
「春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ
I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90
君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ
I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
But I still believe it's worth living
But I still believe it's worth living」
「人生の扉」 作詞:竹内まりや
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ
I say it's fun to be 20
You say it's great to be 30
And they say it's lovely to be 40
But I feel it's nice to be 50
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90
君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ
I say it's sad to get weak
You say it's hard to get older
And they say that life has no meaning
But I still believe it's worth living
But I still believe it's worth living」
「人生の扉」 作詞:竹内まりや
今年も良い年でありますように
って、なんと一番乗り
“アケオメダー”最高
おかげで爆笑の元旦を迎えてます
「人生の扉」いいですよね~
大好きです
今年も“something”楽しみにしています
どうぞよろしくお願いします。
アケオメダー
駅伝がまだあるから
夕方からの親戚一同の新年会
ご馳走が楽しみ
いいなー薩摩でごちそう、我が家はいつも接待する側だし。
夕べはたらば蟹に足2本食べてにぎり寿司・刺身・昆布巻・煮物・もつ鍋(塩と醤油の2味) お腹いっぱいになって大満足でしたあ
メタは珍しい芋焼酎を次々飲まされて
我が家は今日がお客の接待だよ、20人くらいかな、大変だよ。 ゆっくりご馳走くってるわけにもいかずにご機嫌とりに気を遣う。
初商に出かけ福袋買ったら
では今から