http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000036-mai-pol
昨日の選挙で民主党が大勝しましたね。
自民党、公明党の政府に対してNOを突きつけたということでしょう。
これで、政治の膿が出されつくしたのかというとそうとは言い切れないようにおもいます。
特に、自民党が勝利している選挙区を見ると、マスコミに出ていて有名な議員か、世襲の議員が目に付きます。
単に、有名だからというだけで当選していたり、世襲でバックアップがあるだけで当選している人が多い。
民主党にしても、単に民主党から出ているからというだけで当選してしまっている人がほとんどてしょう。
マニフェスト選挙。
といわれていましたけれども、本当に政策が評価されて当選した人は果たしているといえるのでしょうか?
マスコミに煽られて当選した人がほとんどという状態では、まだまだ、マニフェスト選挙というには程遠いような気がします。
昨日の選挙で民主党が大勝しましたね。
自民党、公明党の政府に対してNOを突きつけたということでしょう。
これで、政治の膿が出されつくしたのかというとそうとは言い切れないようにおもいます。
特に、自民党が勝利している選挙区を見ると、マスコミに出ていて有名な議員か、世襲の議員が目に付きます。
単に、有名だからというだけで当選していたり、世襲でバックアップがあるだけで当選している人が多い。
民主党にしても、単に民主党から出ているからというだけで当選してしまっている人がほとんどてしょう。
マニフェスト選挙。
といわれていましたけれども、本当に政策が評価されて当選した人は果たしているといえるのでしょうか?
マスコミに煽られて当選した人がほとんどという状態では、まだまだ、マニフェスト選挙というには程遠いような気がします。