セントレアから~

旅の始まりは、セントレア(中部国際)から~
趣味ではじめたフラと、おばさんのひとり言も。

奄美大島 2011年1月22日その2

2011-02-09 | 奄美大島 2011年1月
午後からの観光は、原ハブ屋奄美に。


11:00~ / 14:00~ / 16:00~の、一日3回の
「ハブと愛まショー」を、見るのですが、まだ時間があるので
お店の前の浜をぶらぶらしてると、


団体なので、早くショーをしてくれるようで、店内へ。

ハブと、社長さん。
写真撮影はいつでも、OKですが、一つお願いがありますと。
ハブばかり撮らず、私も撮ってくださいって(笑)


写真を撮っていると、アピールしてくる社長さん。
抱腹絶倒です。


とっても楽しいショーを見て、
次に向かったのは最後の観光地、あやまる岬へ。
 

ずっと晴れていたのですが、ここで曇り空に。
晴れていたら、とっても綺麗だと思います。



名古屋へ帰ります。奄美空港着


空港ロビーには、次のFDAの団体を待ち受ける、観光協会の方が。


私たちも到着した時、このレイをかけてもらいました。


飛行機に乗って、外を見ると まだ観光協会の見送りの方が。

飛び立つまで見送ってくれました。
本当に楽しい奄美旅行でした。
そして、島民の方々の、手厚いおもてなしに感謝です。

帰りの飛行機は3号機でピンクです。
飛行機の後ろの方に、「まるちゃん」がついています。
静岡です。


機内にも「まるちゃん」が。


帰りは、時速300kmの追い風に乗って
約1時間半で、名古屋空港に無事到着しました。


FDAのキーフォルダーが買いたくて、売店に。


到着したのは18:35ですが、空いています。
名古屋空港は3月でJALが撤退し、FDAのみとなるようです。
FDA。サービスがいいので、ご利用を。

お土産です。
きびんぼう、まめぽっくん、アーモンド黒糖、たんかんクッキーが
すごく美味しいです。


それと、黒糖のにおいがする、黒糖焼酎です。


にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へにほんブログ村

奄美大島 2011年1月22日 その1

2011-02-07 | 奄美大島 2011年1月
奄美大島最終日です。
到着日は雨・昨日は曇り、でも今日は晴れです。


ホテルのレストランから見える、プールです。


今日の朝食は洋食です。


泊まったホテルの「カレッタハウス」の「カレッタ」は、
アカウミガメの事だそうです。


2泊したホテルとお別れです。
とても広い部屋、そして美味しい食事と楽しい宴と
何よりおもてなし上手で大満足でした。
バスが出る間際まで、六調でお別れしてくれました。
最後の最後まで、こんなにしてもらって、じ~~んとしました。


今日の最初の観光は、大島紬村です。


泥大島と、言われるように大島紬のベースカラーは泥で染色します。


大島紬はその工程が400~500もあるそうです。
とても緻密な工程の最初は男性の仕事です。


その次に女性が織ります。

こちらではお土産も大島紬の反物が、あります。
とても細かい工程なので、さぞや高くて、
カードでも買えないんじゃ…と思っていたら
なんと御仕立てつきで13万円~だそうです。
多分、島外で買うともっと高いと思うのですが、
こちらでは、とてもお値打ちで買えます。

大島紬村のトイレです。


次はお土産屋さんへ、皆さんしこたま買い込んでいます。
お土産やさんの前の道です。
道路は空います。


次に、訪れたのが大浜海浜公園。


晴れたので海も空も とても綺麗です。


これは、高倉と言って高床式の倉で
ネズミやヘビが入ってこないように柱も丸くしてあります。


お昼ご飯はこちらのホテルで。


大量の黒豚のしょうが焼き、ミミガー、アオサの天ぷらなどです。
実業団の陸上の選手がたくさん合宿していたので
もしやそれと同じ量とメニュだったのかしら?


ホテル近くのスーパーの前です。


最終日午後からは、又後日~です。

にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へにほんブログ村

奄美大島 2011年1月21日 その2

2011-02-04 | 奄美大島 2011年1月

お昼ご飯の後は、奄美十景の一つ 
大島海峡を望む 高知山展望台へ。


にっぽん丸が寄航していました。
船旅って、どんな感じなんでしょうね?
私は船には弱いので、クルージングは無理です。


駐車場には 寒いのに桜が咲いていました。


早くも お花見ができました。


ホノホシ海岸。
波が荒いので、年月をかけて、石が丸くなっています。


海の中に電柱が…
駐車場のとなりにあった、海老の養殖所です。

今日の観光はこれで終わりです。

お楽しみの夕食は島料理の和会席。


今日もとっても美味しかったです。

さらに、奄美大島代名詞の島唄を、聞きます。
「島唄」は、沖縄って思っていましたら、
元来は、奄美群島の住民により、同諸島で歌われる民謡のことだそうです。
「島唄」の特徴は元ちとせさんのように、
裏声を多用して、とても音域が広い事だそうです。

正調島唄を、3曲披露してくださいました。
お2人とも、数々のコンクールで賞をとっている方で、
とても素晴らしく、心に響きました。

着ている着物は、もちろん大島紬です。
右側の方はとても親切なホテルの方。

ツアーの方も飛び入りで壇上に。のりのりです~。


奄美では、祝宴の終りを飾る行事として三味線(さんしん)や
太鼓(ちぢん)に合わせて 「六調」を、踊ります。

左の方は座って三味線を弾いている方の高校生の息子さんです。

ホテルの方が、全員が「六調」を、踊らないと
名古屋に帰ることは出来ないなんて 言われるので、
その後は踊り方を教えていただいて、ツアー参加者も、参加して
とても楽しいひと時でした。


今日も楽しい一日でした、おやすみなさい。


にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へにほんブログ村

奄美大島 2011年1月21日 その1

2011-02-01 | 奄美大島 2011年1月
2日目の朝です。
部屋から見える海です。


今日の朝食は和定食。
朝バイキング形式のところが多いですが、
最近は自分で取りにいくのも面倒ですし、
すいてればいいけど、混んでると取るだけで時間がかかるので
セットメニューの方がいいかなと思うようになりました。


今日の出発は9時なので、のんびりできます。
向かって一番左の1階2階の部屋に泊まっています。


玄関です。なんか、アパートの玄関みたいです。
建物もアパートみたい。


この冬は全国的に寒く
奄美大島も以外と寒くて、コートがかかせません。
昨日は最高気温が13度・雨。今朝最低気温が13度・曇りです。
自分の住んでいる名古屋よりは暖かいですが。

今日はホテルから、バスで2時間弱のフナンギョの滝へ向かいます。
ホテルに面した、笠利湾。
曇り空から日が差しています。


途中、奄美市住用地域特産物販売所でトイレ休憩。
住用地域は昨年の豪雨の被害が一番ひどかった所で
ここの販売所は ほとんど土砂に埋まってしまったそうです。


フナンギョの滝近くに到着。
ここからも滝は少しですが眺められます。


10分ほど歩いて、滝に到着しました。


次に向かったのが、モダマ群生地。
巨大な豆ですが、残念ながら食べられないそうです。
 

黒潮の森 マングローブパークで、


奄美御膳の お昼ごはん。


向かって右側も、豪雨災害で崩れて赤土が剥き出しです。


にほんブログ村 旅行ブログ 離島旅行へにほんブログ村