図書館へ行くのにちょうどいい大きさのトートです。

少し大きめに作りました・・・つもり^^

内側は茶のギンガムチェックです。
☆今日は油絵に行ってきました。
グループ展が終わってから初めてでした。
前回は膝が痛くて休んでしまいましたので^^;
久しぶりに絵を描いて気分はサイコーでした。
そうそう、桜も眺めながら帰ってこれました。
にほんブログ村

少し大きめに作りました・・・つもり^^

内側は茶のギンガムチェックです。
☆今日は油絵に行ってきました。
グループ展が終わってから初めてでした。
前回は膝が痛くて休んでしまいましたので^^;
久しぶりに絵を描いて気分はサイコーでした。
そうそう、桜も眺めながら帰ってこれました。

ちょっと小さめなのでサブバッグで使えると思います。

この生地はこれで使い切りました^^
気に入った生地だったのでついつい使わずにとっておいたけど、仕上がって満足です。
☆ウィルスメールが多くてうんざりしています。
困った物です。
にほんブログ村

この生地はこれで使い切りました^^
気に入った生地だったのでついつい使わずにとっておいたけど、仕上がって満足です。
☆ウィルスメールが多くてうんざりしています。
困った物です。

昨日と同じパターンで作ったペンケースです。

チェック柄を使って
内側は

また同じ水色水玉です^^
カジュアルな感じになりました^^
☆ 珍しくふたり^^

あまり近寄らないふたりですが・・・
珍しくツーショットが撮れました。
にほんブログ村

チェック柄を使って
内側は

また同じ水色水玉です^^
カジュアルな感じになりました^^
☆ 珍しくふたり^^

あまり近寄らないふたりですが・・・
珍しくツーショットが撮れました。

ペンケースを作りました^^

ワンポイントにレースもつけて
内側は

こんな感じになりました。
先日、二男がなんとモンブランの万年筆をプレゼントしてくれて^^
さっそくペンケースを作らなくちゃって^^
わたしは万年筆派なのでとても嬉しかったです。
普段はペリカンやセーラーが気に入って使っています。
絵を描くときはラミー^^
いろいろ持っているんですが、宝物が増えました。
にほんブログ村

ワンポイントにレースもつけて
内側は

こんな感じになりました。
先日、二男がなんとモンブランの万年筆をプレゼントしてくれて^^
さっそくペンケースを作らなくちゃって^^
わたしは万年筆派なのでとても嬉しかったです。
普段はペリカンやセーラーが気に入って使っています。
絵を描くときはラミー^^
いろいろ持っているんですが、宝物が増えました。

まだ残ってました^^ 鳥さん柄
で、ポーチです。


☆寒いです。
さすがにあずきも散歩に行きたがらなかったです。
雨も降ってるしー、
この気温の変化の激しさ・・・おばさんには応えます。
ワンもわたしもパス!って感じです。
あ、でもレインコートを着て行ってきましたよ
散歩
にほんブログ村
で、ポーチです。


☆寒いです。
さすがにあずきも散歩に行きたがらなかったです。
雨も降ってるしー、
この気温の変化の激しさ・・・おばさんには応えます。
ワンもわたしもパス!って感じです。
あ、でもレインコートを着て行ってきましたよ
散歩

おなじみペタンコポーチです。

16センチファスナーです。

☆今日は急に寒くなってビックリな一日でした。
暖房もしっかり使って過ごしました。
・・・ランラン、前足もだいぶ痛みが来ているようです。
歩き方が不安定になってきています。
いつまで外へ行けるかな・・・ちょっと心配です。
にほんブログ村

16センチファスナーです。

☆今日は急に寒くなってビックリな一日でした。
暖房もしっかり使って過ごしました。
・・・ランラン、前足もだいぶ痛みが来ているようです。
歩き方が不安定になってきています。
いつまで外へ行けるかな・・・ちょっと心配です。

持ち手のところでタックを取りました

ペタンコタイプなのでこうやって見るとスカートみたいな形です^^
昨日と同じ布を使いましたが、底の部分は濃いめのベージュです。
意外と物が入りそうです。
入れ口は少しすぼまっていますけど、しっかり入ると思います。
そうそう、くたっとしたイメージだったのであえて芯は使っていません。
内側は茶のギンガムチェック、ポケットのところは大きさの違うチェックを使いました。

☆うーん、今日は偏頭痛に悩まされた一日でした。
ちょい疲れが出てるのかな・・・
明日は仕事がお休みなのでしっかり休もうと思います。
にほんブログ村

ペタンコタイプなのでこうやって見るとスカートみたいな形です^^
昨日と同じ布を使いましたが、底の部分は濃いめのベージュです。
意外と物が入りそうです。
入れ口は少しすぼまっていますけど、しっかり入ると思います。
そうそう、くたっとしたイメージだったのであえて芯は使っていません。
内側は茶のギンガムチェック、ポケットのところは大きさの違うチェックを使いました。

☆うーん、今日は偏頭痛に悩まされた一日でした。
ちょい疲れが出てるのかな・・・
明日は仕事がお休みなのでしっかり休もうと思います。

少し大きめトートバッグです。

この組み合わせはどうだったかな^^

グレーにしてみました。
グレーはあまり使ってきませんでしたけど、嫌いな色ではないんです。
ピンクとグレーの組み合わせが大好きです^^
今度、試してみようかな
バッグだとどうなのかな?
にほんブログ村

この組み合わせはどうだったかな^^

グレーにしてみました。
グレーはあまり使ってきませんでしたけど、嫌いな色ではないんです。
ピンクとグレーの組み合わせが大好きです^^
今度、試してみようかな
バッグだとどうなのかな?

今日はパックンポーチ^^

地模様のある生地を使って
ちょい地味かなって思うけど、こういうのも好きです。
☆昨日よりもぐっと気温が下がった一日でしたが、晴れてくれてよかった。
少し早いけど、お墓参りに行ってきました。
実家の母も誘ってゆっくりお参りしてきました。
のどかな一日だったかな^^
にほんブログ村

地模様のある生地を使って
ちょい地味かなって思うけど、こういうのも好きです。
☆昨日よりもぐっと気温が下がった一日でしたが、晴れてくれてよかった。
少し早いけど、お墓参りに行ってきました。
実家の母も誘ってゆっくりお参りしてきました。
のどかな一日だったかな^^
