goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しいレゴブロックの世界

2017年に愛知県名古屋市にレゴランドがオープンしました。楽しいレゴブロックの世界を子供たちに楽しんでもらいたいです。

ペン立てを作ってみました。|土浦唯一のブロック教室

2017-05-12 10:04:26 | リブロック|土浦のブロック教室
土浦のブロック教室のカリキュラムの紹介です。

今日は「実用品を作ろう」です。実際の生活で使える器具や道具を
レゴブロックを材料に作る学習です。

実用品を作る際に問われるのは、デザイン性だけでなく、機能と強度が
必要です。見栄えはよくても実際に使うとすぐに壊れてしまうのでは
実用品とは言えません。外見上同じでもレゴブロックの組み立て方で
強度が全く変わるので、具体的に強度を高める組み立て方を指導します。

以下はサッカーのゴールに見立てたペン立てです。ペンを立てるという
機能とサッカーのゴールというデザイン性が見事に融合した素晴らしい
作品です。



ゴールは面ではなく細い枠で構成されているので強度がとても重要です。
そこでレゴブロックは単純に縦積みするのではなく、レンガ積みという
レゴブロックを交差して重ねる手法が適しています。レンガ積みにすれば
強度は数倍に跳ね上がり、ペンの出し入れで壊れてしまうことはなくなり
ました。



このカリキュラムを通じてブロックを積み方にも工夫があることを知れば
お城の石造りの城壁や古民家の石垣などの石の配置にも興味が沸いてくると
思います。このような知識の広がりが、子供の観察力を高め、子供の能力を
さらに引き出して成長を促すことにつながると考えています。

教室の詳しい説明や体験レッスンのお申込は↓↓↓
http://r-dream.com/reblock.html

最新の画像もっと見る