セントレアから~

旅の始まりは、セントレア(中部国際)から~
趣味ではじめたフラと、おばさんのひとり言も。

東北物産

2013-03-05 | その他
区役所で岩手県陸前高田市の物産が売っていました。

わかめは震災前から、三陸産を買っていたので早速お買い上げ。





それからこれは息子からのラスト福島のお土産。
会津味噌と、柏屋の薄皮まんじゅう。



思えば息子は2010年 宮崎狂牛病
2011年~2013年 東日本大震災・福島原発事故
と、日本中を震撼させる時期に派遣されてました。
来年度から部署が変わります。
我が子ながら、お疲れ様。。。

が、このような所は福島第一原発が廃炉になるまで、続くそうです。


廃炉まで、30年?以上。
長い道のりです。

山と土と樹を好きな漁師のみさご丸さんのブログでは、

心配になるのは福島第一原発事故のあの崩壊し傾いてる建屋です。
「核燃料棒が露出しないか・・・?」
もしも、したら、地球上に放射能が拡散されて、
もう日本列島には人が住めなくなります。

3.11の時に、地盤も歪んで沈下してるのです。恐ろしいことです。
この先、30年以上も収束にかかるのです。
その間に大きな地震があれば・・。大変なことになります。


もうすぐ東日本大震災から2年がたちます。
東日本大震災と福島第一原発事故の事は
決して忘れてはなりません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。