リートリンの覚書

日本の神様・ 宇都志日金拆命

日本の神様

宇都志日金拆命
(うつしひかなさくのみこと)


綿津見神の子で、阿曇連等の祖神

伊耶那岐神の禊ぎで生まれた三柱の綿津見神の子で、阿曇連等の祖神です。


別名


穂高見命
(ほだかみのみこと)

宇都志日金析命

宇都志日金柝命

宇都志日金折命

顕日金拆尊


神格


海神

漁労神

開拓神


「古事記」では


本文では、このように登場しています。


次に水底で禊をなされた時に、出現した神の名は、底津綿津見神。次に底筒之男命。水の中ほどで禊をなされた時に、出現した神の名は、中津綿津見神。次に中筒之男命。水の上で禊をなされた時に、出現した神の名は、上津綿津見神。次に上筒之男命。
この三柱の綿津見神は、阿曇連たちが祖神として、大切にし、仕えている神です。
こういうわけで、阿曇連たちは、その綿津見神の子、宇都志日金拆命の子孫です。

伊耶那岐神の禊ぎで生まれた三柱の綿津見神の子で、阿曇連等の祖神として名が記されています。


祀る神社


穂高神社 本宮
(長野県安曇野市)

穂高神社 奥宮
(長野県松本市)

出水神社
(石川県加賀市)



新しい知識を得た場合
随時更新予定です。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「日本の神様」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事