リートリンの覚書

日本の神様・天津麻羅


日本の神様

天津麻羅
(あまつまら)


鍛治の神

岩戸隠れの段に登場する神


別名


天津麻良

天津真浦

天津真占


「古事記」では


本文では、このように登場しています。

こういうわけで、八百万の神々は、天安の河原に集まり集まって、高御産巣日神の子、思金神に思案をさせて、常世長鳴鳥を集めて鳴かせ、天安河の川上の質の堅い石と、天の金山の鉄を材料として取り、鍛冶の天津麻羅を探し求め、

岩戸隠れの段に登場します。『鍛冶の天津麻羅を探し求め』と記されていますが、何を行なったのかは記されていません。

古事記のみに登場しています。


そのほか


・『先代旧事本紀』天神本紀では、「物部造等の祖、天津麻良」「阿刀造等の祖、天麻良」「倭鍛師等の祖、天津真浦」「笠縫等の祖、天津麻占」と記されており、これらは天津麻羅と同神と考えられています。


祀る神社


立岩神社
(徳島県徳島市)



新しい知識を得た場合
随時更新予定です。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「日本の神様」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事