goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドカフェ☆lecaのオトナ可愛ぃ時間

山口・広島・長崎・福岡でトールペイント、シルクスレッドアートやコラージュのセミナーを開催しています。

和木町文化会館で鼓童の交流公演を開催いたします。

2013年05月21日 | 作品

こんばんはー

ちょこっとご紹介です。

太鼓芸能集団「鼓童」の交流公演in和木が

和木町文化会館で

6月2日日曜日 開場14:30 開演15:00

開催されます!

 

S席 4000円  A席3500円 B席2500円

 

500名程の会場ですので迫力が違います!

エネルギーを感じます!

 

私もとっても楽しみにしております。

いきなり何故「鼓童」の紹介とお思いでしょ(笑)

実はこのようなステージでの太鼓の公演を見るのは私ははじめてなのです。

和木町の文化協会の理事をしていまして、

今回和木町文化協会主催行事で「鼓童」さんをお迎えすることになりました。

正直なかなか宣伝が行き届かず素敵な公演や舞台をすることになっても

うまく周知することができなくて・・・

なので思い切って自分のブログで紹介することにしました。

だって舞台は見たことはないですが話をきいたらやっぱり素敵と思いました。

ので・・・皆さんにもご紹介した次第です。

「鼓童」は海外での評価も高く芸術性もあり現代的な舞台芸術に

押し上げたとは評判では聞いたことはありました。

だったら生を聞いてみましょ!

え?呼んでおいてよくいうよって(笑)イエイエ

呼んだのは文化協会です!(^-^)/┐(´∀`)┌ハイ

ライブで太鼓の音は聞いたことありました。

最近でいえは篠笛コンサートの時に聞きましたよ。

ドイツ人の留学生を連れて太鼓の体験にもいったっけ(笑)

太鼓の腹を付くような力強さっていうのはダイナミックでいいですよね。

私も「鼓童」ははじめて一緒に聞いてみませんか?

ご興味のある方はぜひご連絡ください。

もしくは

和木町総合コミニティーセンターでも直接チケットが買えますよ。

全席指定となっています。

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 


フレグランスボトルとお箱

2013年05月05日 | 作品
今日はポカポカ?…暑い!ですね~(⌒▽⌒)

午前中広島の配送センターへの搬入をすまし、大阪にむかっていますー


いよいよ明日から開催される
「ルドゥーテのバラに魅せられたか手工芸作家展」の搬入にむかっています!

今回はギリギリまで製作しましたょ(笑)
イングリッシュローズのフレグランスボトルのお箱です!




可愛くコラージュしましたょ!
肝心のフレグランスボトルの写真を取り忘れました。



ルドゥーテ展!我が愛しのトミー♪

2013年05月03日 | 作品

毎日、徹夜に近い状態でがんばっておりますよー!

間近に迫ったルドゥーテ展の作品のご紹介です!

私の大好きなガゼル・・・・

愛しのトミーくんの立体ですよ~

いつもブログを読んでくださっている方はこの名を耳にすると思います。

大天使ガブリエルとガゼルの作品を書いたとき

ビビッてきたの。「僕はトミー」だよって(笑)聞こえたきたの

それから私の作品にはちょくちょくトミーくんが

ペイントであったり、シルクスレッドアートであったり

そしてこの度登場が立体のトミーくん


ガゼルYUMIMASAKI

 

よく見てくださいね~!

シルクスレッドアートの蝶やバラにチクチクシルクオーガンジーのフラワーや

ルドゥーテの薔薇のチャーム、一つ一つがすべて手作り

愛情込めて作りました



ペイント部分もありますよ~

ぜひ会場で作品を見てくださいね~

お待ちしております~

在廊5/8-5/10

開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

 

 


日本ホビーショーの展示とデモンストレーションのお知らせ

2013年04月20日 | 作品

こんにちは

庭のハナミズキも元気よく咲始ましたよ~!

春は草花が芽吹きこちらまでエネルギーをいただけるような

そんな気持ちになってきます~

さて、いよいよ来週に迫った日本ホビーショーのご案内です

4/25.26.27の3日間 東京ビックサイトで開催されます~

ワタクシわといいますと・・・

昨年同様「フジックス」さんのブースで25.26日デモンストレーションをさせていただきます

作品はペイントフレンドの新刊にも掲載されております。

シルクスレッドアートの作品

「ロマンティックなブールバードのブックボックス」の青い鳥

デモンストレーションいたします。

この作品にはいろいろな技法がぎゅっと詰め込んでありますよ~

それともう一つ

お部屋に見立てた会場に

ロマンティックな作品を多数展示いたしております!

今回はblogでもまだ発表していない新作をたくさん飾っています~

頑張りましたよ

ぜひ見に来てくださいね

 

 

 

開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

 

 

 

 

 

 


ルドゥーテ花の絵皿

2013年04月15日 | 作品

お久しぶりにルドゥーテの薔薇の作品のご紹介です。

ルドゥーテのバラの図鑑でも大人気の花冠の作品を中心にコラージュした作品に

なっております。

花冠の周りにルドゥーテの代表作品が散りばめられ

さりげなくマリーアントワネットもいますよ~!

そして花冠のお色に合わせてシルクスレッドアートの蝶の作品が色を添えます。

いかがですか?

立体の蝶々もおります。羽ばたきそうでしょ(笑)

 




 

アップはこんなかんじ~

阪急うめだでみなさんのお越しをお待ちしております

 

 

開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

 


ペイントフレンド!ピンクリボン運動作品

2013年04月14日 | 作品

おはようございます。

昨日に引き続き今日もペイントフレンドVOL14に掲載されている

☆彡ピンクリボン作品
運動支援チャリティー企画

「人気作家10人が描いてチーズボックス」の作品のご紹介です。




ワタクシお得意のシルクスレッドアートで制作したの蝶や美しいレースやリボン、

一枚ずつ布から切り出したミニコサージュ(こちらは私の雑貨ブランドLe tef*tefのオリジナルコサージュです)

チャームなどを可愛くコラージュしてつくりましたよ。

価格5000円+送料300円

作品の売り上げ全てNPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)に寄付されます。

ご希望の方は本誌の要項に沿ってお申込もしてくださいね。

今日も皆様にとってhappyな一日でありますように

 
 
開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
よろしければポッチとよろしくお願いいたします!

ペイントフレンド新刊に掲載されている薔薇の作品

2013年04月13日 | 作品

おはようございます。

今朝すぐ目に飛び込んできたのは淡路市の震度6弱のニュース。

びっくりしましたね。

数人の方がお怪我をされたようですが今のところ倒壊、崩壊など大きな被害がないようで

なによりです。日本の建物の耐震強度はすごいですね。

海外ですとなかなかこうはいかないでしょうね。

その前にこんなに地震はないのかな・・・

津波の心配なしというものよかったです。

今後も余震に気をつけてくださいとのこと・・・何事もないことを願います。

山口は今朝も冷え込みましたよ。

このとろこの冷え込みでハイビスカスのつぼみも固くつぼんだままです。

さてご紹介です。

4/9発売のペイントフレンドvol14の「私のバラ」に掲載していただいた

作品のご紹介です。

「ロマンティクローズ」

ジュエリーボックスにアクリル絵の具で描きましたよ。

シャドーやハイライトをラインで細かく描くのが特徴です。

気分はビクトリアンで伸びやかに描いてみました。

トップも好きなのですが意外と気に入っているのが側面の柄です。

実はウラ面には天使の顔を描きました。正面にも羽を施してみました。

想像がつくでしょ

その他シルクスレッドアートやピンクリボン運動作品「人気作家10人が描いたチーズボックス」にも作品が掲載されています。

追ってUPしていきますね。

ペイントフレンドは書店にて4/9好評発売中!

トールペイントカーニバルではシルクスレッドアートのキットや素材の販売をいたします。

こちらも順次UPしますよ~!

 
開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

マリーアントワネットのピルケースできました。

2013年04月09日 | 作品

おはようございます~!

今朝車で駅まで向かうとまぁなんとも初々しい新入生達がお姉さん、お兄さんに見守られながら集団登校しておりました。

その脇を自転車通学になる新中学生が自転車を押しながら

真新しい大きな学生服にこないだまで小学生だった幼い顔つき・・・

来年の今頃は中学生らしいの顔つきになるんでしょうね!

なんだか微笑ましかったです。

我が家は息子2人なのでどうしても男の子に目がいってしまします(笑)

 

さてさてピルケースは気品あるマリーアントワネットに合わせて

エンペラーブルーとシルバーの下地に合わせてみました。

あまり写真写りが宜しくないですが雰囲気はわかってもらえるかしら・・・

どのマーブリングのベースを使った変わりますか?

 

はぃ!答えは

 

一番左上です

 

ちなみに昨日ご紹介した若き日のマリーアントワネットは右の真ん中ですよ

さぁ今日もお教室が終わったあと創作活動に勤しみますよ~

 

開催日程

2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
 
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

ルドゥーテのバラと若き日のマリーアントワネットのコラージュ

2013年04月08日 | 作品

出来ましたよ~

若き日のマリーアントワネットとルドゥーテのバラのコラージュのピルケース!

18歳のマリーアントワネット

初々しく可愛らしい表情ですよね。

大理石模様をイメージして作った下地にコラージュしてみました

中はこんな感じになっています。

鏡ではないのですが磨きのかけた表面ですので

鏡がわりにすることもできますよ。

少し大きめなので

サプリメントやお薬をいれたりするほか

つけまつげをいれて持ち歩いたりできますよ~!

阪急うめだで販売いたします。

是非お手にとってみてくだいませね。

開催日程

2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
 
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

ガラス風マーブリングの下地作り

2013年04月08日 | 作品

こんにちは~

今日はピルケースの下地つくりです。

このケースは普通よりも大きめなので

使い勝手がとてもいいですよ。

混色しながら宇宙をイメージしたり深海をイメージしたりして

作っております。

このままでも十分素敵なのですがこれをゴージャスな

デコラティブな作品に仕上げたいと思いますよ。

もちろんルドゥーテを加えて♪

オマージュ展開催時期にマリーアントワネット展も開催されていますので

マリーアントワネットもモチーフとして登場しますよ。


このホワイトは姫系にしちゃおうかしら?

個人的にはポンパドール婦人もすきなので素敵なバラとのコラージュでウフッ

出来上がりましたらまたUPいたしますね!

開催日程
2013年5月8日(水)~5月14日(火) 
10:00~20:00 (金・土曜日~21:00、最終日は17:00閉場)
会場:阪急うめだ本店10階 うめだスーク 南街区パーク
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急、阪神・梅田駅から徒歩3分、JR大阪駅から徒歩4分、地下鉄御堂筋線・梅田駅から徒歩2分
 
詳しくは→ こちらアズ・ブリッジ をクリックして下さい。
 
5/8-10在廊いたします。
 
5/10 スマホカバーのワークショップもいたします!是非皆様のご受講お待ちしております。
詳しくはこちら
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ