goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドカフェ☆lecaのオトナ可愛ぃ時間

山口・広島・長崎・福岡でトールペイント、シルクスレッドアートやコラージュのセミナーを開催しています。

広島でデコレーションボトルのワークショップをします~!

2013年04月06日 | 作品

こんにちは!

来月開催のトールペイントカーニバルin広島で

「デコレーションボトルアート」のコラージュセミナーを開催します~

キャップを外してリードディフューザーをいれて

アロマボトルにもできますよ~

 

数種類レースを組み合わせエレガントなデコレーションボトルをつくります。

それにシルクスレッドアートを施したラベルを作成いたします。

ライラックの優しい色合いのラベルです。

デコレーションボトルは今月発売される「アートクラフト」にも

掲載されています~

もうじき発売です!!

 

デコレーションボトルのセミナー受付はもう始まっています~

是非みなさんの受講をお待ちしております~

 

5月12日(日)
午後/14:00~16:30
受講料:5,250円(税・素材費込)

定員:20名

【持ち物】

布用ハサミ、紙用ハサミ、ボンドを塗る用ハケ又筆、木工用ボンド又パーフェクトジェルグルー, エプロン、筆記用具、マスキングテープ、スタイラス
ブラシタブ(当日、会場でもプラスティックのコップをご用意しております。)

 

お申し込みはこちら


バラのスマホカバーのワークショップ受付開始

2013年04月05日 | 作品

こんばんは

今日は本当に暖かくお庭に出てるのが気持ちいい一日でしたね。

そんな陽気にもかかわらずワタクシハといいますと朝から籠って創作活動でしたよ。

只今同時進行で4つの作品を作っています~!

器用でしょ(笑)・・・

実は作り始めてはパーツが足りなかったり、絵の大きさが合わなかったり

イメージと違ったりで

そうすると注文かけて違うこと・・・とまぁこんな感じで作業を進めています

本日は「バラのスマホケース」のワークショップのお知らせです。

 

春らしくバラ満載のスマホケースでしょ!

数種類シートを選んでいただきパッチワークのようにコラージュしながら

ベースを作っていきます。

上記の作品で6種類のシートを使っていますよ。

それにカメオ(こちらも数種類のバラをご用意しました)やゴールドパーツのばらや

なんといってもキュートなのがてんとう虫

ヨーロッパでは食器などにも昆虫(てんとう虫、蝶々、カミキリムシ、とんぼなどなど)が

描かれているでしょ

それで今回はてんとう虫をチョイスしてみました。

可愛いでしょ

 

それから今回はこのワークショップのためにオリジナルでルドゥーテのコラージュシート

作ってみました!

こちらをコラージュしたら世界にたった一つのオリジナルルドゥーテの

スマホカバーができますわ~

ス・テ・キ☆彡

ということでお問い合わせ・お申し込みは下記の要項でお願いいたします。

今回は大阪ということもあってドキドキ

たくさんの方が受講されること願ってます~

 

日時:  5月10日(金) 
11:00~13:00 、14:00~16:00  *各回定員6名
      
場所: 阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区
 
参加費: 4,200円(税込 材料費込み) *会場にてお支払いください。
持ち物: お手持ちのスマホカバー (iPhone4S、5  ギャラクシーs2のカバーは、ご希望があればご用意します。別途;525円)
 
予約方法: 
4/1(月)10:00am 受付開始。
5/6(月)までは以下のお電話とメールにて受付します。
着信履歴、受信履歴の先着順となります。
 
予約申し込みお電話番号: 
090-1547-0612 (アズ・ブリッジ 須藤) 
予約申し込みメールアドレス: 
info@as-bridge.jp    
             
       
  *留守電の際、参加希望のワークショップ名(作品名)、お名前、折り返しのお電話番号を必ずメッセージにお残しください。
 *メールでお申し込みの際は、参加希望のワークショップ名(作品名)、お名前、お電話番号を必ずご明記ください。
 アズ・ブリッジからの折り返しのお電話もしくはメールのご返信で、ご予約確定となります。
 
 
 
開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
よろしければポッチお願いいたします。

 


ルドゥーテのカメオを作ってみました!

2013年04月04日 | 作品

こんばんは~!

山口は今日は春らしく暖かい日和でしたよ!

このところルドゥーテのバラに魅せられた手工芸作家10人のオマージュ展の出品作品を

細々と作っておりますよ~!

でもまだパーツ作りなのですけどね

今日はその一部をご紹介しますね。

ルドゥーテのバラのカメオを作ってみましたよ~

思うバラのカメオが見つからないので作ってみました

(☆∀☆)キラッとひらめいてしまたのです。

結構うまく作れたのでルンルンです。

サイズは2.8cm×1.8cmです。

アンティーク風に仕上げてみました。

もう少し絵の具で色をのせてみようかな・・・

 

 

これはあくまでもパーツの一つなのでこれから作品につけていきますね!

何になるかは出来てからのお楽しみ・・・

光ってしまってうまく撮れなかったので実物は是非会場で見てくださいね!

ルドゥーテのコラージュシートも出来上がりましたよ

オリジナルで作ってみました

5/10にスマホカバーのワークショップをします!

それに使っていただきます。

世界に一つオリジナルカバーが出来上がります

4/1より募集開始です。

シートが手元に来ましたらご紹介いたしますね

そして私のバラの作品ばかりを集めたコラージュシートも作る予定。

こちらは撮影からお願いしないといけないので間に合うか不安・・・

もう2.3作品仕上げたら送らなくては

やることたくさんですめげそうですが

この春が来たという陽気が気分を明るくしてくれます~

そして余談ですが私の大好きな友人から幸せになるという報告を聞いて

朝からテンションあがってます

春爛漫

 


開催日程

2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。

バラに魅せられて!!素敵なイベントのご紹介です。

2013年03月23日 | 作品

HPのほうがしばらくお休み・・・明日には復活の予定!

気を取り直してブログでご紹介させていただきますね!

春らしい乙女なイベントです

19世紀、マリー・アントワネットやナポレオン皇妃ジョゼフィーヌが
愛した宮廷画家-花のラファエル
「ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ」
 
そのバラに魅せられた手工芸作家によるオマージュ展
 
「ルドゥーテのばらに魅せられた手工芸作家10人のオマージュ展」
 
に参加します~!
 
バラというだけでも素敵でしょ~
 
日々創作活動に勤しんでおります~これからできるだけ(笑)
マメにご紹介いたしますね
 
 
 
開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
 

 


コサージュがこんな感じに

2013年02月11日 | 作品

おはようございます。

いよいよ今週15.16日に迫った
マリンメッセ福岡で開催される
「手作りフェアin九州」

先日作ったコサージュを作品にしてみました。



幸せの青い鳥も一緒にコラージュボックスにしてみました(^-^)

こちらの作品を、ステージトークショーで実演したいと思います。

レースを紅茶で色付けしたり繊細なブレードをつけたりアンティーク風に仕上げましたょ。

とってもお気に入りに…



全体はこんな感じに…

チョウチョは取り外し可能
マフラーにつけたり
コーディネートいろいろ!


ドット柄のバラとシルクスレッドアートのコサージュ

2013年01月31日 | 作品
外の風はまだまだ冷たいですが
お部屋の中は窓からの日差しが暖かく
春は一歩一歩近づいてきているのですね!


コサージュの第二弾です。

ドット柄のリボンでバラのコサージュをつくり、シルクスレッドアートの蝶々をとばしてみました!

結構可愛い!と自画自讃しております~

毎日毎日創作活動とお教室の日々です。

UP作品もたくさんできているのですが…

順次ご紹介いたしますね!




コラージュしたiPhoneカバーの色々!

2013年01月20日 | 作品

iPhoneカバー、スマホカバー、サプリメントカバーなどの作品の

ご紹介です~

 

メダリオンやエレガントカットシール、樹脂パーツ、チャーム

いろんなものをギュッと閉じ込めた

乙女な作品たち!

はじめてコラージュに挑戦するかたやメンズのご参加など

日頃手作りをしたことない人たちも

とっても楽しんで帰ってくれました。

今日はその一部をご紹介させていただきますね

 

ビフォーアフターをお撮りすればよかったくらい

あ、あ、あの・・・箱が、カバーがウルトラ変身しました。

みなさん初心者とは思えない出来上がりですね~

これがコラージュの楽しさです。

ぜひ皆さん体験くださると嬉しいですわ!


 マットな仕上げ方やクリスタルな仕上げ方など

その方に合わせて色々な方法をお教えいたしました。

溶液もいろんな種類を使い分けています。

今月のセミナーもほぼ満席ですが少し空きがでました。

好評につき来月もセミナーを開催したいと思います。

詳細は↓

こちらをクリックしてくださいね!

このセミナーは初めて受講される方ばかりです。

これを機会に手作りの楽しさや手軽さを経験してくだされば嬉しいですね!

↓の私物のiPhone(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡をみて購入したいという方からのリクエストなんですよ。

手作りをこよなく愛するマサキユミでした~!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ