goo blog サービス終了のお知らせ 

韓流ブログ「アナバコリア」 韓流&K-POP情報版

韓流スター・K-POPアイドルの最新情報やK-POP・韓国ドラマ・韓国映画の情報をどこよりも詳しくお届けするブログです!

お知らせ

「アナバコリア」メディア一覧!
[ブログ]
「アナバコリア」韓国旅行情報版  ←韓国各地の観光地、グルメ情報が満載!
「アナバコリア」韓国コスメ&韓国料理版  ←韓国料理とコスメで韓国美人! 
「アナバコリア」韓国旅行総合版  ←韓国の色んな情報満載!


■[ホームページ] スマホからも見られます!
「アナバコリア」ウェブサイト版

■[モバイル] ガラケーはこちら!
「アナバコリア」モバイル版

■[フェイスブック] いいね!お待ちしております!
「アナバコリア」フェイスブックページ

■[ツイッター]
@anabakorea
@dokidokikorea

おすすめ公式ブログ & SNS
韓国・潭陽郡ブログ : 美しい竹林!おいしいトッカルビ!超魅力的な観光地です!
韓国・全羅北道ブログ : ビビンバで有名な全州もある全羅北道!ソウルから日帰りも可能♪
韓国・全羅北道フェイスブックページ : ブログだけじゃない♪フェイスブックでも全北の情報ゲット♪
江南医療観光公式ブログ : キレイになりたい♪観光を楽しみたい♪そんな時は江南(カンナム)へ! ■ 韓国・慶尚南道公式ブログ : 全く知らなかった韓国の魅力がここに! “癒される(ヒーリング)”韓国旅行のメッカ!!!
韓国・慶尚南道フェイスブックページ : 韓国旅行の新たな魅力を感じられる慶尚南道の情報をフェイスブックでも^^

【イベント】暮らしの中で知ったあれこれ。韓国生活エピソード大募集!

2016年07月14日 12時03分15秒 | ●韓国耳より情報
韓国観光公社の在韓日本人ネットワークで、
みなさんの韓国エピソードを大募集していますよ~
(以下はイベント詳細です。)




【選ばれた方にはお食事や映画鑑賞ができるギフト券「FUN-CON」をプレゼント!】

韓国生活をしていく中で、初めて知った韓国文化・習慣や韓国語表現はありませんか?!「またひとつ勉強になった!」という経験を大募集! これから韓国生活を始める方やすでに韓国生活をしている方にも参考になります♪

留学生活で、勤めている会社で、結婚生活や日常生活で!みなさんはどんなエピソードを持っていますか?^^

<過去の例>
http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-11912235808.html  
http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-11919948889.html
http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-11923227348.html

お寄せいただいた「エピソード」から毎月1~2つを選び、そのエピソードを元に韓国の漫画家が漫画を制作!在韓日本人ネットワークのフェイスブックやブログで公開されます!

また、選ばれた方にはプレゼントがございます^^たくさんのご応募よろしくお願いいたします~♪

<エピソード受付期間>
2016年11月15日(火)まで随時受付中

<プレゼント賞品>
- お食事や映画鑑賞ができるギフト券「FUN-CON」3万ウォン分をプレゼント
 ※当選時に日本にお住まいの方は、アマゾンギフト券3千円分でのお受け取りも可能です。

<イベント参加方法>
エピソード受付専用メールアドレス( japannetwork.episode2016@gmail.com   )に以下の内容を送る。※送信がうまくいかない場合は、ktojapannetwork2016@gmail.com へ。

・エピソード
・応募者様のご本名
・ニックネーム(漫画発表の際に使用させていただきます。ペンネームのようなものです。)
・エピソードが選ばれた際にご連絡の取れるメールアドレス

(例)
・「韓国エピソード:背中をミルダ?!」
初めて1人で銭湯に行ったときのこと。となりのおばあさんが、「등 좀 밀어주세요(ドゥン チョム ミロジュセヨ)」=「背中を○○してください」と言ったので、私は「밀다(ミルダ)がなんだっけ・・・、あ!!押すってことだ」と単語の基本の意味が思い浮かび、おばあさんの背中を思いっきり押してしまったのですが・・・。
おばあさんはびっくり!実は、「背中の垢すりをしてください」と言っていたのでした。韓国語で밀다には、「押す」という意味と「(垢を)こする」という意味があることをこの経験を通して知りました^^:
・山田花子
・はなはな
・*****@gmail.com

<留意事項>
・受付させていただきましたエピソードは、すぐに漫画になるとは限りませんが、年内中に掲載されます。
・漫画にする際、若干脚色される場合もございますのでご了承願います。
・当選者発表は漫画の掲載をもってかえさせていただきます。また当選者には、個別連絡も差し上げます。その際、プレゼント送付のために必要な個人情報をお伺いいたします。
・プレゼント内容は事情により変更になる場合もございます。

たくさんのご応募お待ちしております~^^

【韓国観光公社ブログ記者団】ストレスたまってませんか? 在韓日本人おすすめ!! 韓国の癒しスポット

2016年07月07日 20時40分13秒 | ●韓国耳より情報
仕事!勉強!家事などなど。日々疲れはたまりますよね~><特にこの梅雨の時期は疲れをいつにも増して感じませんか?^^:

在韓日本人ネットワークブログ記者団の皆さんが、韓国の癒しのスポットを教えてくれました!韓国在住の方も観光客の方も!癒され~にいってみませんか?^^

※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!

■MarikoEvelynさん


さて今回は韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団の第1回テーマ記事

私のおすすめ癒しスポット

をお送りしたいと思います。

このテーマにぴったりなレストランに在韓のお友達と行ってきました!お友達が見つけてくれたレストランなのですが、韓国にいながらハワイを感じられる素敵なレストラン

ハㇷ゚チョンにあるNORTH SHORE

(続きを読む→リピ有り!韓国でハワイを感じられるハプチョンのNorth Shore)


■장연 & runaさん


こんにちは
いつもたくさんのいいね
本当にありがとうございます

韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団の活動として「テーマ記事」があるのですが、今月のテーマは、
「私のおすすめ癒しスポット」
です。

在韓となると日本の味が恋しくなることがありますよね?

特に、
私はパン!!

(続きを読む→ 美味しいパン&イタリアン♪ )


■SAKURAさん


韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団6月のテーマ記事です(*'∀`*)v

今月のお題は『私のおすすめ癒しスポット』です

ソウルで、綺麗な夜景が観れる人気スポット『駱山公園/ナクサン公園』

(続きを読む→ 【ブログ記者団】私のおすすめ癒しスポット!! )


他にもたくさんのメンバーの記事を見ることができます!ぜひ♪→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12178277606.html

これからも在韓日本人ネットワークブログ記者団の情報を楽しみにしていてください~^^

韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブック
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ
ブログランキング参加中!!! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す!!!^^↓

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人タレントへ
にほんブログ村

【韓国観光公社ブログ記者団】第4期ブログ記者団始動!

2016年06月21日 14時18分08秒 | ●韓国耳より情報
5月28日(土)に発足式が行われました!詳しくはブログ記者団のみなさんの記事でチェック♪

※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!


■hololologさん


今回発足式が行われたところは明洞からも徒歩圏内のK-style Hubというところでした。
第4期ということだけあり、ブログ記者団の活動は4年目みたいですが、私は今年初めて知りました。

去年など、もっと暇な部署に配属だった時に活動できればよかったのですが…それでも、せっかく韓国にいる間に、このような活動に参加できてよかったです。

ところで、ブログ記者団とは、いろいろなところに無償で連れて行っていただいたり、いろいろな文化体験をさせていただくかわりに

(続きを読む↓)
韓国観光公社様主催、第4期ブログ記者団発足式に出席してきました!
韓食体験館…ソウルで本格韓国料理作り体験、レシピ習ってお家でも再現!
K-style Hub韓食文化館で韓国料理や食文化について学ぶ!
韓国のお土産どうする?迷ったらまずはK-style Hubの5階へ!


■inkoreaさん


韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団の
発足式へ行ってきました!今回は第4期!

発足式は、乙支路入口駅にある
K-Style hubにて行われました。

今年4月にオープンしたため、とてもきれいです。
最初に発足式が行われ、その後韓国料理体験を
しました。

(続きを読む↓)
ブログ記者団の発足式へ♪
ニューオープンK-Style hub♪

■おりさん


日本に住んでいた時から面白そうだなぁと思ってた
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ記者団

わたしも今年からソウル生活がスタートして
第4期として活動させてもらえることになりました

先日行われた発足式
集合場所は鐘閣にある K-Style hub
実はもう3回くらい来てます! 笑

(続きを読む↓)
ブログ記者団発足式&懐かしの地図
韓国料理体験教室


他にもたくさんのメンバーの記事を見ることができます!ぜひ♪→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12172885463.html

これからも在韓日本人ネットワークブログ記者団の情報を楽しみにしていてください~^^
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブック
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ

韓国在住の留学生(語学堂も可能)必見!無料で民族村と水原華城を観光できるイベント!

2016年06月17日 16時08分46秒 | ●韓国耳より情報
7月9日(土)に韓国在住の外国人留学生対象のユネスコ文化遺産を探訪する行事が行われます♪

下記の案内を確認し、興味のある方は unescokorea@anabakorea.com へ以下の内容を送ればOK!先着受付です。

・お名前(アルファベット表記)
・所属の学校(例えば、○○大学韓国語学院など)
・国籍
・可能な言語
・連絡先(電話番号、メールアドレス)


一緒に参加したいお友達がいる場合は、上の内容をお友達の分も一緒に書いて送ってください^^

(↓スマホなどで見えにくい方は、拡大してご覧ください^^)

今週末22日締め切り!韓国観光公社の在韓日本人ネットワークブログ記者団4期募集中!

2016年05月19日 17時30分22秒 | ●韓国耳より情報
2014年、2015年に応募者多数のため惜しくもメンバーになれなかった方も今年はチャンスがあるかも!


※スマートフォンをご利用の方は、画像が見づらいことと思います。画像の下にも説明がございますので、そちらもご覧ください。



韓国観光公社さんでブログ記者団の募集が始まりました~!!韓国にお住まいの方は応募されてはいかがでしょうか~^^

☆申請書のダウンロードはこちら (どちらからも同じ申請書がダウンロードできます)
※申請書内での写真添付の仕方が分からない方は、別途メールにて写真を送っていただいても大丈夫です^^
・ http://goo.gl/09cyx5  
・ https://goo.gl/EQSH5m

☆申請書の提出はこちらのメールアドレスへ! 
・ ktojapannetwork2016@gmail.com


☆在韓日本人ネットワークとは?☆
在韓日本人ネットワークは、韓国観光公社が運営しています。韓国在住の日本人の視点による新鮮な韓国観光情報を発信するための韓国在住日本人コミュニティーです。

☆在韓日本人ブログ記者団の活動とは?☆
・在韓日本人で集まり、ブログ記者団を結成。
・5月から12月までの間に、ソウルや地方都市を無料で観光できるツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信!
・また、活動期間中に韓国に関するテーマで記事をブログに作成し投稿。
♪♪♪ブログを通して韓国の情報を発信できるチャンス!♪♪♪

☆メリット☆
・無料で韓国の観光地を旅行できちゃう!
・すべての活動終了時、素敵なプレゼント贈呈!
・在韓日本人同士、交流ができる!

☆活動予定☆
5月 記者団発足式 ※5月28日(土)を予定
6月以降は随時お知らせいたします♪ 6~11月に月1回活動予定。
12月 記者団解散式

【応募資格・注意事項】
・個人のブログの運営をされている方。(またはブログを始められる意思のある方。)
・2016年、韓国にずっといらっしゃる方。
・ソウル、首都圏にお住まいの方。※ソウル市内、またはソウルご出発の活動が多いためです。
・日帰り、泊まり、共に土日の活動が中心のため、週末に活動が可能な方。

※ブログ以外にもSNS(フェイスブックやツイッター)を利用されている方、写真や旅行が趣味の方、韓国文化に関心のある方、文を書くのが好きという方も大歓迎!
※選考基準:運営されているブログの内容や、記者団の活動に対する抱負、韓国に対する興味関心度などを総合的に判断し、選考させていただだく予定です。なお、選考結果に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承下さい。
※ブログ記者団の活動中は、メディア等で紹介される場合がございます。

【募集期間】
2016年5月12日(木)~2016年5月22日(日)

【申請方法】
http://goo.gl/09cyx5 または https://goo.gl/EQSH5m (内容は同じ)から申請書(ワードファイル)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、メールアドレス「 ktojapannetwork2016@gmail.com 」にお送りください。

※ファイアストレージの方は、接続後、ダウンロードページを開くをクリックするとダウンロードが可能なページにつながります。
※ダウンロードが不可能な場合はご連絡ください。

【合格者発表】
・2016年5月25日(水)メールにて個別連絡いたします。

【お問い合わせ】活動・申し込みに関するご不明な点などお気軽にご連絡ください。
電話番号:070-4048-0562 (㈱エルビズコリア 担当:中島)
メール: ktojapannetwork2016@gmail.com

※韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログはこちら→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12159599644.html