この日は、良い時間帯に木星の大赤斑が観える日でした…。
しかし雲が多くて、撮影するかどうか悩みました…。
悩んでいても仕方がないので、とりあえずAZくんで木星観望をしていました…。
しばらくすると、大きな雲の切れ間がやってきたので、撮影…。
しかし…。
AZくんの設置がアバウトだった為か、3000フレーム前後で構図からフレームアウト…。
そして1組撮影したら曇天に…。
…>_<…
結果…。
フレーム数が少ないのに過去一の仕上がり?
とりあえずはワンチャンでちゃんと撮れていたようで良かったです。
では!
(^_^)
良い画像が撮れましたね。
おめでとうございます。
ただ単に撮影時間が長ければいいというものではない、という証拠写真!
この調子で引き続き惑星撮影継続を!
コメントをありがとうございます。
やっと満足のいく画像が撮れました。
少ないフレーム数でも、空の状態が良ければ、いい画像が撮れますね。
きっと「今シーズン最初で最後の仕上がり」だと思います…。
一応、秋まで頑張りますけど…。
(苦笑)
お~!!、13cmの鏡筒とは思えない良い仕上がりですね。
やはり木星は自転速度が速いので撮影時間が掛かりすぎるとブレてしまうみたいです。
テナーさんの所でも書きましたがRIOという必要なエリアだけ撮影できる機能があるソフトもあります。
これですと撮影データーも少なくなり転送速度も速くなりますので参考まで。
詳細を知りたい場合は遠慮なく問い合わせください。
コメントをありがとうございます。
後にも先にも絶対に撮れない仕上がりになりました。
きっとコレが「今季一番」だと思います…。
ありがとうございます。
さらにRIOのご紹介もありがとうございました。
これから雑用を済ませたら、調べてみます!
さて、台風一過の晴れ間を期待していますが、どうなりますかね。
先ほどのコメントで間違いがありました。
RIO→ROIです。
私の使っているソフトはFireCapture。
やっぱり!
FireCaptureはイマイチ使い方が分からなくて、今はASI -studioなんです…。
やっぱりFireCaptureが良いんですかね…。
やってみます…。
FreCaputureはパラメーターが豊富なので細かなセッティングができることですかね。
逆に言えばそれだけ面倒な操作が必要ではあります。
フリーソフトなので一度お試しいただければと。
今日はかなりの猛暑との予報が出てます。
朝からピーカンで珍しく富士山も見えました。
このまま天気が続けば秩父のお山に夜遊びに行こうかと目論んでます。
FreCaputureが良いのは知っていましたが、どうも横文字の操作画面が辛くて…。
でも、試す価値がありそうなので、準備をしておきます。
色々ありがとうございました。
さて、今日は猛暑(酷暑)になりそうですね。
秩父のお山か?
はたまた森の方か?
今、めちゃくちゃ悩んでいます。
私全くのへたっぴですが、はげみになります。
えっ、県民の森、入れるようになったんですか?
皆さんが良くおっしゃっていますが、惑星撮影は大気の影響がキモですね。
そして自転を考えて短時間で如何に多くのスタック数を確保出来るか。
この日の結果は運も良く、多分、こんな画像は2度と撮れない気がします。
森へはHPにもありますが、反対側の町からのみ道路が開通しています…。
現地がどうなっているかはわかりませんが…。