今年は結構ちゃんとした梅雨。
降ると言ったら激しく降り、ものすごい湿気でワンコには辛い季節。
みなさん熱中症にはくれぐれも注意してくださいね~。
そんな梅雨の晴れ間の火曜日、アジの練習にグランドを使わせていただいている「プラッツ(←ホームページ出来てます)」さんの芝植え作業手伝いに行ってきました。
現在、禿げてしまったグランドの芝再生計画実行中で、地道な作業を続けているんですよ~。昨日はオーナーさん2名、訓練士さん2名、私の計5名で午前中頑張って結構捗りました!(「PLATZnews」に載ったよ。)
作業終了後、犬を遊ばせるにしても暑すぎる気温。そしたらアジのH先生から「今から川行きますけど、一緒に行きます?」とのお誘い
疲れていたから一瞬迷ったけど、「行く!行く
」
と言う事で川~
川は今年初なんじゃないかな?

泳ぎ大好きの生徒さん海(カイ)くんはまさに水を得た魚!

水中では大型犬ってほんと絵になるのよね~。かっこいいわ~

なんかちんまぃもんね
お~い流されてるぞ~(笑)

濡れてツヤッツヤッの海くん

実は海くん、着いて早々ママさんがなげたテニスボールで遊んでいた所に私がフリスビーを投げてしまい、両方欲しいけど2個は咥えられず迷っているうちにどんどん流されて・・・。心配になって、
「海、こ~い!テニスボールは諦めなさ~い!」
とみんなで呼んだところ、男らしくテニスボールを諦め川をさかのぼって帰ってきました。さすが泳ぎの上手いレトリバー。流れに逆らって泳いで帰ってくる姿に思わず「カッコイイ!」と叫んでしまいました。
でもおもちゃはたくさん出しちゃいけませんね。以後気を付けます。
KONAなら確実に帰ってこれなかったよね。いつも必死だもんね。

一姫姉さんなんて重い石がおもちゃだもんね

逃げるジャック、追うシェパード。警察犬と泥棒か!

LANIちゃんはいつものごとく陸でおもちゃを狙うハンター。今日はみんながおもちゃを持って帰ってくるので
「あのヒトのも!このヒトのも!」と大忙しでした

LANIは泳ぎ遊びはしないけど、いつも海や川に行くと超楽しそうなのよね~。
よく遊んだから帰ってからぐったりでした!(本気で寝たい時は2頭とも自主ハウスで寝ます。)

ところで今月号のドッグスポーツジャーナル。5月の四国ブロックの競技会の記事が出ているのですが、

表彰式の写真にちょこっとだけ載ってました

成績優秀者は名前と写真が出るのですが、高知からもプラッツのオーナーさんを始めアジ・オビ・CDに入賞した方達が何名か出てました。
私も最初で最後にならないよう頑張らなくっちゃ
降ると言ったら激しく降り、ものすごい湿気でワンコには辛い季節。
みなさん熱中症にはくれぐれも注意してくださいね~。
そんな梅雨の晴れ間の火曜日、アジの練習にグランドを使わせていただいている「プラッツ(←ホームページ出来てます)」さんの芝植え作業手伝いに行ってきました。
現在、禿げてしまったグランドの芝再生計画実行中で、地道な作業を続けているんですよ~。昨日はオーナーさん2名、訓練士さん2名、私の計5名で午前中頑張って結構捗りました!(「PLATZnews」に載ったよ。)
作業終了後、犬を遊ばせるにしても暑すぎる気温。そしたらアジのH先生から「今から川行きますけど、一緒に行きます?」とのお誘い

疲れていたから一瞬迷ったけど、「行く!行く

と言う事で川~


泳ぎ大好きの生徒さん海(カイ)くんはまさに水を得た魚!

水中では大型犬ってほんと絵になるのよね~。かっこいいわ~


なんかちんまぃもんね


濡れてツヤッツヤッの海くん


実は海くん、着いて早々ママさんがなげたテニスボールで遊んでいた所に私がフリスビーを投げてしまい、両方欲しいけど2個は咥えられず迷っているうちにどんどん流されて・・・。心配になって、
「海、こ~い!テニスボールは諦めなさ~い!」
とみんなで呼んだところ、男らしくテニスボールを諦め川をさかのぼって帰ってきました。さすが泳ぎの上手いレトリバー。流れに逆らって泳いで帰ってくる姿に思わず「カッコイイ!」と叫んでしまいました。
でもおもちゃはたくさん出しちゃいけませんね。以後気を付けます。
KONAなら確実に帰ってこれなかったよね。いつも必死だもんね。

一姫姉さんなんて重い石がおもちゃだもんね


逃げるジャック、追うシェパード。警察犬と泥棒か!

LANIちゃんはいつものごとく陸でおもちゃを狙うハンター。今日はみんながおもちゃを持って帰ってくるので
「あのヒトのも!このヒトのも!」と大忙しでした


LANIは泳ぎ遊びはしないけど、いつも海や川に行くと超楽しそうなのよね~。
よく遊んだから帰ってからぐったりでした!(本気で寝たい時は2頭とも自主ハウスで寝ます。)

ところで今月号のドッグスポーツジャーナル。5月の四国ブロックの競技会の記事が出ているのですが、

表彰式の写真にちょこっとだけ載ってました


成績優秀者は名前と写真が出るのですが、高知からもプラッツのオーナーさんを始めアジ・オビ・CDに入賞した方達が何名か出てました。
私も最初で最後にならないよう頑張らなくっちゃ
