煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

23/11/17 「雨上がりの陣」part.2 やっぱり大きい!「M31 アンドロメダ銀河」…。

2023-12-25 10:38:00 | 天体観測 遠征記

このところ毎日天気が良くてお月見仕放題!

挙句に日々お月様摩訶不思議現象などもあって、またまた遠征記が遅延しています。

昨夜もお月見しましたが、今日は本社出勤で画像処理も出来ないので、明日以降にあげるとして、遠征記の再開です。



前回の遠征記で主砲で撮影し、構図からがっつりはみ出したM31のアンドロメダ銀河でしたので、今回は赤猫ちゃんで余裕たっぷりの構図で撮ってきました♪




この構図だと星の大きさのつぶつぶ感が小さいのに対して、アンドロメダ銀河の大きいのが分かりますよね!

アンドロメダ銀河と天の川銀河は40億年後に衝突するそうですが

そもそも40億年後に人類はどうなっているか分からないし、自分自身もこの世にいないし!

でも、銀河の衝突を見てみたいですねぇ〜!


つづく

(^_^)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/12/24 お月様の秤動で観えてきた「南の海」と昨夜の月齢10日目のお月様 と たった一枚のクリスマス星団周辺…。

2023-12-24 12:28:00 | 天体観測とお月様

ここ数日、お月様で気になっていた「南の海」。

このエリアはお月様の秤動(ひょうどう)によって観えたり、観えなかったりするエリアです。

上弦のタイミングを過ぎてからの撮影なので、のっぺりした部分なので分かりにくいのですが、昨日までの4日分をまとめてみました。




かなりマニアックな画像ですね。

()

昨夜の月齢10日目のお月様は「虹の入江」や「クレーターのシラー」が観やすい時期なので、拡大版も撮影してみました。




ところで

今日はクリスマス・イブですね。

今日に合わせて、12月の夜遊び遠征で筒を向けたクリスマス星団周辺なのですが


構図を決め、2時間分の枚数をセットして、シャッターON!したつもり


2時間後にカメラで確認したら


試写した一枚しか撮れていない

\(//∇//)\




やらかした一枚画像です

…>_<…

ではまた

(//∇//)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/12/23 昨夜も月面イベント「月面N &ス」!月齢9日目!と今日の太陽黒点!

2023-12-23 12:14:00 | 天体観測とお月様

先一昨日と一昨日は月面Ray現象でしたが、昨夜は月面文字の「月面&ス」が見られる日でした。

午前中は雲ひとつ無い綺麗な青空でしたが、午後から雲が増え始め、夕方にはやたらと雲が通過する状況でした

とりあえず夕方前に電線の隙間を狙って青空の中のお月様を撮影して




定刻の17時に筒を載せ替えて、スタンバイ!

しかぁ〜し!

カメラのモニターで観る月面は、またしてもモヤモヤ・ぶよぶよ状態

コレだと全景は撮れても、月面文字の撮影は難しいけど


日の入り前の時間でしたが、まずは全景ようにお月様を3分割して撮影


拡大して撮影する為にカメラのテレコン機能で写し出されたお月様は


表現するのが難しい位酷い状態でした


月面Nもスもいつもなら予備含めて2組みしか撮らないのですが、一昨日の経験を生かして?4組つづ撮影


全てを画像処理し、状態の良さそうな画像を使って




やっぱり厳しい結果でした。

昨夜は木星の接近もありましたが、コッチは皆さんがご覧になったり、撮影していると思ったのでスルーしました。

とは言え、年内のお月様イベントを無事に終えて、ホッとしました♪


あっ、まだ満月が残ってた!

12/27のコールドムーンが無事に逢えると良いなぁ〜。


そして今日も




黒点頑張っていますね!




ではまた!

(^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/12/22 昨夜はヘシオドスクレーターのRay現象-dayだったのにゆらゆらお月様…。月齢8日目…。と今日の太陽黒点!

2023-12-22 12:55:00 | 天体観測とお月様

昨日は一日中寒かったです。

そんな寒空の中、夕方の青空にぽっかり浮かぶ白いお月様でお月見をし




昨夜の本命、ヘシオドスクレーターのRay現象をcmosを使って撮ってみようと準備

お月様の位置を調べてみたら

なんとマンションのベランダからだと撮れない!

(//∇//)

仕方なく、AZくんをばらし、MAKくんとcmosPCと夜遊び用のバッテリーを担いて徒歩遠征となりました


やたら大荷物になってしまいました

…>_<…


敷地外駐車場の私の相棒MINIの前まで運んで気がついたのが「風が強い」


AZくんを組み、MAKくんを載せ、cmosPC画面を見ながら導入


風の影響で鏡筒はプルプル!

モニターのお月様は大気の影響でぶよぶよ!!


ピントの山が掴めない状況での撮影でした


定刻は18:45でしたが、そのタイミングで撮った画像はあまり良く無かったので、Rayの見えない18:31と最後に撮った19:19の画像で比較出来るようにしてみました。


Ray現象の撮影の後、cmosをミラーレスカメラに変えていつも通りに撮影


結果ですけど




cmosで撮った画像が意外と荒れていて、ぼろぼろでした

Ray現象がお分かりいただけたでしょうか?

ぶっつけ本番のcmos導入は無茶だったのか?

風と大気の影響なのか?


まぁ、酷い画像とは言え、無事に撮れたので「結果良し!」ってことでご勘弁くださいね!


そして今朝は暖かい陽射しのある晴天!

でも気温は低いので、寒いです


天気が良いのならば、昨日の引き続き太陽黒点の撮影!




昨夜と違って体感的に暖かいと撮影も楽ちんです!




さて、今夜は「月面文字ス-day」!

頼むからこのまま晴れてくれぇ〜!

ではまた!

(^_^)


追記…

ヘシオスドのRay画像ですがスタック数を減らして再処理してみました…。

スタック数を減らすことにより、多少は状態の良い画像になったかも…。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/12/21 昨夜撮り直ししたお月様とマギヌスクレーターRay?と今日の太陽黒点…。

2023-12-21 13:03:00 | 天体観測とお月様

昨日は南側の雲に阻まれ、一苦労したお月見でした

BLANCAくんで撮影した画像に不満がありました

21時頃、空を見ると、南側も雲から抜け出したお月様が、夜空を照らしていたので、AZくんにMAKくんを載せて撮影準備

しかし


カメラのモニターで観るお月様はゆらゆら・ぶよぶよ


そして、突然湧き出し月面を通過する雲


晴れていても、夜空の状態は最悪でした


ひと通り撮影した後、昨夜20時頃あったマギヌスクレーターのRay現象をモニターで見てみると、光の帯が見えていました


cmosの準備をしていると、お月様がもっと西に傾いて、更に大気の状態が悪くなりそうな感じだったので、ミラーレスカメラのテレコンモードで撮影


結果はモヤモヤでした




「月面の魔女」って言われているそうですが

どこをどうやって見れば魔女なのか?

さっぱり分かりません。


そして今日午前中は、雲ひとつ無いド晴天!


昨日から撮りたかった太陽黒点を撮ってきました♪




小さいけど、結構目立つ黒点があります。




拡大版は少し強めに処理してみました。

さて、今夜はヘシオドスクレーターのRay現象-day

明日は月面ス-day

午後から雲がまばらに出てきました。

なんとか天気がもって欲しいです。


ではまた!

(^_^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする