goo blog サービス終了のお知らせ 

来世こそ本気出す

学生(仮)が野球、ゲームその他諸々について書くチラシの裏的ブログ。
一応現世でも頑張ってますよ?ホントダヨ。

タンパベイレイズファンのリートレードに関する雑感

2010-07-10 19:28:47 | 野球
同地区にリーがこなくて本当に良かったです。
どうもTBがリー獲得に本気になってるみたいな言い方が色んな所でされていたんですが、
TBファンはオーナーやGM見ててアップトン程度が限界だしファンもチーム状況的にそれが上限だろうと考えていたのです。
日米問わずいろんなブログやフォーラムでのTBの獲得熱の上がり方に当のTBファンが困惑しきりでしたw
日米問わずTB関連のフォーラムではリー関係は盛り上がっても割と飛ばし記事扱いだったのでw

レッドソックスやヤンキースのファンの方が思い描く今季にかける、って補強をやるとチームのマネージメントが壊滅的な状況になる可能性があるのですよ、
自分の定規だけで測っちゃいけませんね。
金もないし、ドラフト順位も上がってしまったので、今編成を誤る訳にはいきません。
TBなりの今季にかける補強でPOを目指しますがままならないことばかりでしょう。
でも、何年もTBを見てきましたけど2008年の地区優勝だけでこれから何年でも耐えられますw
今までヤンキースとレッドソックスに押し潰されるばかりでしたが一時こんな幸せも味わえます。
オリオールズも2,3年内に反抗が始まるでしょうね。

この地区は本当にきつい地区ですが、最も多くのMLBの顔を見せてくれます。
2008年にヤンキースは3位になりました。
2009年はレイズが3位。
2010年は?
レッドソックスの番ですね。

なんか…

2009-10-28 22:41:46 | 野球
巨人より阪神のが酷くね?
タンパリングすれすれだし。
生え抜きスターを抜きまくるって観点からいけば
やられた球団のファンの恨みの深さは比じゃないと思うんだが。

巨人ドラフト&雑感

2009-10-28 21:36:56 | 野球
ドラフト一位は長野。
これに関しては納得してる(許容してる?かな?)。
適当メモ開始~

捕手
レギュラー:阿部
控え:鶴岡、星
ファーム:加藤他

しばらく阿部でおk、二番手も鶴岡は優秀な控え捕手。今季に関しては打力も示した。
阿部が守れなくなる数年後を見据えて、良いのが残ってたら素材型の有望株の指名はおk。

一塁手
レギュラー:スンヨプ、亀井、(小笠原)

本来スンヨプがレギュラーだが不振でout。
外野の余剰も相俟って亀井が回るが、予想以上の適応を見せつけた。
これからも亀井が守る機会は増えそう、小笠原も膝の怪我があるので潜在的な一塁手。
どうとでも潰しが利くポジションなので指名は無し。

二塁手
レギュラー:古城?、脇谷?
控え:木村、寺内、(木村)

古城は大振りをやめ率が向上した。
脇谷も古木と同等程度(こちらは年齢が若い)。
木村、寺内共に打撃では平均的、見るべきところは無い。
古城、脇谷が一歩抜けてるが現在の巨人では八番打者の枠を出ない。
守備、古城は中々うまくこなす。現在候補では一番上手い。
守備は脇谷は反応はそこそこ良いが、連係プレーがお粗末。
木村は年からかポカが多くなってきた。
寺内は若いのにポカが多い(若いから?)。
仲井は打撃は強打者になる可能性も守備は二塁手としては最悪。
そもそも監督が出場機会を与えようと試しただけ。

ドラフトは良いのが居るならば是非ほしいがどうやら指名できそうな選手は居ない様子、残念。


三塁手
レギュラー:小笠原
控え:大田、寺内他

小笠原一択。将来的に一塁へ行くだろう。
大田が育つのに期待。
時点は仲井、三塁守備は無難。
寺内は打撃は平凡なコンタクトヒッター、守備はポカが多い。
これ以外の他の選手も寺内と似たようなもの。

ドラフトは指名の必要なし、大田、仲井待ち。


遊撃手
レギュラー:坂本
控え:なし

しばらくは安泰。
控えは確か誰かが守れたw覚えてないw

ドラフトも必要なし。


外野手
レギュラー:ラミレス、松本、亀井
控え:谷、鈴木、矢野、田中、加持前、隠善、工藤
スペランカー:高橋

レギュラーは確定したっぽい。
松本は暫定的だがレギュラー、亀井が一塁を守る場合に控えのチャンスだが現在は殆ど谷。

鈴木は松本に出番を奪われ、代走と守備固めに戻り。
工藤は鈴木と松本に出番を食われ出てこない。
隠善は育っても控え外野っぽい。
矢野、加持前、田中は有望株、上手く育って欲しい。

ドラフトでは谷、ラミレスが高齢なこと、矢野、加持前、田中(左打ちだが…)が育たない可能性を考えての長野指名は一定の説得力はある。

高橋はスペッてる。


先発
ローテ:グライシンガー、高橋、内海、東野、オビスポ、ゴンザレス
次点:久保、木村、福田、西村?、野間口?、金刃?、辻内?、木佐貫?

高橋はFA出て行っても良いかも知れない。
外国人枠の問題があるので、オビスポに変わる人が出てきてほしい。
トレードで何人か整理したい。

ドラフトは右、左問わず良いのが居たら指名(右がちと薄いので欲しい)。


中継ぎ
越智、山口、久保、木村、福田、西村、野間口、藤田、豊田、M中村、深田、会田、栂野、金刃?、

越智、山口の両輪、久保は谷間の先発で一定の結果を出している。
豊田、藤田はベテラン中継ぎ。
他は調子に合わせての起用だが、誰か伸びて欲しい。


抑え
クルーン
越智、豊田

クルーンの契約は更新しないで良い。
一年抑えとして起用し、越智に任せて見たい。
豊田は臨時クローザーとしても働ける。



適当メモでした。

ドラフト雑感

2009-10-28 21:28:27 | 野球
ドラフトに関しちゃ今年の有望株はほとんど知らないんだが、菊池と長野位か?知ってるのは。
保守の有望株が多いらしいが……
菊池がどこに行くかが、全てだな~。

ドラフト一位
巨人→長野
横浜→筒香
広島→今村
ほか→菊池

巨人も菊池入っても外れ一位でも長野取れそうだけど、まぁやらないだろうな。
横浜は筒香は下策だと思うがな。

イチロー・松井秀喜 対談

2009-10-27 19:13:46 | 野球
イチロー・松井秀喜 対談01

全12篇

2003年シーズンの終わりにテレビでやってたのを見たけど。
松井のヤンキース最後の年になりそうなので見てみた。
昔語りのとこは一度聞けば十分だから飛ばして、技術的なとこを聞き直してみた。

結局イチローと松井は成績を保つためにアジャストし続けていたわけだけど、更に明確に上の段階には上れなかったってのが残念だのう(´・ω・`)

この二人がいなくなった後はMLBにレギュラーとして一流と呼べる成績を残せる日本人野手はいなくなるのか(´・ω・`)



全く関係ないけどまりあほりっくの背景にイチローのサムネは破壊力があると思うんだw

日本×キューバ

2009-03-19 02:03:08 | 野球
内角高めと外角低めに制球しつつ上手く組み立てて頑張れww
としかいえねぇww

ここで負けたら盛り上がらんし(負けても納得は出来るが)、シーズン前の雑音もひどくなる(監督的に考えて)からかって欲しいんだが。
さてどうなることやら。