通販サイトを開設したのが、東日本大震災からちょうど1年目の3月11日でした。岩手県出身の宮沢賢治 が生まれたのが明治三陸大津波の年(1896年、明治29年)、亡くなったのが昭和三陸大津波の年でした(1933年、昭和8年)。
今回の震災とそれにともなう原発事故は、人間の生と死、人間と自然とのかかわり、技術や文明のあるべき姿など、さまざまな課題を生き残った私たちに考えさせるものでした。宮沢賢治の生き方や作品(たとえば「グスコーブドリの伝記」や「農民芸術概論綱要」)はそうした課題を考えるための手がかりを与えてくれるように思います。当店(さきわい書院)の在庫目録にもこれから宮沢賢治関係の本を追加掲載していくつもりです。
宮沢賢治という宇宙(当店在庫目録)
なお、当店の店名は「銀河鉄道の夜」の中の主人公ジョバンニの言葉「ほんたうのさいはひ(ほんとうのさいわい)」に由来しています。
今回の震災とそれにともなう原発事故は、人間の生と死、人間と自然とのかかわり、技術や文明のあるべき姿など、さまざまな課題を生き残った私たちに考えさせるものでした。宮沢賢治の生き方や作品(たとえば「グスコーブドリの伝記」や「農民芸術概論綱要」)はそうした課題を考えるための手がかりを与えてくれるように思います。当店(さきわい書院)の在庫目録にもこれから宮沢賢治関係の本を追加掲載していくつもりです。
宮沢賢治という宇宙(当店在庫目録)
なお、当店の店名は「銀河鉄道の夜」の中の主人公ジョバンニの言葉「ほんたうのさいはひ(ほんとうのさいわい)」に由来しています。