てんねん寄せ植え倶楽部

日常生活のうさを忘れて、ぼーっと過ごす時間。ぬるい空気に浸りながら、思ったり写真に撮ったりしたことなどなど&夢の記録

しばらく留守にします

2007-08-29 21:43:39 | 日々のこと
多分、家には帰ってくるとは思うのですが5日ほどイベントに通いに行って来ます。

いろいろとやりたいこともあるようなないような~。全くなんの準備もしてなかったので、ここ何日かでばたばたしています。

連絡を取らなきゃならない人もいるし、心配してくれる友だちもいるし、心配に思っている友だちもいるのですが、みんなまとめてごめんなさい。なんて、申し訳ないです。不義理の連続です。

それでも、トンネルの出口が見えてきたような。やっと何となく普通の生活に戻れそうな感じで、落ち着いたらブログの更新ももうちょっとできるようになるかな、などと思っております。

ここ2年の間に、ものすごく大変なことがあって、といっても毎日の仕事には行かなければならず、その間体調にも問題があって、いろんな病院で検査したり(それでも何も分からない…)の毎日で、それがさらにここ半年くらいの間に凝縮されたような状況になり、どーしてるのーと人に聞かれても何から話したらいいか、説明するのがめんどくさい、となげやりになるほどほんとーにいろんなことがありました。
説明しようとすると「そもそもは、昭和の初めまでさかのぼる…」なんて話になっちゃう。嘘じゃないよーん。
それも、今年いっぱいでなんとかめどがつくかなあ。ついてほしいなあ。

ま、そんな風になってきたからこそ、このイベントに行く気持ちになったのですが。

面白い写真が撮れたらアップできるといいなあ。



残暑お見舞い

2007-08-24 00:11:02 | 花・草木
 

 記録的な猛暑ですね。
 残暑が止まりません。
 今朝は雨模様で涼しいな、と思っていたのに、雨が上がったらやっぱり30度…。
 
 こーんなに暑いので、夏の花がとても元気ですね。
 というわけで、花の写真で残暑お見舞い申し上げます。

 トップの写真は昼顔です。
 大好きな「勝手に生えて来た系」で、見つけたのは駐車場の柵のところ。
  
     

 最初遠くからだったので、何だろう? と思って近づいていったら

   

 壮観でした。

 去年くらいまではコヒルガオ(花の色がもう少し薄くて、小さい)全盛だったのですが、今年はこの色の濃いヒルガオをよく見かけます。

 夏の花といえば忘れてはいけないのがタチアオイ。
 雨模様の曇り空の下で見かけたのですが、見上げた姿です。
 2メートル以上あったと思う…。どこまで伸びるものなのかなー。

     

 タチアオイはいろんな色があるので、見ていて飽きないですね。
 真っ赤なのが威勢が良くて一番夏っぽいかな? と思っていたら、新顔の赤い花発見。

 花の形が星形!!
 とってもカワイイ。スターレッドと名付けました。(ホントはなんて言う名前でしょうか)

  

 これは蔓性の植物で、花壇の柵のところに植えられていたのが伸びて伸びて、ものすごいことになっていました。

 

 よく見てみたら、花の形が星形じゃないのもある。
 どちらが変形?変種なのかな。
 この丸い方の花には見覚えがあります。

 去年の冬に、一本の木全体に巻き付いていた姿が思い出される…。夏でも冬でも咲き続けるの?

☆☆☆てんねんのクリスマスツリーはこちら☆☆☆
      ↓

今日はクリスマスイブ

 何だか不思議な感じです。

 不思議といえば。
 栗のようなイガイガの実を発見。

   

 よーく見たら、木にいっぱいなっている。

  

 バラの木です。
 ということは、バラの実?

 中に種ができるの? バラの花びらのジャムは聞いたことあるけどバラの実のジャムは聞いたことない…。
 これからどうなっていくのかな、観察してみましょう。

ここは森の中…

2007-08-04 09:42:46 | 花・草木


ではありませんが…。(^^ゞ

久しぶりの日記の更新でなぜに毒きのこの写真がトップなの…。
きのこ、好きなんです。
食べるのも眺めるのも。

ふと気がつくと7月は全く更新していませんでしたね。
忙しかったです。
3年ごしの人生火曜サスペンス劇場が新たな局面を迎えたかと思ったらさらに次の新たな局面が…と翻弄された5月6月、お片づけにも忙殺されつつ7月に入ってとりあえず落ち着いたかなー思っていたら、仕事でとんでもないことに…。

心身ともに疲れ果ててしまい、写真は撮ってはいるものの、ブログにUPするゆとりは全くありませんでした。

8月に入ってやっと仕事の方はめどがついてきました。
とはいえ、あまりの忙しさに最悪の体調となってしまい、知人に紹介してもらった整体の先生のところに駆け込みました。
それがどんピシャ!だったようで、たった一回の施術なのに、ずいぶん目と肩と全身の疲労感が軽減。
お陰様でこうして久しぶりの日記の更新も出来ました。感謝!

ところで-。
やっと梅雨が明けましたね。
梅雨明け直前のじめじめの毎日、ふと帰宅途中のバス停そばの植え込みを見たらテングダケが生えていました。
ツボもツバもよくわかる、立派なお姿。

よく見ると、あちこちから顔出してる。

  

写真を撮ってたら、通りかかったおじさんが
「なんかいいもんありますか?」
と声をかけてくれたので
「きのこがいっぱい生えてますよ。毒きのこだけど」
といったら
「そんなの食べたらダメだよ、死んじゃうよ~」

食べちゃいそーに見えたんでしょうか。

たべないもーん。
と思ってさらに探索を続けてたら、おっとー。こ、これはおいしそうな…。
初めて見る顔です。

  

何じゃこりゃ。
マッシュルームの数倍はある大きさ。
軸の太さがすごいので、もしかしてとても大きなきのこかな?
何となく、こっちは食べられそうな気もしないでも…。
かつて、ここからそう離れてない場所でフランスでは「モリーユ」と呼ばれる美味きのこアミガサタケを発見したことがあるのですが、そのときはそうとは知らず、あまりに個性的なそのお姿に「きっと毒きのこ~」と決めつけておりました。
それに比べれば今回のはカワイイなあ。なんて言うきのこなんだろう?と思いつつ、帰宅。

翌日はすでに梅雨明け?と思えるようなお天気の暑い日で、強烈な日射し。これできのこはしぼんでしまったろう、と思いつつも、あの大きな姿が気になって、さらに次の日の朝行ってみました。
すると!



満開でした。
直径10センチはあろうかという、立派な揚げせんべい(?)の隣には一昨日は片鱗もなかったもう一本が傘開いてます。

別の角度から見てみると

  

この太い軸は確かにあのマッシュルームのお化け。
晴天にも負けず、よく残ってたものです。
テングダケはみんなしぼんでしまっていました。

きのこは楽しいなあ。

こちらは、別の日に遊具なんかある普通の公園の木のそばで見つけたものです。



梅雨明け宣言の1週間くらい前で、しとしと小雨降る日でした。
3つ並んでるくらいだから、どこかでもっと沢山、輪になって生えてないかな…と探してみたら、別種のもっと小さいきのこが芝生の上にばーっと広がって群生していました。

    

「ぼくの地下室へおいで」みたいですね…。

近づいて見てみると

   

傘が開ききる前のはぽこぽこしててカワイイし、おいしそうです。
だまーって鍋の中に入れたら、みんな食べちゃうかも…。サンドイッチもどうですか~?
ああ、危険だ危険だ。

食用のきのこが公園の芝生に生える、なんてことになったらすごく面白いですけどね。

☆☆☆きのこ大好きのわたしがとても堪能したきのこ展がありました。
そちらの記事はこちら☆☆☆

        わあ、もう1年半以上も前だ…。
  博物館へようこそ。