goo blog サービス終了のお知らせ 

Hello!

日々感じたことや、今日出会ったワン子を書いていきます。

東京スカイツリーが東京タワーへ

2013-04-18 11:45:53 | 日記

2013年4月17(木) 晴れ

久々の東京へ(何ケ月ぶりだろう・・・)3/31で東京フリー切符が無くなってしまった

上野駅からシャトルバスで東京スカイツリーへ(乗客5・6人で貸し切り状態で20分)

4階の当日券切符売場へ(なんと凄い人混み・・・強風のため本日エレベータが動かずメドがたたないと)

仕方なく東京タワーへ(と言っても、私は初めてだから

       東京タワーは私より若かったです

  中央先にスカイツリーが微かに観えます(東京タワーのエレベータは減速で動いてました)

          東京タワーの付近のビルの壁が植物で・・・素敵!

                      東京駅の外観

                  丸の内駅 南側のドームの天井壁画

        タニタ食堂の本日のランチ(かじきの香味焼定食   439cal      塩分量3.4g)

   タカノフルーツパーラでマンゴのワッフル(ランチでカロリーをてもデザートででは)

 

いろいろあって楽しい1日でした。

久々の更新で、訪れた方、ありがとうございます。

 


隠れ家酒場「バベル」

2013-03-03 19:16:27 | 日記

飲めない私でも(飲める人はもっと)満足できる居酒屋を紹介します。

深谷市上柴町西(日赤病院の先で高崎線路近く)

バベル 17:30~の営業で月曜日定休 

飲み物やメニューもたくさんあるし、料金もそこそこリーゾナブル

それに、雰囲気も良いのでお気に入りです。

                          バーニャカウダー

 

                       ムール貝とあさりの酒蒸し

 

 

                  マッシュルームと生ハムのアヒージョ

 

 

 

 

 

 


カフェ・シャラの木

2013-02-16 14:05:25 | 日記

時間があったら、+女ひとりでも入れるお店があったら良いですよね

そんなお店を紹介します。

熊谷から久下大橋を渡って大里農産物直売所を目指して行くと、

ロッグハウスの家が観えるのですぐ分かります。

旦那さまが3年かけてご自分で建て(庭とウッドデッキも)、奥さまが自家製野菜でお料理してます。

毎日営業してないので確認してから行って下さい。

 0493-39-5525

ランチは野菜カレーとサンドウィッチ

 


Herbal House

2013-02-11 21:11:58 | 日記

友達の案内で比企郡吉見町にある「Herbal House」へ行ってきました。

自宅をOpen Houseにしてお店をしてます。

**********************************************

 営業日(火・水・木曜日)   10:00~16:00

 入園料 500円(手作りケーキとハーブティー付き)

 *********************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

    個人の家をここまでするとは、ただ驚くばかり

このつづきはHPを

http://herbalhouse.imagingcraft.com/gallery.html

 


新年会

2013-01-23 02:09:09 | 日記

友達のマンションで新年会

あるじ(主)の趣味がパン作りと中国茶で、楽しいひとときを

 

        まずは乾杯(今年もよろしくね)                焼き立てのパン

  

   二次発酵中           焼き立てロールパン             シチュー・温野菜・サラダ

  

                本格的に中国茶を

 

  

         可愛い蓋つかみ                        みんなにミニの急須をお土産