
昨日、今日とワークショップも作品展も賑わってましたょ!
さて、昨日引き続き作品のご紹介です。

Kさんの作品です。ヨーロッパの秋の景色、古城を行き交う馬車が素敵です。

Eさんの作品です。シルクスレッドアートで表現したムラサキの紫陽花達!蝶々が美しく飛んでいます。

Nさんの作品。こちらもシルクスレッドアートの作品です。この短歌のインスピレーションは初恋♡男の子と女の子のシルエットが甘酸っぱいですね!

Sさんの作品。つば九郎たちが並んでお話!ドアハープの赤


Mさんの作品。バックグラウンドとブドウの流れがキレイです。
一対でテーブルに雰囲気がでます。

Yさんの作品。元はグレーのボール。ベース塗りをアンティーク風にサビなども描き込んだ、ブルーベリーの可愛い作品です。
短歌の作者の方も来場され、自分の短歌が表現された作品を見て感激されている様子…
嬉しくなります

生徒さんの様々なインスピレーションが光ります

来年は岩国文化協会60周年記念イベントになります。
どのような作品展になるかしら。
とっても楽しみです。
明日が最終日です。
みなさんのお越しをおまちしております。