降り

困りました。



にほんブログ村

ぺたんこポーチ

2018-03-06 | 布小物
今回はマチなしのペタンコポーチです。



布の大きさがペタンコの形の方がバランスが良いかなと^^



ファスナーは16センチを使っています。



後ろ側は飾りなし^^; ちょっとさみしいかな



☆やっとこ美容院へ行ってきました。

いつも行く美容院は火曜日がお休みなので無休で営業している美容院へ

土日まで待てば良かったのですが・・・首が痒くて!ガマンできないー ちょうど髪の毛先が首に刺さる・・・?

数年前から毛糸のマフラーも巻けなくなってしまいました。

なので、髪が首回りに当たるとたまらなく痒いんです。

あー、カットとカラーもしてさっぱり気持ちよくなりました。

前にも駆け込んだことのあるお店だったので安心でしたし。

満足、満足なのでした^^v



にほんブログ村

ポットマット

2018-03-05 | 布小物
布の関係でちょっと大きさが違います。



このクマちゃん柄、いよいよこれで使い切れたみたいです(ほんの少しのハギレが残ってるだけです)


うん、この調子で布の使い切りに励みますです。



☆すごい風ですー

夜になってきて雨もかなり強く降っているようです。

ちょうどワンコたちの散歩の時は雨が上がってて助かりましたが、

仕事帰りの方々はかなり濡れるんじゃないかと・・・

ニュースでも傘が壊れてる場面が流れていました。

皆さん、お気をつけてください。



にほんブログ村

ポーチ

2018-03-02 | 布小物
16センチファスナーのペタンコポーチです。



マチをつけようかどうしようか迷ったんですけど、結局ペタンコ^^



内側はやっぱり最近のお気に入り水玉♪

裏側は飾り気なしです^^;





☆いやー、3月に入ってまだ二日ですが

こんなに暖かいなんて・・・どうなの?

まだ寒いときもあるはず。 要注意かな。





にほんブログ村