だんだんと月の出時刻が遅くなってきました。
自宅からのお月様撮り頃は、月の出時刻から2時間以上経ってからが良いのですが…。
昨夜は、風も強かったし…。
早めに寝たかったので…。
少し早めに撮影しました…。

案の定、大気の影響でシャキッとしませんでしたけど、来週から天気が悪そうなので、お月見しました。
今回のお月様シーズンは7/22の月齢4日目からスタートして昨日まで15日間連続で撮影出来ました。
過去にここまで連続で撮れたことあったかな?
さてと、そろそろ塩付けになっちゃった遠征記を再開しないと…。
ではまた!
(^_^)/
昇りたてのコンデションの悪い状態で撮ったとのことなので、早速冷やかしに来たんですが(笑)。
やはりというべきか、ハンデをあまり感じさせない仕上がりですよね。
さすがです。
やっぱり昇り始めのお月様は画像が荒れちゃいますね。
難しいって言うより、無謀な撮影だったと思います。
お褒めの言葉、ありがとうございます♪
今日も物凄く暑いですね(T ^ T)
条件があまり良く無いと言いながらしっかり見事に撮影されていますね👍🎉🌟💞
お月様の撮影は情熱と根性が必要ですね(⌒▽⌒)
毎日、毎日暑いですねぇ〜。
もう飽き飽きしてます。
お褒めのコメント、ありがとうございます。
でもやっぱり荒いです…。
ひろたろうさんのお月様の方が綺麗ですよ。
これからの月齢は、マジ大変です。
全月齢をコンプリートした時は本当に大変でした。