先日の東京出張の際ちょうど
ペイントフレンド展が開催されていましたので
見てきましたよ。
9日まで開催しておりますのでぜひ行ってみてくださいね。
生作品にはエネルギーを感じます。
作品数も多く見ごたえありましたよ。
あら?こちらの後ろ姿誰だかわかりますか?わかりますよね
はぃ楠田誓子先生ですね
偶然同じときに出張中だったので一緒にいきました。
私の作品はこんな感じに飾っていただいておりました
こちらは誓子先生の赤毛のアンです。
表情が何とも愛らしく可愛いですね
たくさん素敵な作品がありましたよ。
お店の方ともゆっくりお話しすることができてとても楽しいお時間がもてました。
「働くというのは人ために動くということ」素敵な理念です。
ペイントがみなさんの生活の潤いや楽しさになるように・・・
私がペイントを始めたころのわくわく感や熱い思いや興奮を思い出させてくれた
素敵な時間でした。
今回の出張でもたくさんの方にお会いしました。
出会いは必然でありひとつひとつに意味があり気づきを与えてくれます。
これからも出会いを大切にしながら情熱をもって
進んでいきたいな・・・と
たくさんのエネルギーをもらって帰ってきましたよ。
さてとそんな気持ちをキープしながら新しい作品に取り掛かりましょ