goo blog サービス終了のお知らせ 

どんないろがすき?

こどもの自由創作教室や毎日の生活からちょっと素敵なことを見つけて綴ります。
☆小鳥好き☆自然好き☆縄文好き

緑~リース 

2014-12-26 | クラフト

クリスマスには間に合いませんでしたが、頂いたコメツガを使い、見よう見まねでリースを作ってみました。

ちょっと形が悪く耐久性に問題がありそうですが 初めて作ったんですからまぁよしとしましょう

輪にすることで「永遠」を意味し、常緑樹を使うことで魔除けや豊作祈願の意味があるそうです。

日本のお正月の松飾りと同じなんですね。後はどこかで赤い実を手に入れれば完璧?!

 


クリスマス プチ工作

2014-12-25 | クラフト

クリスマスをプチ工作で楽しみました。

下はあるクリスマス会で体験した靴下のプチ工作です。端切れを縫った靴下をレースやボタンで思い思いにデコします。

会場のクリスマスツリーに飾っておいたら、帰る時にはチョコが入っていました

アトリエでもプチ工作素材を用意しました。

  

  

皆ステキですね。 メリークリスマス 皆さまによいことがありますように

 


門松作り

2014-12-23 | クラフト

近くの造園屋さん「森田森」さんで、ずっとやってみたかった門松作りを体験しました。

ミニサイズですが、大変面白かったです。よいお正月が迎えられそうです

前回はリース作りだったそうで、材料のコメツガを分けていただきました。

さすが造園屋さん!コメツガなんてなかなか手に入るもんじゃありません!

 さて、どうやって作ろ?