見出し画像

リートリンの覚書

名所江戸百景を訪ねて 第75景 「大伝馬町こふく店」


名所江戸百景を訪ねて


名所江戸百景を訪ねて
第75景 「大伝馬町こふく店」


道を進む人々は「棟梁送り」の行列です。

左側に呉服商大丸屋の看板があります。


呉服商大丸屋


享保2年(1717年)に、下村彦右衛門正啓が、京都伏見の生家に古着商「大文字屋」を開業したのが始まりです。

寛保3年(1743年)に日本橋大伝馬町三丁目に江戸店を開店しました。

「大丸屋呉服店」は、駿河町の「越後屋呉服店」、通一丁目「白木屋呉服店」と並び、「江戸三大呉服屋」と呼ばれていました。


大伝馬町



日本橋大伝馬町(にほんばしおおでんまちょう)は、東京都中央区の地名です。

江戸最古の町の一つです。


棟梁送り
(とうりょうおくり)


棟上式のとき、祝宴のあと棟梁を家まで練り歩くことをいいます。

自宅では宴席が設けられました。



描かれた場所は
現在どのようになっているのでしょうか?
訪ねてみました。




かつて大丸屋があった日本橋大伝馬町にて撮影してみました。



最後に


棟梁送り。

江戸時代にそのような儀式が行われていたことを、この作品を調べることにより知りました。

江戸時代の風景を描いた浮世絵は、大変貴重な資料であると改めて思いました。





参考
Wikipedia
太陽の地図帖 広重「名所江戸百景」の旅

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「名所江戸百景を訪ねて」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事