韓流ブログ「アナバコリア」 韓流&K-POP情報版

韓流スター・K-POPアイドルの最新情報やK-POP・韓国ドラマ・韓国映画の情報をどこよりも詳しくお届けするブログです!

お知らせ

「アナバコリア」メディア一覧!
[ブログ]
「アナバコリア」韓国旅行情報版  ←韓国各地の観光地、グルメ情報が満載!
「アナバコリア」韓国コスメ&韓国料理版  ←韓国料理とコスメで韓国美人! 
「アナバコリア」韓国旅行総合版  ←韓国の色んな情報満載!


■[ホームページ] スマホからも見られます!
「アナバコリア」ウェブサイト版

■[モバイル] ガラケーはこちら!
「アナバコリア」モバイル版

■[フェイスブック] いいね!お待ちしております!
「アナバコリア」フェイスブックページ

■[ツイッター]
@anabakorea
@dokidokikorea

おすすめ公式ブログ & SNS
韓国・潭陽郡ブログ : 美しい竹林!おいしいトッカルビ!超魅力的な観光地です!
韓国・全羅北道ブログ : ビビンバで有名な全州もある全羅北道!ソウルから日帰りも可能♪
韓国・全羅北道フェイスブックページ : ブログだけじゃない♪フェイスブックでも全北の情報ゲット♪
江南医療観光公式ブログ : キレイになりたい♪観光を楽しみたい♪そんな時は江南(カンナム)へ! ■ 韓国・慶尚南道公式ブログ : 全く知らなかった韓国の魅力がここに! “癒される(ヒーリング)”韓国旅行のメッカ!!!
韓国・慶尚南道フェイスブックページ : 韓国旅行の新たな魅力を感じられる慶尚南道の情報をフェイスブックでも^^

【韓国旅行/潭陽】秋の潭陽で美しい紅葉に酔いしれよう!!!

2013年10月22日 15時53分33秒 | ☆韓国旅行
皆さんこんにちは~^^ 韓国はここのところ、日に日に秋が深まってきました。秋と言えば、様々な楽しみ方がありますが今日は全羅南道潭陽秋らしい名所に皆さんをお連れしてみたいと思います。

韓国旅行、潭陽郡


潭陽の名山と呼ばれる金城山城(クムソンサンソン)は標高603m、峰と峰の間を線でつなぐ巨大な山塊で、多くの支峰や渓谷がある一級の山。文禄の役の際に、山城の改修が行われ、その重要性が高まりました。

外城、内城、城門、天望台などを備え、城内には寺院、民家、井戸、さらには役所および軍事施設といった様々な施設があり、その需要はかなりのものだったものと推測されています。ここで秋を感じられるのは・・・

韓国旅行、潭陽郡


この絵にも描いたような美しい紅葉の風景です。文禄・慶長の役以降、 全羅道(チョルラド、全羅南道・全羅北道の総称)の3大山として知られている金城山城は周りが木々に囲まれているだけに秋になると、このような素晴らしい景色が広がるんです!!!!

まさに秋の韓国旅行の目的地にはピッタリですね!!! 皆さんも是非、金城山城で韓国の秋の紅葉の風景を素敵な思い出としてカメラに収めてみませんか~?(写真引用:潭陽郡文化観光ホームページ、)

潭陽郡のさらに詳しい情報はこちらをどうぞ!!!→
http://ameblo.jp/damyang

ブログランキング参加中!!! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す!!!^^↓



K-POP ブログランキングへ

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへ
にほんブログ村





↑アナバコリアのウェブサイト(http://www.anabakorea.jp/index.php)!韓国の穴場情報満載!!!↑
アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg
↑アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!!!↑

[韓国旅行] ショッピング-人気ショッピングエリア-ソウルエリア-弘大(概要)

2012年03月22日 17時08分01秒 | ☆韓国旅行
[韓国旅行、ソウル、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ、コスメ]
[韓国旅行] ショッピング-人気ショッピングエリア-ソウルエリア-弘大(概要)

○弘大


韓国旅行 弘大(ホンデ)

インディーズ文化を好む若者の街 

韓国の若者の間で「弘大」という言葉は一種独特な文化的アイデンティティーとしてのきらめきを持っています。もともとこの言葉は新村にある大学の一つ「弘益大学」を略したものですが、弘大一帯にはマニアックな人々が熱狂するライブカフェやクラブが集まって独特な文化を形成しているため、弘大自体よりは弘大周辺の通りや、その通りの文化を指す言葉としてとらえられることが多くなっています。

クラブ文化のメッカ

「クラブ」は弘大文化のシンボルです。ここのクラブではテクノ、ヒップホップ、アシッドジャズ、R&Bなど、好きなジャンルの音楽を聞きながら踊り、明け方まで踊り続けて時間を過ごす若者がよく見受けられます。また、いわゆる商業資本からの独立を掲げるインディーズバンド、あるいは大衆文化という枠の外で活動するアンダーグラウンドミュージシャンが、カフェやバー、クラブなどの小規模ステージで日常的に催すコンサートも見られます。2001年からは、チケット1枚で周辺のいくつものクラブを巡ることのできる「Club Day」(毎週最終金曜日の午後9時~翌日早朝6時まで)ができ、クラブマニアが集合します。最近は外国人も弘大前クラブの名声を聞きつけ、大勢訪れています。

毎週土曜日に開かれる弘大前フリーマーケット

弘大エリアには、あちこちに若者の感性と文化的趣向に合ったショップやカフェ、バーが発達しています。ハンドメイドショップからビンテージ、ボヘミアンスタイル、ラグジュアリーショップまでバラエティーに富んでおり、さらには展示や公演、文学サロンなどが開かれる新しいコンセプトの複合カルチャー空間も目につきます。その他、毎週土曜日に弘大正門前付近で開かれる弘大フリーマーケットも弘大の名物として有名。アーティストの手づくりによる手工芸品や絵画、中古品、オリジナル製品など、世の中でたった一つだけの品物を安く買うことができます。ショッピングというよりは、人情あふれる面白いマーケットが見物できる観光コースとして広く知られています。

韓国旅行 弘大(ホンデ)

韓国旅行 弘大(ホンデ)

韓国旅行 弘大(ホンデ)


気になる記事の続きは、韓国観光公社WEBサイトで!!原文→[韓国旅行] ショッピング-人気ショッピングエリア-ソウルエリア-弘大(概要)

『 COPYRIGHTS (c)KOREA TOURISM ORGANIZATION. ALL RIGHTS RESERVED
www.visitkorea.or.kr


____________________________________________________________________________________________


もっと詳しい情報は韓国観光公社のモバイルサイトで



[韓国旅行 慶尚南道 巨済]巨済ブルーシティーツアー(2)風の丘

2012年03月22日 13時33分47秒 | ☆韓国旅行
[韓国旅行、ソウル、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ、コスメ]
[韓国旅行 慶尚南道 巨済]巨済ブルーシティーツアー(2)風の丘
 
 巨済シティーツアーが始まり、ガイドさんからの残念なお知らせ・・・巨済全域に波浪注意報が発生したとのことで、この日のすべての遊覧船が海へ出られないとのことでした。前日、只心島に行けなかったのに続き外島まで・・・。とことん運に見放されてしまうブルーボーイでした・・・。トホホ・・・。

 そういうわけで3コースから4コースに変更されました。

 巨済ブルシティー関連情報はこちらから→http://www.geojebluecitytour.com/


悔しい気持ちを抑えつつ、日程に沿ってまずは風の丘にGoGo!!

韓国旅行 慶尚南道 巨済

このように風の丘と掲示板があるので見つけやすいです。

韓国旅行 慶尚南道 巨済

しかし、行くまでの道は限りなく遠いです・・・。

韓国旅行 慶尚南道 巨済

韓国旅行 慶尚南道 巨済

遠く向こうの方に風の丘の象徴である風車が見えますね。
あそこまで歩かなくてはなりません。



記事の続きは、韓国巨済島のブログ『巨済の中心でセリフを叫ぶ』でチェック!→[韓国旅行 慶尚南道 巨済]巨済ブルーシティーツアー(2)風の丘


☆アナバコリアホームページが新しくなりました!韓国旅行、韓流、コスメ情報などがいっぱいです!ぜひ一度遊びに来てください^^→http://anabakorea.jp/index.php

☆韓国情報満載!!アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!!↓
アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg


[韓国情報]2012 韓国のホワイトデー!!「スイートなキャンディーと共に」

2012年03月13日 15時53分06秒 | ☆韓国旅行
[韓国旅行、ソウル、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ、コスメ]
[韓国情報]2012 韓国のホワイトデー!!「スイートなキャンディーと共に」

ホワイトデー 韓国

 こんにちは!明日は3月14日「ホワイトデー」です!!バレンタインデーでチョコレートをもらった男性のみなさんは、お返しにキャンディーを準備されているのではないでしょうか。片思い中の男性は、キャンディーと一緒に告白の準備もしていると思います。かわいいキャンディーに想いをこめるホワイトデー!今日は2012年の韓国のホワイトデーの様子をみなさんにご紹介いたします。

ホワイトデー 韓国

 ホワイトデーである3月14日が近づくにつれ、あちこちのお店で様々なキャンディーが目につきます。幼い頃によく食べたものからホワイトデーシーズンだけ見られる変わったキャンディーまで色々な種類がみられます。

ホワイトデー 韓国

 しかし、最近では買ってプレゼントするよりも、直接作ってプレゼントする方も多くなりました。手作りなら味も2倍、真心も2倍!さらに素敵な日を送ることができると思います。
また、ある人はキャンディーだけを渡すのでなく、キャンディーの入ったクッキーやケーキなどをプレゼントする人もいます。

ホワイトデー 韓国

 韓国では、キャンディー以外にも意味のあるプレゼントをキャンディーと共に渡すこともあります。その第一位がカメラ!お互いの素敵な想い出をこれからもたくさんカメラに残そうという意味です。そのほかにもカップルリング、バラの花などそれぞれ意味のあるプレゼントを用意します。

 みなさんも今回のホワイトデーでスイートなキャンディーと共にそれぞれの想いが込められた素敵なプレゼントを渡してみるのはいかがでしょうか。彼女は予想外のプレゼントに感動するとおもいますよ!ではみなさんもスイートな時間をお過ごしください!!


☆アナバコリアホームページが新しくなりました!韓国旅行、韓流、コスメ情報などがいっぱいです!ぜひ一度遊びに来てください^^→http://anabakorea.jp/index.php

☆韓国情報満載!!アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!!↓
アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg


[韓国旅行 済州道 済州]千年の森「榧子林(ピジャリム)」を感じて(下)

2012年03月09日 15時46分39秒 | ☆韓国旅行
[韓国旅行、ソウル、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、地図、画像、韓流、グルメ、コスメ]
[韓国旅行 済州道 済州]千年の森「榧子林(ピジャリム)」を感じて(下)

 前回に引き続き、榧子林(ピジャリム)についてご紹介します^^

韓国旅行 済州島 榧子林(ピジャリム)

韓国旅行 済州島 榧子林(ピジャリム)


 三叉路から進んでいくと、うっそうとした榧の木の森に出会います。樹齢何百年にもなる大きな木の下に、風蘭、コンチャゲラン(植物名)、ホクナンチョ(植物名)などの貴重な植物が自生しており、千年の森を作り上げています。

韓国旅行 済州島 榧子林(ピジャリム)

 済州の象徴である石垣も「榧子林(ピジャリム)」で見ることができます。


記事の続きは、韓国済州道(済州島)公式ブログでチェック!→
[韓国旅行 済州道 済州]千年の森「榧子林(ピジャリム)」を感じて(下)



☆アナバコリアホームページが新しくなりました!韓国旅行、韓流、コスメ情報などがいっぱいです!ぜひ一度遊びに来てください^^→http://anabakorea.jp/index.php

☆韓国情報満載!!アナバコリアのモバイルサイトもぜひチェックしてみてください!!↓
アナバコリア_anaba_QR_Code.jpg