goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドカフェ☆lecaのオトナ可愛ぃ時間

山口・広島・長崎・福岡でトールペイント、シルクスレッドアートやコラージュのセミナーを開催しています。

トールペイントカーニバルin広島に参加します~!

2013年04月05日 | イベント

こんばんは~

さてさて、5月はイベント目白押しですよ~!

今年で3回目の参加になります。

「トールペイントカーニバルin広島」ですよ~

トールの祭典

楽しみですね

今回はいろいろなコラージュパーツやコラージュキットを販売いたしますよ

詳しくこちら   セミナーや販売情報が盛りだくさん

 

人気作家ショップやトール専門ショップが出店し、オリジナル作品や手づくりキットなどを販売

いたしますよ~!


(株)アンジュ、井川恵美・片山智桂子・T-POCKET・石田和美・正木友美・atelierM&K・峰玉緒、アートクラフトDUO 広島袋町店、湯口千恵子、落合直美&米田珠美、雑貨屋ミルキー、小井洋子、足立千恵美、河野真理、ペアラビット

 

順次アップしていきますね~! 

 

 

 


ホームページが・・・春なのに・・・真っ白な雪にうもれて

2013年03月23日 | イベント

おはようございます~

例年より早い桜の便りに心もウキウキしてきますね

お久しぶりの更新になってしまいました

いろんなイベントが重なりなかなか更新でできず・・・

ゴールデンウィーク明けに開催される素敵なイベントの

作品も頑張ってますよ~

そろそろご紹介しなくてはとおもいルンルン気分で

HPを書き換えてアップロードしたら

パァーンとデータがアップロード失敗・・・

ということでホームページがアップロードできず只今見ることができない状況に

黄砂ではなく真っ白な雪景色

何度設定を変えても復活せず

明日専門家にみてもらいますね~

今しばらくお待ちくださいね。

 

 

 

 

 


初めてのステージトークショー

2013年02月18日 | イベント

こんばんは~!

お久しぶりの我が家です(^-^)

長崎セミナーから手作りフェアin九州と行ってきました。

今回は初めてのステージトークショーということで

緊張しましたと言いたいところなのですが

当日の朝になるまで全然緊張はなく

朝食だけちょっとご飯が美味しく感じないんです・・・

胸が詰まった感じ・・・恋かしら(笑)緊張してたんでしょうね。

控え室なんかも用意してくださいました。

 

フィッティングルームや大きな鏡がいくつもあり

テレビで見たことある~って感じ、控え室がいくつもありさすが大きい会場は違いますね。

始まる前にADさんや司会者の方、カメラマンさんとも打ち合わせ・・・

 

大型画面にも映し出され・・・

 

手元もしっかり撮して下さり

 

山口や長崎の生徒さんも応援に駆けつけてくれて大いに心強かったです!

フジックスさんがセッティングからなにからなにまでサポートしてくださったおかげで

本当にスムーズにステージにたつことが出来ました。

おかげさまで楽しい貴重な体験ができました。

ありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

2日間ともデモンストレーションと体験講習会をしていたので

なかなか他のブースに行くことができなかったのですが

昨年の福岡三越で開催されていたイベントで知り合った

大倉美和先生や黒川つきえ先生、いつも元気な宇都ちゃんもブースを出しておられ

お久しぶりにお会い出来ました。

美和先生ベレー帽が可愛いでしょ!

ブティック社の高井さんも取材に来ていましたよ。お世話になりました。

みなさんにお会いできるイベントは本当に楽しいです~

今回は手縫いの第一人者の高橋恵美子先生、安藤先生、

香蘭ファッションデザイン専門学校の学校長の岩本先生と

ご一緒する機会を頂きこちらも貴重な体験をさせて頂きました。

やはりオーラが違いますね~

そしてとっても気さくで男前です。

ハンサムウーマンな方々でした。

余談ですが司会者の堀内さんの声が綺麗なんですよ。

最初にお会いした時の「こんにちは」で違ってるんですね!さすがです。

ご紹介しきれないほどの多くの出会いを頂き幸せな時間を過ごすことがでしました。

美味しいものもたくさん食べましたよ~

ごまさばもナイスですもちろん烏賊も鍋も

でもでもおしゃべりと飲むのに(?)忙しく画像を撮ってません(笑)

このイベントに参加すると必ずお昼にいくちゃんぽんや

ボリュームがあってとっても美味しんですよ

こちらはパシャリと撮ってきました。

 

 

長い文章最後まで読んでいただきありがとうございます。

よろしければポッチとお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ


「手作りフェアin九州」楽しいイベント♪のお知らせ

2013年01月20日 | イベント

(*^o^*)オ(*^O^*)ハーよ~ございます。

今年最初のビッグイベントのお知らせです

毎年開催されてる「手作りフェアin九州」

手作りの祭典ですよ~

日時 2月15日(木曜日)・16日(金曜日)10:00-17:00

場所 マリンメッセ福岡

企業ブースやクリエイターブース、個人ブースなど手作り品の販売や

リーズナブルなお値段で体験できるセミナー、ファッションショー、

手作り本のブックフェアなど楽しい催しがギュッとつまっていますよ。

手作り好きや可愛いもの好きの方は是非足を運んでください

私は15.16日終日「フジックス」さんの企業ブースで

シルクスレッドアートの体験会をしています。

それと今回は

15日の16:00-16:40に

ステージトークショー

正木友美の「絹糸で描くシルクスレッドアート」実演トークショー

に出演します。

私が感動した絹糸の美しさとシルクスレッドアートをコラージュに使った高級感や楽しさをお伝えできたらとおもいます。

只今実演作品の製作中~

(*∩∀∩*)ワクワク♪しながら作っています~

順次ブログにUPしていきますね~

詳しくは「手作りファアin九州」のHPを見てくださいね。

(⁰︻⁰) ☝ここをクリック




 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ

ご覧いただきありがとうございます。よろしければポチっとお願いいたします。


今年最後イベントレポ!

2012年12月24日 | イベント

おはようございます!
昨日今年最後のイベント無事終了しました。

アニエさんたちの作品展は今年で二回目の出展でした。

前回八年前!

最終日私もチクチク体験しましたょ!
イチゴの形のポーチ!
柄のチョイスはアニエさん~
仕上がったご褒美に飴ちゃんをいれてもらいました(笑)

トールペイント.の作品展とはまた違った視点で

みることができとてもお勉強になりました。

なによりも楽しかったことはたくさんの方とお知り合いなれたことですわ。

ワークショップでお世話になったキルターのこっとんふらわぁさん、

アンティークコレクション豊富なハリーさん、

アニエさんの生徒さん達、受講して下さった皆様、生徒さん達、

ご縁があった皆さん、会場に足を運んでくださった皆様!


このような機会を与えてくださった主催者のアニエさんには本当感謝です。

素晴らしい作品展に参加させて頂きステキな体験ができました。

本当に皆様ありがとうございました*\(^o^)/*

さぁ~今日からは来年の手作りフェアin九州の準備に取り掛からなくては!

ぅふ♪昨日会場で私のブログを見て下さったキルターの方が

九州のお友達に声をかけますね!という温かい言葉を掛けて下さいました。

本当にうれしくなっちゃいます
皆様の支えが原動力になります~!

今日はクリスマスイブですね。
皆様に素敵なクリスマスイブが訪れますように…













シルクのご縁!

2012年12月23日 | イベント

昨日は色々なご縁をたくさん頂きました(*^^*)

シンクロも…

不思議一日でした。

作品展がらみでは

11月の広島の手作りフェアでシルクスレッドアートの体験会をしている前で

オーチョーミシンさんもブースをだしておられ体験会をしされていました。


お互いすごい人でしたのでお話することなく、また、翌日は私は別なイベントが

あったのでいなかったのですがその日オーチョーミシンさんが

シルクスレッドアートの糸のお色がステキだということでお買い上げ下さっていて

その糸を使ってミシン刺繍をしてくださったのです。

その方が今回キルト展二日目のミシン刺繍のワークショップの講師としていらして
話してみるとそのようなら話し、

シルクスレッドの糸を使用したポーチも持ってきてくださっていたので見せて頂きました。

やはり絹糸の光沢はステキ!
可愛いポーチに仕上がっていました。
お写真を撮らせていただけますか?とお願いしたらどうぞと作品を譲ってくれました。

きゃ~*\(^o^)/*うれしい(((o(*゜▽゜*)o)))

ここでお会いできるだなんて
これも糸が繋いでくれたご縁です~。

また、また、新しい分野の方に出会えてよかったです。

オーチョーミシンさんありがとうございます。


こうして人ってつながっていくのでしょうね。

それにしても今時のミシンはすごいですね~

手縫いは苦手ですがミシン刺繍興味があります🎶




乙女の宝石箱と作品展

2012年12月23日 | イベント
おはようございます~!

今日も気持ちよい朝を迎えています~(*^^*)

和木美術館で開催されているパッチワーク展
もりあがっていますよ~!

シルクスレッドアートも皆さんに興味を持っていただき嬉しい限りです。

初日に開催させて頂いたシルクスレッドアートのワークショップも
60人近くの方に体験して頂き
多いに盛り上がりました💕💕💕

朝からお水を飲む暇もないほどの盛況ぶりパーツにこだわったかいがありました。

シルクスレッドアートを施す糸巻きは私のデザインでこの作品展のためのオリジナル!
メジャーやこだわりの布は主催者のアニエさんから提供!
東京アンティークのウッドボタンやシェルボタン、フランス製のリボンなどてんこ盛りでした(*^^*)
糸メーカーのフジックスさんにもご協力頂きました。
皆さんのおかげでステキのてんこ盛り‼
おかげさまですべて完売していまい夕方きたお客様にはお断りすることに…(⌒-⌒; )

ブログを見て遠方からキットとして送ってくださいなどとの声も頂きました。

受講して下さったお客様にも可愛いものがいっぱいで楽しかったという声もたくさん頂きました。

皆さんご協力のもととても楽しいお時間が過ごせたことに感謝です🎶

今日も素敵が盛りだくさんのワークショップやアンティークキルトについての講座など見逃せません!

是非お越し下さいませ!
私も会場でお待ちしております!








和木美術館に搬入してきました

2012年12月20日 | イベント
明日から始まるパッチワーク展。


搬入も無事すみました。
展示場内は三日間かけてディスプレーされていてすばらしいですょ。

ぜひ皆さん足をお運びくださいねー!


私は友情出展ということでシルクスレッドアートをワンブース展示、させていただきます。
明日はそれにともないワークショップもしておりますので是非体験もしてみて下さい!
お待ちしております。



⬆ちょこっと搬入風景




アンティークキルトがあったりとっても見応えありますょ!

体験セミナー作品

乙女の裁縫箱


フェミニンな時間


マイスィートTime



福岡のイベント!

2012年12月13日 | イベント
おはようございます~!

大阪のイベントが終わりホッとする間もなく福岡におりました。

2月に開催されるイベント!手作りフェアin九州の打ち合わせです。

今回はステージトークショー等にも出演することになり準備が大変!(*^^*)

というよりたぶん緊張が、半端ではないですね(笑)

福岡駅の周辺もクリスマスイルミネーションがきれいです!

この時期はイルミネーションで彩られ夜の街が楽しいですね!

さぁ次の移動は長崎です。





ペインターさんとの交流!

2012年12月13日 | イベント
大阪のイベントも無事終了!
気掛かりのデモンストレーションも暖かく見守って頂きなんとか終了しました。
もちろん恒例の女子会も盛り上がりましたよー。
今回はプチリッチに松茸や串揚げもついてる小手毬御前
食器が可愛いこと!
いつものメンバー五人でワイワイ!
ガールズトーク(*^^*)

さてさてイベントのほうはと言いますと阪急本店はリニューアルのせいか本当にすごい人で体験会も大盛況でした。
イベント会場も催事場という感じではなく周りのショップと、上手く溶け込んだ感じの良いディスプレイで一般のお客様も沢山みてくださいました!

お昼からあったパーティーもシャンパンでの乾杯にはじまり100人以上のペインターが集結おおいに盛り上がりました*\(^o^)/*