昨夜、お月見をする為に1時間ちょいのドライブをしてきました。
と言うのも、普段の夜遊びでご一緒したりコメントをくださるdemioさんとご友人のよっし〜さんが主催する観望会がありました。
数年前にギャラリーとして行ったことがあったのですが、奥さんが在宅だったり、コロナ事情もあり、なかなか行けないままでした…。
しかぁ〜し!
今回は、たまたまマンションの給水ポンプのメンテナンスがあり、断水があったためショートステイを週末を挟んでセッティング!
2011年から行われている観望会の記念すべき100回目!
スタッフとしては初参戦!
準備段階では、結構雲があって不安のスタートでしたが、定刻過ぎに晴れ出して、ど晴天!
テナーさんもいらっしゃったので、4名で機材がズラリと!
まるでショールーム状態でした。
私はSXD2にMAKくん、AZーGTiにはBLANCAくんをセットしてお客様を待ちました。
徐々にお客様もいらして、土星、中秋の名月、そして木星を観ていただきました。
小さなお子様もいらっしゃって、私のMAKくんとBLANCKくんを一生懸命覗いていて可愛かったですよ。
私自身も、どさくさに紛れて、いろんな機材で観望を楽しんじゃいました!
(^_^)v
よっし〜さんがススキも用意してくださって、まさしく「中秋の名月」をソーシャルディスタンスを保ちながら、ゆっくり楽しめました。
そして観望会も終演…。
撤収前にカメラをセットしてお月様の撮影…。
養生ネット越しじゃない方がやっぱり良いです…。
(苦笑)
そしてその後機材を片付けて撤収…。
しかし…。
なぜか帰り道の途中、寄り道することに…。
ではまた!
(^_^)
恥ずかしいぃ〜。
でも嬉しいです。
どうぞお使いください!
逆にありがとうございます。
2枚目と3枚目の画像コピーして自分のブログの方へも使わせてもらっていいですか
(layout3提供と記載します。)
貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
夜空にも恵まれて、素晴らしい100回記念日でしたね。
私のiPhoneは、もう3年前の機種ですが「夜間撮影モード」があるので結構使えます。
なので普段カメラを持ち歩かなくなってしまいました。
カメラを忘れちゃったんですね。
残念でしたね。
私のを送っておきますね。
その後の秘密行動ですか?
不良親父の夜遊びでぇ〜す!
(^_^)v
昨夜は星空カフェ100回記念開催、お疲れさまでした。
流石、iPhone、良く写りますね。
私はカメラを忘れてしまって証拠写真?が撮れませんでした。
スマホは持ってましたが夜間の風景は良く写りません。
その後、テナーさんと二人で秘密行動していたようですね。何をしていたのかな?。
こちらこそお世話になりました。
記念すべき日にド晴天で観望会が開けて、本当に良かったですね。
きっとよっし〜さんのhigoro-no-okonaiが良いんですね!
お客様も大勢いらっしゃったし。
写真イマイチだったんですか?
残念でしたね。
私のはお月様以外はiPhoneですよ。
来月の観望会日は、奥さん在宅日でした…。
またタイミングが合いましたらよろしくお願いします。
圧巻の機材祭りでした。
お客様も観望だけでなく、機材の多さにもびっくりしていました。
昨日は「奇跡の晴れ」でした。
悠々遊さんの観望会にもお手伝いに行きますよぉ〜。
3食昼寝付きで!って言いたいけど、遠いぃ〜から無理ですね。
_| ̄|○
今日は、木星とお月様の共演日なのですが…。
曇っています…。
写真はどれもきれいに撮れていますね。
自分は久しぶりで撮影でピンボケ量産してしまいました。
みなさんのおかげで無事100回目の会を楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。
ずらりと並んだ機材、観望会はやっぱりこういう雰囲気がいいですね~。
こちらはここ数回ストレスのたまる空模様が続いていたので、すごくうらやましい~(苦笑)。
中秋のお月様の収穫もあってよかったですね。
こちらこそお世話になりました。
本当に良く晴れましたね!
笑いが止まらないのは、私も一緒ですよ。
皆さんの機材で観た土星や木星やお月様は、各々の個性があって、たまには眼視も良いですね。
秋の陣から皆んなで大復活ですね!
頑張りましょうね!
その後は極寒の冬の陣だけど…。
(≧∀≦)
私は普段写真を撮る方がメインなので、観望会への参加は数回。
眼視で観るのもほとんどないのです。
今回、いろんな機材で眼視を楽しめましたし、ご来場の方々も皆さん喜んでいただけたので良かったです。
やっと涼しくなってきましたので、お身体に差し支えない程度に窓越しに秋の夜空を見上げてみてくださいね。
昨夜はお世話になりました。
イャ〜晴れましたね。何故か笑いが止まらない一夜になりましたよ。
星友さんたちと過ごす時間は楽しいのひと言。
夏の陣は完敗でしたが秋、冬は頑張りましょう。
竜天天文台が出来て間なしの頃です。
西日本野鳥の会の主催者や、和気閑谷高校の才女と云われた女史が集まり、お茶会を催しての観望会。
月を愛でるよりも、蒼々たる顔ぶれに吃驚した記憶があります。
以来、子連れであったり、単身の天文台三昧。
朝帰りもしょっちゅうでした。
今は、その元気もなく、自宅観望が愉しみ。
最近は、外に出ての眺めなど、猫さえいません。
虫の音を聴きながらの、静かな夜半でした。