goo blog サービス終了のお知らせ 

something

気ままに写真日記

オオケタデ ~熊本弁

2009年09月07日 | 季節の花 2009.7~
 「みがん(身寒)」

 意味 : 肌寒さ(秋口の冷気)
 
 用例 :ミガンノヨカナ(肌寒くなってきましたね)挨拶言葉。
 「過ごしやすい季節になった」との意見も。
  


 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはわかるよ (モンブラリン)
2009-09-07 07:39:00
よくオジサンズが 挨拶に使うよね~~しかもちゃんと意味も解説付きでね
でー曲名当てクイズの答えはなんすか
返信する
答えは (K)
2009-09-07 07:58:57
「島唄」 でしたよ。「島唄よ風に乗り鳥とともに~」
返信する
えっ (モンブラリン)
2009-09-07 08:29:51
先週のが島唄じゃなかった
じゃ先週のはなんだろう
また1週間が始まった
返信する
この前のは (K)
2009-09-07 09:19:35
「海人ぬ宝(うみんちゅのたから)」だよ。
返信する
おいおい (モンブラリン)
2009-09-07 12:11:10
見栄はらなくても..


さっき仕事してたら新市長が威勢よく挨拶に来られた
返信する
見栄かよ! 妄想した? (K)
2009-09-07 12:27:23
 新市長ってチャリ通勤なのかな。
返信する
そうみたいよ (モンブラリン)
2009-09-07 12:56:14
U柳らしいからみたい 近くだといいね
取りにまで歩くのが最近は日課になった 食後のウォーキング
返信する
疲れたー (モンブラリン)
2009-09-07 20:10:35
月曜は朝から頭はぼーーってするしキツいね
休みが待ち遠しい~~~
このアップはあのたで食う虫~~のタデですか?
Yは今日卒検学科パスしたみたい あと木曜に路上検定のみって 本免はこちらで受けるので今週末から帰省予定 メタS君はよ免許取って送迎手伝いしてママを楽させてあげてね あと飲み会の運転手もね~
返信する
そうばい (K)
2009-09-07 20:19:48
辛くて牛も喰わないけど、虫刺されの薬になるらしい。葉っぱを口に入れると舌が痺れるような辛さです。そして、タデは牛も食わない言われ「蓼食う虫も好き好き」と言われるほどです。 あるサイトよりコピペ
返信する
こっちで本免 (K)
2009-09-07 20:25:46
そんなことも出来るんだね。 
返信する