goo blog サービス終了のお知らせ 

こもり助産院日記

こもり助産院に集まった皆さんの声をお知らせします

妊婦塾にいかが

2009-06-30 | まだ仕分けしていません
今日は、大渡海岸へロケハンに行ってきました。
妊婦塾が再開できるでしょうか?
木陰の芝生、とても素晴らしかったのですが芝刈りも大変だとオーナーさんからお聞きしました。
妊婦塾ですから芝刈りも体験していただこうかな。
からだの使い方を感じるワークのひとつです。

7月の予定

2009-06-24 | まだ仕分けしていません
お問い合わせお申し込みはcomo@nirai.ne.jp
7月1日水曜日13時30分から15時
離乳食入門講座
7ヶ月からのスタートの理由参加費2100円

7月2日木曜日16日木曜日10時半から12時
汗をかいてスキンケアできるベビーマッサージ講習会
二回講習とオイル代
6300円

7月7日火曜日
無料ベビーマッサージ見学
10時半から


みなさん、どんどんお問い合わせ下さいね。

こもり助産院目覚める

2009-06-24 | まだ仕分けしていません
明日はタイムスほーむぷらざの創刊25周年記念号がでます。
こもりは、最後のページを対談で飾らせていただきました。

長らくblogもおやすみしていましたが、これから頑張ってみます。
皆さまにお知らせです。メールアドレス変わりました。

como@nirai.ne.jp

こもり助産院小森香織以前のアドレスは、わたしの元に届きません。

どうぞよろしくお願いしますね

写真は、トラノオに咲いたお花で~す!
いいかおり~

あけましておめでとうございます

2008-01-07 | まだ仕分けしていません
あけましておめでとうございます。

たくさんのお年賀状、ありがとうございました。
助産院の掲示板にずらり展示させていただいています!
まだまだお待ちしておりますので、今から送って下さいね~。

ベビーマッサージ体験文集も出来上がりました。新年会でお待ちしております!

スリングは何製?

2007-12-05 | まだ仕分けしていません
自宅出産で生まれて、二日目の僕です。

母さんがスリングの質問をしたらコモリちゃんが家にある布を集めて、ナ、ナ、ナ、なんと玄関の網戸用ののれんを選び、さっと輪にくくってスリングにしてしまいましたとさ。

久しぶりの講演会

2007-11-11 | まだ仕分けしていません
浦添市のうらら保育園で性の健康教育講演会をしました。

土曜日の保育参観だからかお父さんの参加が多くて、プライベートゾーンの事を伝えられて最高!
ウルウルきました(T^T)と言われたことも嬉しかった~。

終わってから職員と給食をいただきました。保育士さんは食べ終わるのが速い!!職業柄ですって!

助産婦は、職業柄アルコールは飲まないかな。
会合でも、飲まない人が多いみたいです。